• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZR-Rのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

本日はエボ回収

こんばんわ。


ここのところの寒波で、かなりの量の雪が降り積もりましたね。
家の近くでも、わだちにハンドル取られて田んぼにダイブしている事故を見かけます。
こういう時の運転は、コントロールできる速度と早めの操作、十分な車間距離がとても大切ですね。
(仕事柄私は毎日運転してますが、雪道で速度が出ている中でこんだけ近づいて大丈夫か?と言う車がよくいますが・・・)

さて、今日はAWCユニット交換(+アッパーホース交換)で一昨日よりディーラーに預けていたエボを回収してきました。
ここ二週間、エンジンを始動するたびにメーター内ディスプレイにポーンッ!と駆動系故障の警告が出ていたので、やっと普通の状態に戻りました。
これでしばらくは、気兼ねなく乗り回せます(笑)
次はどこが壊れるか・・・(汗)
その前に、他の部分も交換したいのですがね。。。


それでは今夜の最後はこれで。
当時テレビで見てこの曲が耳に残っていて、やっと最近探し出したCM動画を。

この曲が何のCMで使われていたか、ずっと気になっていたんですよね(笑)
以上、それだけでした。


ではまた。
Posted at 2018/01/28 21:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

今年一回目の日記

こんばんわ。

喪中につき、お年始のご挨拶をご遠慮させていただきました。
遅くなりましたが、今年も宜しくお願いいたします。


さて、今年一回目の日記です。
今年のオートサロンも終わったようで、早いですね。
どんな内容だったのでしょうか?
私が最後に行ったのは、前々回のオートサロンが最後ですか。。。(遠い目・・・)

と感慨にふけっている状況でもなく、先日エボがちょっと不具合を出しまして・・・
元々12ヶ月点検で金曜日の夜に三菱Dへ入庫だったのですが、まさかの当日朝に悪夢の警告灯が・・・

エボ購入して初めて出ましたが、いつかは出るとは思ってました。。。
CT系やフォルティス含め、この型ではある事なので。。。
私の場合は、年式や走行距離16万キロ超と、経年劣化や壊れるのも時間の問題だったのかと。
なので、タイミングよく12ヶ月点検で入庫と同時に、今後の修理の予定も立ててきました。

まず、部品代技術代含めると見積もり約18万円。(ネットで調べた金額通りでした。)
ただ、このAWC用油圧ユニット部分はメーカーが無償交換の保証延長していて、新車登録から5年間→8年、期間内走行距離100,000km→150,000kmにそれぞれ延長してます。
しかしながら、私のエボは全て条件が外れていますので・・・
ディーラー側は、ダメもとでメーカに問い合わせをして、ほんの少しだけ割引できるかどうか確認を取るとの事でした。
(車検や定期点検諸々を毎回ディーラーで受けていることが証明できるので、特例で割引可能かを問い合わせるそうですが・・・)
まぁ、期待せずに連絡を待ちたいと思います。
この際、他の部分の部品もまとめて交換してしまおうかな。。。


と言うことで、今現在はエボが不調なのであまり動かすことも出来ずに休みを過ごしていました。




それでは、今日はこの辺で。
Posted at 2018/01/14 21:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に宇都宮へ来ました」
何シテル?   07/18 21:20
走行距離21万キロを超したエボⅩですが、まだまだ乗り続けるつもりです。 三菱車だけでなく、他の色々なメーカーも車が好きです。 大学卒業して約5年間は栃木...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年5月26日納車 今までハッチバックでしたが、とうとうセダンに。 小学生の頃から ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2010年9月 C-ONEパーツ多数装着(事故・修復歴無)のランクスを購入。 三菱好きで ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
H8式サイボーグZR(前期型)です。 (画像は後期型ですが・・・) 2008年6月に中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation