• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZR-Rのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

土曜日。

こんばんわ。


今日は、雲もありましたが晴れの一日でしたね。
例のごとく、ドライブに出かけました。
(洗車は・・・、明日天気が崩れるようなのでなしに。。。)

いつも通りのルートでしたが、午後からSA仙台にてみん友“★loneliness★” さんとプチオフしました。
寒い中でしたが、とても楽しい時間でした。
(まさか、処分品ワゴンセールの中にちょうど話していた物が転がっているとは、驚きでしたね!)
取り付け後、何事も無かったようで良かったです。


そしてまた、動画徘徊。。。
とりあえず見つけたものを貼ってみます。



WRCで元ワークスカーが払い下げられて、海外の地方ローカルラリーに出場していますね。
(それに、三菱のWRカーの初期型と最終型が並んで走る姿も見れるとは。。。)
アンチラグ、かなりパンパン言ってますね。


音と言えば、エンジン音つながりでこちらの動画も。
(もう有名かもしれませんが・・・)













以上、おもしろ動画でした。
それでは、今日はこれで失礼します。
Posted at 2015/02/21 23:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

やっと明日は休み。。。

こんばんわ。


明日は休日、今週は色々あって長かった・・・。
そんなこんなで今日は少し早く帰宅。
映画で風立ぬやっていましたね。
その間で、このCMを見ました。



こういう系の車は、子供から憧れの眼差しを向けられるんですよね。
(私も子供の時からそうでしたし。。。)
でも、私自身エボに乗り始めて、まだ一回も子供から「エボだ!!」って言われた事も無いですが・・・(笑)
このCM見て思い出したのが、ここも10年ぐらい前に似たようなCMしてましたね。



今となっては、国内ではこのスピリットの欠片すら見られない会社になり下がりましたが。。。
ついでなので、このシリーズのCM動画観てました。



こんな風に言う自分も、つまらない大人になってしまったな・・・。


それでは、ちょっと感傷に浸りましたが、これで失礼します。
Posted at 2015/02/20 23:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

雪でしたね。

こんばんわ。


今日も、朝から雪で始まり夕方からも雪でしたね。。。
おかげで車は汚れに汚れ・・・。
ファントムブラックパールがマッドグレーにオールペン(笑)

今日も一日ドライブでした。
ルートはいつも通りで、特に変わりはなく・・・。
(でも、夢メッセで開催していたマツダの大商談会に行ってみました)

そんでもって、いつもの動画徘徊ですが、↓の動画を見つけました。





トヨタも面白い企画やりますね。
86やマークXがカッコいいです。


立体駐車場と言えば、↓のような動画もあります。



機械式立体駐車場なんて、今まで停めたこと無いです。
しかもアテンドする人もいる、高級な駐車場なんて近所にないです(笑)
やっぱ都会は違いますね。。。



それでは今日はこの辺で。
Posted at 2015/02/14 21:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月13日 イイね!

やっと終わった。。。

こんばんわ。

水曜は祝日でしたが、今週もやっと終わりました。
今雪降ってますが、道路は昼の雪解けが再度凍結し、ブラックアイスバーンに・・・。
(まっすぐ走ろうとしてもあらぬ方向に滑るから、気が抜けない。。。)

さて、今週は気分的に盛り下がる事ばかりでした。。。
こういう時は面白い動画でも見て気分を紛らわしたいと思います。






このIKZOネタ見続けてかれこれ6~7年、個人的に一番目の動画は未だに面白いですね。。。
二番目は去年見つけましたが、これもこれでツボに来ました。

と、いつもの動画とは趣向を変えて挙げてみました。


それでは、今日はこの辺で。
明日は何しようか・・・。
Posted at 2015/02/13 23:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

今週は。。。

こんばんわ。

今日一日、気温も上がり晴天でしたね。
今週は仕事で色々とあったので、休みに入った今日は気分転換に朝から洗車してました。
融雪剤の汚れがこびりついた車体から、何とかまともな姿に戻りました。。。

そして午後からはドライブついでに、夢メッセに軽自動車・二輪車のイベントがあるとのことで行ってみました。
地元販社の三菱がパイクス出場車?(レプリカ?)展示してたり、ダイハツがオートサロンに展示していたコペンローブも展示していたりしました。
ですが、全体的には小規模でしたので、すぐ観終わって会場を後に・・・。
(何やら子供向けのショーが大々的にやってましたが・・・。)

で、今は動画徘徊。。。



買った時から装着されていたマフラーです。
(今でもあまり音量変わってないかな。。。)





純正ホイール?
黒くなると印象も違いますね。


それでは、今日はこの辺で。
Posted at 2015/02/07 23:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に宇都宮へ来ました」
何シテル?   07/18 21:20
走行距離21万キロを超したエボⅩですが、まだまだ乗り続けるつもりです。 三菱車だけでなく、他の色々なメーカーも車が好きです。 大学卒業して約5年間は栃木...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 23456 7
89101112 13 14
1516171819 20 21
22232425262728

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年5月26日納車 今までハッチバックでしたが、とうとうセダンに。 小学生の頃から ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2010年9月 C-ONEパーツ多数装着(事故・修復歴無)のランクスを購入。 三菱好きで ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
H8式サイボーグZR(前期型)です。 (画像は後期型ですが・・・) 2008年6月に中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation