
昨日は長野県にあるヘブンスそのはらで行われたフィットの全国オフに参加してきました!
一昨年に続き2回目の参加となります。
今回も関東定例メンバーとランデブー走行でしたが、前回の教訓を活かし待ち合わせは7時に双葉SAのみとしました。
が、家を出たのが5時40分w
でもちゃんと7時前に双葉に着いてましたよw
最終的には10台くらいの隊列で会場に向かいました。
もちろん、エコランは皆無でしたw
今回は前回より少ない250台の参加でしたがやはりあれだけの台数が集まると圧巻ですね!
ちなみに全国で公の場に初公開したものが2つありました。
①NOBLESSE タイプユーロ
後期GE8にしてエアロをどうしようか悩みましたが、今回もNOBLESSEにしました!
塗り分けのコンセプトは「ゴルフGTI」ということでグリル部分を黒、枠を前車のタイプPSと同じく赤にしました!
ちなみに塗装をお願いしたところの計らいでフェラーリに使用されている赤で塗装してもらいました。
②Takero's リアリップスポイラー
こちらはRS純正のテールゲートスポイラーに装着するものです。実はこれが今年の誕生日プレゼントだったりしますw
こちらはボディ同色にしたのでさりげない感じですが、確実にアクセントになってます!
恐らく外観パーツはこれで終わり(のはず)ですw
話を全国オフに戻しまして、途中のランチタイムに注文と違うそばが出てきたり、誰かの一言に反応したのかお詫びのソフトクリームが出てきたりwつよぽんのソフトクリームがやっぱり出ちゃってたりwww
ドレコンでは関東からhideさんが総合1位、doggさんが特別賞を受賞するなど、みんなで喜べる結果となりました♪
じゃんけん大会では
①愛媛みかんジュース(やっともらえた…)
②無限のTシャツ
③オメガの潤滑油
④無限フィットのポスター
⑤百式自動車のラジエターキャップ
をゲットしました。将軍様のじゃんけんパターンが大体わかりましたw
あとはまぐろさんのフィットの前で宴会したり結局いつものメンバーとわいわいやってましたw
また普段なかなかお会いできない美浜の方々ともお話しできました。
帰りも諏訪湖でご飯食べて、覆面にビビりながら帰宅しました。
来年も開催予定らしいのでその時はまた行きたいですね!
さて、2週間後には関東定例兼ミニ四駆大会があるので準備しないとw
新たなパーツは後程レビューにあげるのでお時間よろしい時に見てください♪
さて、ここからは全然違う話です。
昨日帰宅途中に弟から電話があり、家のパソコン@10年選手の調子がおかしいと…
スペックが低く動画のフリーズは日常茶飯事で昨日もフリーズしたらしい。
そうしたらいきなり再起動→訳のわからない英文登場。
一回強制終了してスイッチを入れると、日本語で今すぐデータのバックアップを取れとの指示。
そしてまた英文が出るんですが、最後の一行にとんでもない文章が…
「Operation system not found」
これはつまり寿命ってことですかね…(´Д`)
パソコンに詳しい方、もし解決方法がありましたら教えてください。。。
Posted at 2011/07/25 20:19:21 | |
トラックバック(0) | 日記