• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yo-hei...のブログ一覧

2012年03月15日 イイね!

なんでもあり

もうすぐ春ですね。

春は別れと出会いの季節です。

会社では人事異動の時期だったりします。

うちの会社も例に漏れず本日内示がありました。

昨年9月に今の部署に異動した僕にとって、今回は無風だと思ってました。
























なのに…














15時に部長に呼ばれ…













異動を命じられ…















行き先は長崎。














もう今までみたいにみんなとオフしたり遊んだり出来ないのかぁって思ったら急に悲しくなりました…















てか長崎って何があるのさ?












どうしよう…そんな思いで今日は仕事してました。



















って本当に長崎だったらとっくに何してる?で騒いでますねw



すいません、嘘つきました。長崎には行きませんw


でも異動になったのは事実です。
勤務先は変わらないんですが、組織変更の影響で業務内容が変わることに。
今は会社のシステム全般の仕事だったんですが、そのまま継続するものもありつつ生産計画をやれと。

うーん、数字弱い人間に生産計画なんか勤まるのか??

てか7ヶ月で異動とかw相変わらずうちの部長は気まぐれです。

でも一番嫌いだった先輩と離れるので、精神的には楽になるかなー

皆さん、まだまだ東京にいますので遊んでくださいねw
Posted at 2012/03/15 22:37:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

試乗日誌

さて、土曜日は宣言通りディーラーに行ってきました。
あ、ハンコは押してませんので悪しからずw


今回見に行ったのはE90 323i Mスポーツです。


まずディーラーに着いて現車を確認。内外装共にコンディションはなかなか良い。
(運転席のステップに水がたまるのは仕様なのか?)
そして店内に案内されたが独特の雰囲気に慣れないw
ちなみになおは出してもらった紅茶が口に合わなかったらしいw

そしていろいろ話をしてると、試乗しませんか?と悪魔のささやきが…
まぁ試乗はタダだし乗ってみないとわからないことも多々あるので乗ってきました。

感想→思ったより…微妙…
まず気になったのが発進時のもたつき。今回乗ったモデルは1500キロ超のボディに対して170馬力そこそこなので仕方ないのかな…
というか一回300馬力オーバーの335を運転してしまったので、過剰な期待を抱きすぎたかもw
これが325になると210馬力になりますが、あんまり変わらないのかもな…。
あとはわかっちゃいるけど取り回しが大変。僕は慣れればいいですが、なおが運転するのがきつそう(←助手席の意見はかなり重要ですw

とりあえずそんな感じでBMWディーラーを後にしました。


そこでふと思ったのが…VWのゴルフはどうなんだろ??
んなもん見なきゃわかんねーってことでVWの中古車ディーラーへ。
ここでまず現行と先代のゴルフGTIを見比べたのですが…やっぱり現行がいいなぁと思い…試乗したかった!けどここではダメでした。
なのでVW新車を扱ってるディーラーへ!
あいにくゴルフはなかったのでシロッコのTSIを試乗。

感想→かなりいいw
エンジンパワーでゴルフGTIより劣るTSIなのに、気持ちよく走る!
これでゴルフGTIならかなり速いんだろうなぁと。
(ちなみにゴルフの車重は1400キロ、ターボ積んで220馬力です)
それにフィットを一回り大きくしたくらいのサイズなので運転に気を遣うこともなさそう。
あとGTIのチェック柄のシートをえらく気に入った方が1人いたのでw最有力候補はゴルフGTIかなという感じです。
新車で見積り取ったら卒倒しそうになったのは内緒ですwww
ネックは年式が新しいから中古でも予算オーバーなこと。今年1年の貯金が勝負になりそうです。

ただいろいろ試乗して思ったのは…自分のフィットって意外と速いんだなって。
あの値段でこれだけ出来てるのはすごいなぁと改めて認識しました。これは大きな収穫でしたね。
とりあえずしばらくはフィットで遊べそうなんで、前から気になってた内装をいじりながら乗ろうかなぁなんて思ってます。

ということで皆さんの期待に沿う結果ではなく申し訳ありませんでしたw
Posted at 2012/03/05 20:26:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

第21回関東フィット定例オフ&戯言・・・

昨日は2カ月に一度の定例オフでした。

気がつけば今回で丸3年参加したことになります。
初めて参加した時、まさか箱替えするなんて想像もできなかったw

今回は寒さもあったためYA人は開催せず、久しぶりにオフ会本来の目的を果たしましたw

10時開始だったんですが、今回大イメチェンをしたつよぽんからとある要望があり、会場入りしたのは12時前w
最近ご新規さんが増えてきて、今回は特にその傾向が顕著だったので・・・自己紹介を聞けなかったのがかなり響きましたw
結局いつものメンバーと終始駄弁ってしまいましたね。

そんな中、つよぽんが使用していたBRIDEのセミバケを譲ってもらい、代わりに自車に装着してあったフルバケをかぶさんにドナドナさせました。
これでかぶさんのGEサーキットデビューが近づきましたねw

あとは後期に乗り換えてから使用することがほとんどなかったスロコンを欲しいと仰っていた方にお譲りしました。

じゃんけんでは将軍様のパターンが読めず特に戦利品はなしw気がつけば16時前なので退散。

その後はオートウェーブに移動し、前回同様ヤマダ電機へ。
(前回はここでテレビ買ってますw)

そして・・・今回も買っちゃいましたw
以前から欲しかったデジカメです。


そもそも何がいいのかわからずふりすくさんにいろいろ伺った結果、写真のモデルにしました。
延長保証+8GBのSDつけて2万円以内ですから安いですね。
これからガンガン写真撮りますよー






その後はちょっと移動して7人でしゃぶしゃぶ食べまくり→なぜか駐車料金で明暗が分かれて終了しましたw










さて、ここからは若造の戯言になりますが、真面目な話をします。
ここ半年で定例オフに参加される方が増えたと思います。
新規の方、他チームの方などなど・・・
人数が増えるとどうしてもルーズになりがちなのがルールやマナー、モラルの部分です。
昨日はそれが顕著でした。

会場出てから長い直線がありまして・・・ここはよく僕たちも2次会どうしよう?なーんて会話をするために車を停める場所でもあります。

僕も言ってしまえば「路上駐車」をしていた身なので物事を言える立場ではないですが。。。
行き先が決まり、皆一同に結構アクセル踏みながら発進していきましたね。
気持ちはわかります。好きな車の話で盛り上がって、気分がよくなったところで集団行動。アクセル踏む足も軽いですよね。
僕も昔はそうでした。
でも、冷静に考えるとそこは公道であり私有地ではありません。周りが工場に囲まれているとはいえ、他の車や近隣住民もいます。
そんな中で数台が一度にアクセル吹かしながら発進したら・・・周囲の目がどうなるかわかりますよね。

一番残念だったのが、西からスーパーチャージャ積んで来てた人。
後ろに一般車がいるにも関わらず減速→アクセル全開で発進→100mほど走ってなぜか僕らがいたところに急停車してどや顔。
正直「はっ?」て感じでした。もし僕が後ろにいた一般車だったら完全にキレてましたね。

あそこはゼロヨンの会場ではありません。それに見た限りかなりホイールスピンしてまともに真っすぐ走ってませんでした。ちょっとでも挙動乱したら車列に突っ込んでましたよ。
(ちなみにこの人というかメーカー、2009年の全国オフ時にもスーチャー積んだ車で試乗を繰り返し近隣住民に警察呼ばれています)

こんなことが重なり、最終的には警察が見回りに来る始末・・・

いい勢いで発進した人たちは一般ユーザーですから、今回のことを少し考えて次回以降につなげてもらえれば・・・と思います。
が、スーチャーの人はショップの人間です。正直二度と関東定例オフには来て欲しくないです。

僕ら以前から参加しているメンバーも、今回の件でどうにかしないとなーと考えさせられました。
立場上けいさんが会場を出るのはどうしても最後になるので、先に僕らが出て今回のようにならないよう促すことも必要かと。

生意気言って申し訳ないですが、以前のほうがマナーが良かったのは事実です。
皆の意識を少し変えるだけで改善できますので、ちょっとでも心当たりのある方は気をつけてほしいなと思います。

けいさんも以前いってましたが、あれだけの台数規模のオフが出来る場所は本当に限られています。
近隣住民や一般ユーザーから「フィットの集まりに会場提供しないで!」なんて言われてしまったら、オフ自体の存続が危ぶまれます。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2012/02/20 23:04:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

ついに捕らえられたw

今週すでにサービス残業が20時間になりましたw
寝不足で気持ち悪い&体が痛い…
ですが明日乗りきれば9連休が待ってる!なんとか気合いで乗りきらないと…


さて、タイトルの件ですが…実は入社以来ずっと逃げてたものがあるんですよ。

それは「部長からのゴルフ勧誘」

今まではなんとかかわしてきたんですが…ついに捕まりましたw

やったことないのに来月コースデビューとか無理だろー(>_<)

ということで一緒に道連れになった先輩と特訓します…

誰かゴルフに詳しい方次回定例でレクチャーしてくださいw



追伸:かぶさん、もし決まってたら連絡くださーい
Posted at 2012/02/16 23:44:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日 イイね!

決めた

まだ火曜日ですが今日もサラリーマンしてきましたよw
本当は20時半に帰れたんですが、部長と本社の主席に飯行くぞ!って言われたらついていくしかありませんw
まぁ声をかけられているうちが華ですが、管理職の黒ーい話を聞くのは勉強になる反面ヤバいですねw


相変わらず今の仕事に慣れず四苦八苦してますが、なんとか頑張ろうと思います。



さてタイトルの話ですが…サーキット走るのをやめようと思います。
いろいろ理由はあるんですが…当初の目標だった美浜50秒切りを達成したのと、この間の年末走行会で楽しさより恐怖心が強かったのが理由です。
過去3回年末走行会に参加して3回とも誰かしらが車を壊すシーンを見てきました。
じゃあ無理しないように走ればいいじゃん!と思うかもしれませんが、いざ走り出すとそんなこと忘れて夢中になってしまうんです。
このまま走ったら間違いなくいつか車を壊すと思います。サーキットで車潰したら残るのはローンだけ…
最近将来を真面目に考え出していて、ここが潮時だと思いました。
サーキット走行を否定しているわけではありません。あの全開で走れる快感は何事にも変えがたいです。
でも今の自分の環境からすると、継続してサーキットを走るのは難しいと思いました。
あとは…やはり自分の本当に欲しい車に乗りたいと最近強く思い始めました。仕事のストレスも影響してますがw
フィットは確かにいい車です。低コストでかなり楽しめます。
MTに乗り換えてCVTジレンマから解放されたのはとてもよかったです。でも、街中でも充分楽しめるんですよね。
あとは助手席からのクレームもありました…確かに普通の女の子からしたら普通の車に乗りたいのかもしれません。
ということで実現するかはわかりませんが、来年中にとある車を買おうと思います。
その車は、E90 BMW325i Mスポーツです。
今年3シリーズはフルモデルチェンジの年なので、型遅れになった来年が狙い時かなと。
よく中古の外車なんかやめとけよ!と言われますが、E90はスタイルから何から全てドンピシャなんです。壊れるかどうかは買ってみなきゃわかりません。
何より、初めてBMWを乗ったときの感動が忘れられません。あの日本車にはない重厚感をぜひマイカーで味わってみたいです。
ということで今のフィットはこれから綺麗に乗ってあげようと思います。フルバケとサーキット用タイヤは手放します。
でも、フィットを通じて仲良くなった方達とはずっとお付き合い出来ればと思います。年末の宴もお声掛けいただければ参加したいです。
ちょっと今までとは違う方向に進みだしそうですが、こんな奴でも今までと変わらず接していただければ幸いです。
いつかまた、サーキット専用の車を買ってガンガン走れたらな…と思います。

ちょっと酔っ払って支離滅裂な文章ですいません。
これからは頑張って「BMW貯金」に励もうと思いますw



話は変わりますが、2月の定例はYA人を休戦します。
寒いのが一番の要因ですが、主催者のマシンが2ヶ月放置されていましてwもう少し暖かくなったら再開したいと思います。
なので次回は久しぶりにオフ会本来の目的を果たそうと思いますので皆さんよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/02/07 23:18:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どのメーカーも公表すればいいんですよ。カタログ燃費なんて所詮机上の空論だと…」
何シテル?   05/18 22:27
最近スバリストデビューしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本当に好きな事って、簡単に諦められる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 00:07:23
シフトパネルの外し方(後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 13:31:35
酒のお供に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 22:32:55

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目の白フィット以来の新車! やっぱり車は新車に限る。 前々から欲しい車の一つで、特別 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入。 いい車でしたが、諸々あって2年でサヨナラ。
ホンダ フィット ホンダ フィット
いわゆる箱替えです(CVT→MT)
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
大学1年の時に購入。 通学・バイト・ツーリングなど幅広く活躍してくれました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation