• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZR-Rのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

連休初日

こんばんわ。


今日から3連休開始ですね。
私は仕事でしたが、道路はいつもより混んでいましたね。
そして今は雨・・・、明日は晴れるのかな?


寝る前のひと時、いつものように動画をぼーっと見てました。


久々にこのCM観ていると、子供の頃はあんなに車に夢中だったのに、今の自分はだんだんとつまらなくなっていっている気がします。。。


気分転換に夜のドライブ行きたいなと思いながら、こんな感じの動画をずっと観て脳内ドライブ中。


それでは今日はこの辺で。
Posted at 2017/03/18 21:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

新作

こんばんわ。


今晩もまた色々動画鑑賞中です。
そのなかで、Fast&Furious8新作ティザー動画を発見しました。

今回は動画が長いので、少しストーリーが分かるような分からないような・・・(汗)
公開が楽しみですね~


それでは、引き続き動画鑑賞に戻ります。
Posted at 2017/03/10 21:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

色々鑑賞中

こんばんわ。


今日はこちらは雪が降ったりやんだり、うっすら積もったり解けたりと、冬に逆戻りな天気でした。
タイヤ交換はまだ先になりそうです。
今シーズンでスタッドレス使い切らなければ・・・(笑)


さて、今夜もいつも通り色々と動画鑑賞していました。
まずは、今季ニュル24H参戦車両のシェイクダウン動画でも。

今年も面白いニュル24Hレースが観れるといいですね。
(去年のブラックファルコンAMG-GT3には痺れました)
しかし、エアジャッキいいな・・・。

続いては昨年のGRC車両。

今季から国内で設計・開発が進められるようで、久々にスバルのほぼワークスのグラベル車両が観れるのが楽しみ!
今のWRCは活躍の場がほぼ皆無ですから、GRCだけではなくWorldRXにも出場してほしいな。。。

そしてこちらはレヴォーグ。

今季の情報はまだないようですが、闘志むき出しのBTCCも楽しみですね。
(WTCCより車種の見ごたえあると思うのは私だけ?)

TCRのFR仕様WRX STIも、今後どうなるのでしょうかね?

と、スバル一色な動画でしたが、こちらも忘れずに観てますよ。






最近エボXやFinalEditionの競技系動画がなかなか無いのが淋しいです・・・。


それでは、今日はこの辺で。
Posted at 2017/03/08 22:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

遅くなりましたが・・・

こんばんわ。


報告遅れましたが、先週末は予告通り

の手前、TOCHIGIへGOしてまいりました。
ですが、一言でいうと今回の遠征は散々でしたね・・・(汗)


まず土曜早朝。
出発予定時刻を珍しく寝坊で1時間半遅れで出発し、そこからは好きな音楽を聴きつつ順調に栃木まで南下。
現地へ着いてからは、元同僚へ会ったり給油・洗車し、午後からはミラージュ時代からお世話になっているお店で、楽しい1時間を過ごしました。

(今回は写真撮ってないので、昔の物を使い回し・・・)

しかしながら、その後に体調が急変(寒気やだるさ等々)し、速攻で宿泊先に行き16時には就寝。。。
が、この体調で寝るホテルのベッドの高反発具合や、掛け布団の断熱の無さは寝るに寝られず、翌朝8時までほぼ1時間毎に、腰や背中、肩や首の痺れ痛みで目が覚めてしまいました。
(この時ほど○○○インのシ○○○ベッドが憎たらしく思ったことは無かった・・・)


日曜日。
頭痛や身体の節々の痛みも増えましたが、これ以上悪化するのはまずいと思い、速攻でチェックアウトし宮城へとんぼ返り。
帰路での運転はもう地獄でした・・・
怠さや寒気があると思いきや急に発汗したり、車の振動で腰や背中が痛くなり、咳き込むと頭痛からさらにズキンと言う痛さが増し・・・顔をゆがめながら運転したりして昼過ぎには何とか宮城へ帰ってきました。

そんなこんなで、のどの痛みと鼻水、体の節々の痛みが未だに完治せず、今に至っております。
仕事は何とか出来るくらいなので、まだいいほうですが。。。


しかしながら、何のために栃木へ行ったのか分からない今回の遠征でしたが、それでも体調急変前までには色々と面白い話も聞けたりと、ちょっとは(ほんとはかなり)収穫がありました。
国内のレースの世界でも、色々事情があるのだなと改めて思いましたね。


それでは、今日はこの辺で。
Posted at 2017/02/21 22:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月17日 イイね!

明日は・・・

こんばんわ。


最近は、気温と天気の差が激しいですね。
今日の昼までは暖かい(暑い)と思ったら、午後からは急激に気温が下がって雨や強風・・・。
この後は雪予報も⁈

そんな中で突発的に決めた約1年振りの栃木(時間があればその先も)遠征。
とりあえず、暗い時間帯も久々にドライブしたいと思い、早朝4時出発を予定。
いつもの深夜移動も考えましたが、仕事疲れで少し睡眠を・・・(笑)

さて今は、移動中に何を聴こうか考え中。
いつものFreeTEMPOやm-floに、一昨年アルバムも買ったFPMもいいかな。

(このMV観ると、毎回夜のドライブに行きたくなります)

そして、去年初めにラジオで流れて、最近もヴェゼルのCMで話題の↓の曲も。

これ聴いたら、やっぱりジャミロクワイも聴かないとなぁ。。。
長距離ドライブには音楽は必須ですね!

栃木には9時頃には着くだろうから、そこから次の行動へ。




それでは、今日はこの辺で。
Posted at 2017/02/17 21:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「利府ラリーの参加車両を横目にいつものところへ。」
何シテル?   09/28 10:56
走行距離21万キロを超したエボⅩですが、まだまだ乗り続けるつもりです。 三菱車だけでなく、他の色々なメーカーも車が好きです。 大学卒業して約5年間は栃木...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年5月26日納車 今までハッチバックでしたが、とうとうセダンに。 小学生の頃から ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2010年9月 C-ONEパーツ多数装着(事故・修復歴無)のランクスを購入。 三菱好きで ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
H8式サイボーグZR(前期型)です。 (画像は後期型ですが・・・) 2008年6月に中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation