• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yo-hei...のブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

第17回関東定例オフ会

おはようございます!

日曜日は2ヶ月に一度の関東定例オフに参加してきました。

中身に関しては皆さんが詳細を書かれているので僕は簡潔に書きます 笑

朝は予定通り遅刻して自己紹介寸前に到着w
その後はバンパー外してウォッシャータンク外したり、将軍様のテール交換(あ、まだ工賃もらってない)をしたり、皆さんといろいろお話ししてあっという間にじゃんけん大会。

本命のみかんジュースは最後の最後でまぐろさんに負けてしまいましたが、2品ゲット出来たのでよかったです!

将軍様のじゃんけんパターンが読めてきたので来月は… ニヤリ

その後はお待ちかねの小さいやつ!

正直ここまでやったから負けないだろ!と思っていたのですが、やはり上には上がいますねw

次回までに新車を投入します 爆

hideさんのマシン、タイム計測出来てたらと思うと…

あ、つよぽんはやっぱり出ちゃってましたw

それと今回は4セットつなげましたが、まぐろさんは毎回参加は難しいと思うのでそろそろつよぽんにコースを買ってほしいなぁなんて 笑

あとまさとさんが今回猫を連れてこられたのですが…犯罪的なかわいさでした(´Д`)

動物に癒されるなんて今まであまりなかったので欲しくなりましたw

終了後はオートウェイブで二次会、その後はお先に失礼しました。



そして昨日はディーラーに。

フィットは何の異常もないですが、彼女の18万キロ超えたオデッセイのエアコンに異常が…

前にタケローズにお邪魔した際に社長からRB1は配管が弱いのでそこが壊れてたら結構お金かかるよーなんて言われてたんですが、どうやら接触不良が原因らしくさくっと直してもらいました。お値段なんと0円!w

そして夕方の時間帯に三郷にいるのも珍しいので柏までおいしいとんかつを食べに行ったら…


定休日…orz


仕方なくパスタを二人で3人前食べてやりました 爆




ということで参加された皆さまお疲れ様でした!

また次回よろしくお願いします!
Posted at 2011/06/14 08:53:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

ミラクル

前日になって明日の天気予報が好転しました。もちろんまだ油断は出来ませんがw

これも将軍様が頭を丸めて出家すると宣言しようやく世のため人のためになる決意を固めた結果でしょう 爆

明日までにやること
①洗車(予定)
②バッテリー充電
③小さいやつのセッティングw

明日は前回忘れたものをちゃんと持っていこうと思いますので一部の方も忘れずにご持参ください 謎

では明日参加される方はよろしくお願いします!
Posted at 2011/06/11 18:51:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月10日 イイね!

全国オフ

タイトルの通りですが…皆さん参加しますか?

関東勢の皆さんに合わせて参加するか否かを決めたいと思います。

行くなら月曜日に休み取らないとw

Posted at 2011/06/10 19:39:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

フィット・CR-Z合同走行オフ会

フィット・CR-Z合同走行オフ会昨日参加された皆様お疲れ様でした!

簡単ですがまとめたいと思います。

前日は21時過ぎに家を出発しR129の渋滞に巻き込まれながら厚木ICから東名へ。

急いで行っても仕方ないので、「細かすぎて伝わらないモノマネ(とんねるずのやつ)」のDVDを見ながら80kmクルーズしてました 笑

途中浜名湖を過ぎた辺りでhiromenさんと合流し、いつもの阿久比PAに3時前に到着し仮眠。

朝はなぜか僕の車の後ろで大声で話す外人の声で目が覚めましたw

前日の天気予報だと美浜地区は夕方まで天気が持ちそうだったのですが・・・

朝起きて最新情報を見ると昼から雨。。。

さすが関東の魔王様ですw

でも朝の時点では晴れていたので淡い期待を抱きつつサーキットへ。

準備をし朝ブリでけいさんの挨拶が終わった途端、急に冷たい風が・・・

そしてけいさんが出走する第1グループの終了間際、ついに雨w

hiromenさんのiPadで実況天気を見ると、なぜか美浜だけピンポイントで雨wあの画面見た瞬間鳥肌がたちました。。。



しばらく強めの雨が降り止み終わった後に僕が出走する1500cc中級クラス第二グループの1本目がスタート!

MTに乗り換えて初の美浜、コンディションもセミウェットだったのいろいろ確認しながら走行しタイムは51.426でした。



続く二本目は天気・路面共にドライ!

恐らくドライは最後だと思いおもいっきり攻めました。

タイムは50.682でした。昨年末CVTで記録した50.400には及びませんでしたが、気温などを考えれば上出来だったと思います。



全クラスの午前中走行が終了した途端、空から大粒の雨。ついに魔王様が目覚めた瞬間でしたwww


三本目・四本目はウェットで58.662、55.798でした。

やはり新品のタイヤはいいですね!後にイチローさんか聞きましたが新しいZ1☆はコンパウンドが変更になったらしく雨でも安心して走れました。

そして走行会が終了すると雨も止み晴れ間が・・・(帰る頃には虹が出てましたw)一体けいさんはどこまで強力なんでしょうか?w



その後ママ食堂でご飯を食べてNOBLESSEにお邪魔しました。

いつ行ってもNOBLESSEは宝の山です!車好きにはたまりませんw


23時頃解散となり中央道経由でノンストップ帰宅を試みたのですが、途中で睡魔に襲われ恵那峡SAで2時過ぎまで爆睡、その後途中でつよぽんを見つけてランデブーし5時前に帰宅しました。




今回の感想は「楽しかった!」の一言に尽きます。

CVT時代は車に対する不満が多かったのですが、MTは純粋に走ることがたのしかったです!

もちろん今の車にも不満はありますが、それ以上におもしろさがありました!

ママ食で「エアロどうしようかなー」と言ったらなが@さんに「先にデフでしょ?」と突っ込まれてしまいましたw

確かにデフは絶対欲しいですが、現状のスペック(メンバー・ボディ補強なし)で50秒切りが狙えそうなので、それを達成してからにしようと思います。

まだまだテクニックの部分で成長しなければならない部分もたくさんありますし。

次回美浜を走るのはいつになるか不明ですが、今年は美浜以外にも本庄や筑波など走ってみたいと思います。

またこういった機会があれば是非参加したいと思います!



さて、お楽しみも終わってしまったので明日からまた仕事頑張ります。。。







あ、画像は全く関係ありませんwww
Posted at 2011/05/23 19:33:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

22日の天気

気象庁によると22日の美浜の天気は曇一時雨、降水確率は50%。ちなみに予報の確度はCとのこと。




まじビミョーです(´Д`)

けいさんがあんなことするからだな…

まぁ前回定例もなんだかんだ前日に晴れ予報に変わったので多分大丈夫でしょう!

というかサーキット3回連続で雨は勘弁です…
Posted at 2011/05/18 23:11:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どのメーカーも公表すればいいんですよ。カタログ燃費なんて所詮机上の空論だと…」
何シテル?   05/18 22:27
最近スバリストデビューしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本当に好きな事って、簡単に諦められる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 00:07:23
シフトパネルの外し方(後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 13:31:35
酒のお供に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 22:32:55

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目の白フィット以来の新車! やっぱり車は新車に限る。 前々から欲しい車の一つで、特別 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入。 いい車でしたが、諸々あって2年でサヨナラ。
ホンダ フィット ホンダ フィット
いわゆる箱替えです(CVT→MT)
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
大学1年の時に購入。 通学・バイト・ツーリングなど幅広く活躍してくれました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation