• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yo-hei...のブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

車検

みなさま、ご無沙汰しています。

なんと!フィットのオフ会に参加してから早10年近く経とうとしている…そりゃ歳も取りますよね。
当時のフィット乗りで果たして今もみんカラ見てる人がどの程度いるのか…。

本題ですが、現マイカーのレヴォーグが初回車検を迎えました。

これまでは初回車検=クルマの買い替え時!だったのですが、
すっかりクルマ弄りに興味が無くなり、もっぱらゴルフばかりなのと
買い替えてまで欲しい!と思うクルマも少なく…
何より、現車に大きな不満も無く満足しているので、
あと2年乗ることを見据えて車検を通すことにしました。

購入したのは東京のディーラーだったのですが、転勤してからは長崎のディーラーで点検等を入庫させてます。
が、ここのディーラーすこぶるイケてない…。

今回の車検を通すにあたり
・代車必要って言ったにも関わらず「代車は必要ですか?」と質問される
・税金関連支払った後に「すいません、計算間違えてて追加で○○円かかります」と言われる
・代車で用意されたクルマのガソリンが1メモリしか残ってない
などなど、本当に長崎で一番大きなお店なのか?と呆れてしまいました。
次からは別のディーラーに点検出そうかな…しかし、そもそもディーラーの数が少ないので、あまり選択肢がない!



結論:やっぱり東京が一番。


長崎に転勤して早3年、そろそろ東京帰任のお達しが来る…のか?
Posted at 2019/02/09 19:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月03日 イイね!

生存報告

みなさまお久しぶりです。
みんカラは専ら見るだけになっていますが、ちゃんと生存しております。。。
ということで、たまには車ネタを。

今日はレヴォーグの半年点検でした。
2月に受けた1年点検の時に、ECUのリコール対策をしてもらったのですが、そのせいでエアコンつけて走ると大変なことにw
アクセルちょっと踏む→全然車が進まない
もうちょっと踏む→いきなりターボが効いて急加速
みたいな感じですごく乗りづらい。

で、今日の点検時にリプロ出来ないか聞いたところ、最新バージョンにアップデートしていただいたので、だいぶマシになりました。
レヴォーグ乗りの方でリコール対策後にもたつきを感じてる方がいれば、一度ディーラーに確認してみてはいかがでしょうか。

後は、弟が春にプリメーラを首都高でクラッシュさせ一発廃車にしたようですが、つい先日全く同じ型のプリメーラを買ったらしい。
大人しくノートNISMOとかスイスポ買えばいいのに…と、兄は密かに思ってますw

さて、長崎での生活も早いもので1年半近く経ちました。果たして、東京帰任はいつになるやら…

ということで、先月三十路に突入した者より生存報告でしたw
Posted at 2017/08/03 15:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

ご報告

鉄の棒を振り回す方々へ

平成27年6月13日(土)
上里ゴルフ場にて

OUT:47
IN:51
TOTAL:98


やったぜ。

どこかで見たことあるというツッコミはなしでw

明日は久しぶりに定例に顔だしまーす。
Posted at 2015/06/13 20:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

2015年

みなさま、あけましておめでとうございます。

去年は完全にみんカラはROM専になってました。
と言うのも、4月にフィットからV36スカイラインの後期型に乗り換えて以降、全く車弄りをしてません 笑

今後も弄る予定はないので、ノーマルでのんびり行こうかなーと思います。

去年は仕事、仕事、飲み会、飲み会、ゴルフ、麻雀という完全におっさんな一年でした 笑
あとはいろんな所に遊びに行きました。札幌、福井、新潟、大阪、仙台などなど…なんだかんだで独身貴族を満喫してます 笑

ただお酒の飲み過ぎと寝不足がさすがに体調に出てきているので…今年はお酒控えめ、なるべく早く寝ることを心掛けたいと思います。

あんまりオフ会等に行くこともないと思いますが、どこかで会った時にはよろしくお願いします。

今年の目標は…
ゴルフで100を切る
海外に遊びに行く
ジムに通う

こんな感じでいきたいと思います。

それではみなさま、改めまして今年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/05 20:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
未装着

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ない

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:日産/スカイライン/平成23年式
タイヤサイズ(前):225/55/17
タイヤサイズ(後):225/55/17

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
主にスキー、スノーボード
割合は2:8

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/26 23:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「どのメーカーも公表すればいいんですよ。カタログ燃費なんて所詮机上の空論だと…」
何シテル?   05/18 22:27
最近スバリストデビューしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本当に好きな事って、簡単に諦められる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 00:07:23
シフトパネルの外し方(後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 13:31:35
酒のお供に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 22:32:55

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目の白フィット以来の新車! やっぱり車は新車に限る。 前々から欲しい車の一つで、特別 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入。 いい車でしたが、諸々あって2年でサヨナラ。
ホンダ フィット ホンダ フィット
いわゆる箱替えです(CVT→MT)
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
大学1年の時に購入。 通学・バイト・ツーリングなど幅広く活躍してくれました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation