2016年12月13日
こんばんわ。
昨日に続いて久々に連投。
またまた動画徘徊で見つけたものではありますが、エボX乗りとしては憧れる↓の車。
何度か見たことある動画ですが、08年にS耐デビューして未だにエボXやⅨが現役で走っているという話も凄いですね。
(ですが、Xに限ってはまだまだ信頼性などで成績不安定・・・)
RSベースが多いラリーやジムカーナ、ダートラではいい成績ですが、サーキットではGSRベースだと重さと電子制御系がネックなんでしょうかね。
あのまま三菱での開発が続いていればと、悔しさも残りますね。。。
そして動画中に、栃木時代よりお世話になっているターマックプロさんの当時の参戦車両も登場していて、懐かしい気持ちにもなりました。
それでは、今日もこの辺で。
Posted at 2016/12/13 21:20:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日
こんばんわ。
先日はやっと冬らしく、雪も降りましたね。
今年中にもう一度、雪が積もりそうな予感・・・
さて、今夜も動画徘徊していたら↓の公式動画が!
言葉がわからない(笑)ので、何となく動画の感じで観ると、ドムが今度は悪役に?
(多分最終的にはいつもの家族に戻るでしょうが・・・)
でも、来年の公開が楽しみですね!
あ、今月はバイオハザードの新作も公開だったような。。。
こちらも観なければ!
それでは今日はこの辺で。
Posted at 2016/12/12 21:37:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日
こんばんわ。
12月に入って、寒さも一段と増してきましたね。
(最近は風が強い・・・)
ラジオ番組から毎日、クリスマスソング含め冬歌が流れてきてますね。。。
夕方には、雨から雪に変わってました。
そんななか、今日は仕事終わりにクラッチ交換を終えたエボを引き取りに三菱Dへ。
どこも異常無く交換作業は完了しました。
クラッチは、私の使い方では社外に変更するメリットもなさそうなので、純正品で。
(純正も、耐久性含め性能は馬鹿にできないです)
乗り出して一発目の印象、クラッチペダルが軽く感じました。
クラッチ交換後なので、今までとクラッチのつながる位置も微妙に変わりますが、ペダルの重さが今までより軽く感じます。
いつもの踏力でペダルを踏んだつもりが、スコーン!と勢い良くペダルを踏んでしまい、ビックリしたくらいです!
(4日乗らないだけで感覚が鈍ったかと思いましたが・・・)
でも、すぐ慣れるくらいなので大した問題でもないです。
しかし、今まで純正クラッチと思っていたものが社外クラッチだったのか?って思えるほど軽いですね。
(外したクラッチ、確かめればよかったな・・・)
とりあえず、これからしばらくはクラッチの慣らしです。
慣らしが終わるまで、大雪は降らないといいな(笑)
それでは今日はこの辺で。
Posted at 2016/12/06 21:38:10 | |
トラックバック(0) | 日記