• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZR-Rのブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

トリセツ

こんばんわ。


ここ最近は、朝晩は気温一ケタ台と冷えますが、日中は過ごし易い日が続いていますね。
だんだんと秋が深まってきてます。
個人的に秋~冬は、この曲を聴くのにいい季節!



さて題についてですが、某アーティストの曲名のことではないです(笑)
さすがに音楽ネタは続きませんよ(笑)
トリセツはとりせつでも、今回は自動車の取扱説明書のことを。
自動車には必ずありますね。
(たまに、車に積んで無いって方いますが・・・)

ですが、意外とこれをしっかり読んでいる人って少ないですよね。
(私は昔から車馬鹿だったので、小学校の頃から家の車の取説を読んでました(笑))
そもそも大多数の人は、取説自体読むのが億劫っていう感じですかね。
読むとしても、分からないことがあるときに関連する部分を読むくらい・・・。

でも読んでみると、内容は当たり前のことから、なるほどって思うこと、そしてツッコみたくなることも記載されてるので、意外に面白いですよ。

そのツッコみたくなる記述の例として↓に挙げてみます。

私の実家車である現行ミラージュの取説なのですが、左上の注意項目に注目。。。
調べ方が悪いのかもしれませんが、国内で現行ミラージュ用に対応のLSDってありました?
(特注すればあるのかな?)
確かに軽量で走りが軽快な現行ミラージュですが、先代のグレード“サイボーグ”や“RS”等があった頃の様にデフ入れて気合い入れるような性格の車ではないと、個人的に思うのですが・・・。
三菱は国内でミラージュカップでも復活させたかったのでしょうかね(笑)

と、読んでみると色々と面白いですよ、車の取説。
自動車メーカーからしたら、あの膨大な絵図(CG)や文章を一冊の本にするのに相当な労力がかかってるとも思います。
読書の秋に、車の取説を読むのもいかがでしょうか(笑)


それでは今日はこの辺で。
Posted at 2016/10/14 22:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「利府ラリーの参加車両を横目にいつものところへ。」
何シテル?   09/28 10:56
走行距離21万キロを超したエボⅩですが、まだまだ乗り続けるつもりです。 三菱車だけでなく、他の色々なメーカーも車が好きです。 大学卒業して約5年間は栃木...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年5月26日納車 今までハッチバックでしたが、とうとうセダンに。 小学生の頃から ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2010年9月 C-ONEパーツ多数装着(事故・修復歴無)のランクスを購入。 三菱好きで ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
H8式サイボーグZR(前期型)です。 (画像は後期型ですが・・・) 2008年6月に中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation