• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりすけ@のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

我が家の新しい仲間。

我が家の新しい仲間。あれ…何これ?(爆爆爆)
Posted at 2009/09/06 21:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月05日 イイね!

勝手にカーグラフィックTV

先述の日記の通り、先輩と一緒に試乗へ。
どうやら先輩はSUVを狙ってるらしく、今回はそこを中心に。
もう、移動中の車内はカーグラフィックTV状態です。(笑)
 松任谷 正隆役:うり
 田辺 憲一役 :先輩

まずはフェアやってる日産へ。
試乗1:エクストレイル(20X)
ノートとの比較になると…エンジンアイドリングが静か。
けど、路面の段差の拾い方が気になる…。跳ねるというか、ゴツゴツする感じ。
これは味付けの違いなのかなぁ。

続いて、先輩のお知り合いの方が居るホンダDへ。話題のアレを乗りに…
試乗2:インサイト
エンジンにモータがアシスト…と考えればよく出来てると思う。
発進・停止等、アシスト機能がいろいろと酷評されてるけど…
個人的に回生ブレーキの違和感はそう無かった。普通のブレーキに近い感じ。
抜けるような感じがあるみたいだけど、自分はそう気にならなかった。
けど、アイドリングストップからのエンジン始動時がイマイチ。
始動した時に、明らかに「エンジン始動!」的なショックが伝わるんだよね。これはちょっとなぁ…。
始動自体は、ブレーキから足を離してコンマ何秒で始動するので、これは問題ないかと。
プリウスと同じ土台で比較するのは酷だけど、エンジン主体のシステムと考えれば、非常に良いかと。
後部座席がえっらい狭いのも少し気になった…。


昼食を挟んで本日のメインイベント。先輩が一番気になってるハリアーの試乗にTOYOTAさんへ。
試乗3:ハリアー(240G)
最初「サスが柔いかも?」と思ったけど、これが大違い。適度に柔く、しなやかに動く感じ。後部座席でもゆったり乗れる。
けどナビ等々、装備面の仕様の古さが否めなかった…。

試乗4:プリウス(G)
こりゃ、1年待っても買うわ。
今回乗ったのは最上位グレード。エコカー以前に、クルマとしての完成度が確実に上がってる。
プリウス特有の転がるようなフィーリングが全くない。普通のクルマ。
今回の仕様は足回りも変更されてたけど、少し飛ばしても、どっしり構えて安定感がしっかり。
ドラポジが普通のクルマより少し高め?
インサイトには悪いけど、格段に違いすぎる…率直にイイ。

途中、某Sディーラー2店舗にも立ち寄ったけど…完全に放置プレイorz
さすがに完全放置はないでしょ(苦笑

未試乗1:○ガシィ
5代目になって、ますますデカい…。
ドラポジが少し低いのは、これ特有かなぁ。自分は大好きなドラポジだけど(笑)
後部座席が広い!

未試乗2:○ンプレッサ
マイチェンしてどうなの?と思ったけど、いつのまにプッシュスタートに。。。
グリルデザインが一新したけど、まーこれはこれでイイかなと。
デザインは好きなんだけど、エンジンがね…ちょっと非力なんだよね…(爆)

--
「結局のところ、フツーにトヨタさんに行くだけで良かったんじゃね?(爆)」と夕方ジョイフルで反省会。
帰宅途中は私・松任谷と先輩・田辺共々、疲労でグロッキー状態でした。

サッカー後半途中、爆睡して見逃した…。
Posted at 2009/09/06 00:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ
2009年09月05日 イイね!

大試乗会開催。

大試乗会開催。もはようごじゃいますヽ( ´O)η ファァァ
昨日は帰宅後疲れて、風呂も入らずにスーツの類は脱いだ状態…パンツ一丁で寝てしまいました…(爆)
今日は一日かけて部屋片付けて、夜は代表戦だぁ~…と思ってたんだけど…

昨日、野球終わりで先輩の所に22時に行く予定でした。
順調に岸が完投で投げれば、こりゃ試合が21時前に終わっちゃって余裕だなぁ…と思ったんだけど、怒濤の逆転劇(笑)でドームを出たのが22時(爆)


今日はその腹いせ!?報復!?で、朝から先輩とお出かけする事に(爆)
おそらく、タイトルの事をやりそうな予感です(笑)
Posted at 2009/09/05 08:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

【今日は野球】SBH 5x-4 L

【今日は野球】SBH 5x-4 L前のプロジェクトでお世話になった上司さんらと一緒に、Yahoo!ドームに野球観戦に行ってきました。
おそらく生で野球観戦するのは…覚えてる限り、小学校の修学旅行以来(爆)
その頃はまだダイエーホークスで、オリックスにはイチローが居ました…。
ちなみに、Yahoo!ドームに行くのは、オートサロン以来だ…。

定時と同時に会社を飛び出し、球場に到着したのは2回のが終わった時。既に2点ビハインド…。

途中まで西武・岸の好投で残塁の山・山・山(爆)
こりゃ今日は辛いな…と思った最終回…えぇぇぇぇぇ!?!?!?!?!!?

まくしあげるかのような逆転劇…おったまげました。。。
いやぁ…久々の球場でこの試合…とっても興奮しました♪
Posted at 2009/09/05 00:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

近頃流行の水筒男子。

近頃流行の水筒男子。近頃、通勤途中よく利用していたコンビニが閉店しました…。
毎日そこでお茶やらなにやら調達してたけど、これを機にコスト削減を図ろうかなと…。

そこで出ました、ス~タ~バ~のタンブラ~(←ドラえもん風に

いつも使ってるエアタン(左)は16oz(350ml)と、ペットボトルに比べちょっと少なめ。
コーヒー入れるにはイイけど、お茶を入れるには辛いんでアルミボトル買おうかな~と思った矢先に

出ました、アニバ~サリ~タンブラ~(←ドラえもん風に
昨日からだったので、仕事帰りに早速スタバ行ってきました。(写真右)
これイイ!容量デザイン共にイイ!!

一番の問題は、自分が朝バタバタして持って行くのを忘れること。(爆)
挫折しないよう頑張ろっと(笑)
Posted at 2009/09/03 00:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「緊急ピットイン。
後部タイヤが小クギを拾ってスローパンクチャー始まってた。
あぶねぇー」
何シテル?   09/06 16:27
九州でSE○年生。北部九州全般をホームタウンとし、週末はクルマをかっ飛ばして色んな所に足運んでます。 基本、あまり派手な事はせずに、自己満足の世界な事ばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
678 9 1011 12
13 1415 161718 19
20 2122 23 24 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 2列目シート用オットマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:09:02
トヨタ純正 バックドアカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 22:12:48
リアのエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:32:29

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2025.02.28(4,284km)- エクストレイルからの乗り換え。 初のトヨタ車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2018.03.17-2025.02.28 7人乗りで、「日曜日のパパ」っぽくないクル ...
日産 ノート カモノハシ (日産 ノート)
2013.08.10-2018.03.17 前型に引き続きノート。 ライダーの面構えに半 ...
トヨタ bB カメムシ (トヨタ bB)
2008.12-2024.01.24 前車フレンディ君からのリプレスとして中古で購入した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation