• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZR-Rのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

ドライブ

こんばんわ。


今日は気温が上がって暑かったですね。
昨日出来なかったエボの洗車をするつもりでいましたが、起きた時には太陽が出て快晴・・・。
そして明日からまたしばらく雨も続くような感じなので、洗車はまた先延ばしに。

と、することが無くなったので、昼前からぶらぶらとドライブ。
たまにはと思い、久々に高速乗って白石ICまで行き、4号線や海沿いを回って帰ってくるルートを。
でも、特に何もネタのないドライブでしたけどね。

気分転換ではないですが、ドライブ中は何も考えずただ走るつもりでいましたが、結局あれやこれやと考え出してしまう始末に・・・。
車内で聴いていたアーティストの曲調が↓だったからでしょうかね(汗)


3年前まではほぼ月イチで、仕事終わりの金曜深夜に栃木から宮城へ高速や下道で帰省して、日曜の午後には栃木まで戻ることをよくしていました。
個人的にその時間が特に好きだったのですが、宮城へ戻った今となってはそんな長距離・長時間運転することが年1~2回ほどまで激減してしまいました。
当時は帰省以外でも、よく栃木から隣県までドライブによく行っていたのが懐かしいです。。。

なので今回、同じ時間帯に同じ道を少しだけ走ってみて、当時の懐かしい記憶を思い出す事が出来ましたが、それゆえ考え事もますます深みにはまっていく事に・・・。


と、何を言いたいのか分からない日記になってしまいました(汗)
それでは、今日はこの辺で。
Posted at 2016/09/25 21:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

明日はまた休み

こんばんわ。


今日もやっと終わりました。。。
日中は色々とあったので、寝る前くらいは静かな曲聴いて寝よう・・・と思っていましたが、なかなか・・・。
未だに気持ちが荒ぶっています(笑)
こんな感じに↓



冗談は置いといて、最近久々に歴代タイプRシリーズのCM観る事がありまして。。。
その中でいくつか気に入っているものを。


やっぱ音良いですね~、痺れます。
それにいつも思うのが、このBGMはセガラリー2の↓の曲に似ているような同じような・・・


話を戻して、↓のCMもいいですね。

普通に街中で運転していても、スパッとシフト操作が決まると気持ち良くて、つい無意味にシフトチェンジしてしまいます(笑)


テールを出しながら綺麗な弧を描いて曲がっていく感じが気持ちよさそう。。。
そして、ついでに↓も(笑)



さて、また色々と車の動画を漁りますかね。
そして明日は休みだし、何をしようかな・・・


それでは今日もこの辺で。
Posted at 2016/09/23 22:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

連休初日

こんばんわ。


今日から3連休ですね。
久々の土曜休みだったので、朝からドライブに出かけました。
(洗車したかったけど、結局雨なので・・・)
いつものルートにプラスして、今日はもう一か所追加!
なにやら新型インプレッサのプロトタイプが栗生店に展示してあるようなので、実際に見てみたいので行ってみました。
(宮城スバル本社でもよかったのですが、人が多かったので・・・)

しかし毎回の事ながら、国内外で高評価を得ているスバルのディーラーに、逆に現在進行形で国内評価を底無し沼の様に失い続けている三菱と言うメーカーの、去年までトップオブスポーツ車であったエボXで行くのは勇気が要りますね(笑)
(もう、自虐です・・・)

話がそれましたが、新型インプレッサに試乗ならぬ試座してきました。
座って感じた印象が、質感がまたいいですね。
スバルのベーシックカーの役割を果たす車ですが、作り込みはしっかりしています。
そして、室内から感じる横幅もエボと大差ない?かなと・・・
もちろん、しっかりプレカタログも貰いました。


その他にも、新型BRZやレヴォーグSTIスポーツもガン見してきました(笑)
また試乗したいな・・・

と、ここで元気なスバル車の動画でも。




それでは、この辺で。
Posted at 2016/09/17 21:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

かっこいい。

こんばんわ。


最近は涼しく過ごし易くなりましたね。
こんな夜ですが、現行型の車CMで久々にかっこいいなと思えるものを見ました。

靄の中の首都高?を疾走するヴェゼルの姿に、BGMがSuchmosのSTAY TUNE、背景と曲が合っていて個人的にカッコいいと思いましたね。

これをきっかけに、今人気のコンパクトSUV関連の動画を探していたら、これも発見。

こちらも都内の風景と車のマッチングがカッコいいですね。
最近やたらと他ジャンルの車に興味が湧いているんですよね。
セカンドカーに欲しいなぁ・・・。


でも、やっぱり↓のような走り動画はやめられませんね!
(ケンブロックのジムカーナ動画の新作!)



では、この辺で。
Posted at 2016/09/13 21:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月01日 イイね!

これはこれで新鮮

こんばんわ。


今夜はこんな最新動画を発見!



スバルラリーチームUSAの公式動画で、途中から中国ラリーの活動報告もありましたが、そんな中、ちょっと違和感のある車が。
(アイサイトの付いていないノンサイトのレッキカーも気になりますが・・・)
なんと、XVのラリーカーが走っていましたね。
先代WRX STIはハッチバックもありますし、動画中もスバルXVとカラーリングされたものが走っていましたが、現行WRX STIはハッチバック無いですし、XV(同インプレッサスポーツ)をWRX STIっぽくラリーカーに仕立てると新鮮に感じます。

でも、もう少しで新型インプレッサも発売されますし、XVも来年には新型に・・・。
(WRX系はまだ現行が続くと思いますが・・・)

やはり、世界でスバル車は元気ですね。
それでは、今日はこの辺で。
Posted at 2016/09/01 21:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に宇都宮へ来ました」
何シテル?   07/18 21:20
走行距離21万キロを超したエボⅩですが、まだまだ乗り続けるつもりです。 三菱車だけでなく、他の色々なメーカーも車が好きです。 大学卒業して約5年間は栃木...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45678910
1112 13141516 17
1819202122 2324
252627282930 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年5月26日納車 今までハッチバックでしたが、とうとうセダンに。 小学生の頃から ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2010年9月 C-ONEパーツ多数装着(事故・修復歴無)のランクスを購入。 三菱好きで ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
H8式サイボーグZR(前期型)です。 (画像は後期型ですが・・・) 2008年6月に中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation