• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さと☆けんのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

宜しくお願いしますm(__)m

ホンダ車(特にトゥデイ)の燃料ポンプって逝く時(ダメになる時)、前兆って有るのでしょうか?
経験した方、また知っている方、居ましたら教えて下さいm(__)m
因みに燃料ポンプ、フィルター(フューエルストレーナー)は一度も交換して無いと思います。


あと、トゥデイ(JA4)3ドア用(前期2ドア用でも可)のドアバイザーを探しています。
持っていて不要の方、また持っているが不要だという人を知っている方、連絡頂けると嬉しいです。
バイザー本体に割れが無く、ツメがバイザーから外れてなくて全て付いている物で
有れば汚れや傷は気にしません。

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



Posted at 2013/07/11 20:06:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース
2013年07月07日 イイね!

着々と

昨日、今日と仕事より汗をかいてトゥデイの洗車していて熱中症になりそうな僕です。
どうも皆さん、こんにちは!

久々にどうでも良い事書きます!

カエル号を普段の足と決めて使い始めてから気になる所を少しづつ直してきました。
手始めに左ドラシャのアウターブーツが破けているのを発見し
後々面倒なので左右とも新品のASSYに交換。

その後、スーチャの様な音を出すパワステポンプをリビルト品に。
そして右フェンダーとルーフが塗装&クリヤーがヤバクなってきているので修正。
どちらもメロウの社長にお願いしました。

スーチャの様な音が無くなったらフロントパイプ付近のビビリ音が気になって仕方が無い。
有る一定の回転数とアクセルオフ時に特に凄い音なんです。
古い車なのに余計と古く(ボロく)見えてしますので何とかしたいと考えていました。
取り敢えずフロントパイプの遮熱板を外してみたら・・・

が出て来ました!
走行中に小石跳ね上げるけど車体中央のパイプと遮熱板の隙間に入り込むものなのですね~
これでやっと年式相応の音になりました(笑)

気を良くして折角ボディを有る程度綺麗にしたのだからコーティングする事にしました。
紺色で使用している

ペイントシーラントを施工してあげました。
カエル号は、普段の足なので青空駐車ですから効果絶大です♪

あと、今回カエル号にはちょっとステッカーを貼ってみました。

兄貴さん、ぐさしさん今頃になりましたがステッカー貼らせて頂きましたm(__)m
有り難う御座いました♪


Posted at 2013/07/07 15:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月02日 イイね!

遅くなりましたが

第15回MTTひかり自動車賞のヘッドカバーを取り付けしたので報告させて頂きます!




僕の我侭を聞いて下さった ひかり自動車様、色々手配して下さったMARIMO★26Zさん
本当にお世話になりましたm(__)m
 

作業自体はGWにご近所のkentaponさんにお願いしてやって頂いたので完璧です!
ついでにデスビのOリング、キャップ、ローターの交換もお願いしちゃいました。
暫く安心して乗れます!有り難う御座いましたm(__)m


あと、昨日になりますが抜け抜けの足回りをやっと交換しました!
今までと同じカヤバのローファースポーツにしました。

サス(RSR)は、今までのを使い廻しなのですが人力で交換出来ました(^^;)
スプリングコンプレッサー用意したのに必要無かった・・・
もしかしてサスも経たっていたりして(^^;)
交換後、走ってみましたがちゃんと仕事する足って素晴らしい(笑)
Posted at 2013/06/02 20:49:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月20日 イイね!

探さないで下さい・・・

多分、シビックを手放してストレスが溜まっていたのだと思います。

ほんの些細な事で家族と口論になり

カッとなった僕は
近くに有った○イフを手に取り・・・・・・・








































を手に入れました(爆)

決してmarさん、キングスタイルさんのトゥデイをパクったのでは有りません!!

その証拠にSトレのMTです~



イタオーさんが断念した100系チェイサーのリップが良い感じで付いております。
あと、アクセスマフラーも良いです♪


幸せ~(^▽^)





































Posted at 2013/04/20 19:23:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月24日 イイね!

復活と新たな旅立ち!

一昨日になりますが僕のトゥデイがやっと我が家に帰って来ました!

友人のお店の都合も有り、1ヶ月以上掛かりましたが今まで以上?に綺麗になりました。
これで代車生活のストレスから解放されます(*^▽^*)
心配して下さった皆さんご心配をお掛けして申し訳有りませんでしたm(__)m
これからは、慎重に運転してトゥデイを傷物にしない様にします♪



そして本日、約14年間所有してきたシビックを正式に降りました。

理由は、家庭の事情なので後で絶対後悔すると思います、と言うか後悔しています。
でも、今の僕ではちゃんとメンテして乗ってあげる事が困難になるので・・・。
引き渡し式には、たけっちさんも同席して下さったので泣かずに済みました。

シビック、今まで色々有り難う!
そして新しいオーナーにいっぱい可愛がって貰えよ!



Posted at 2013/03/24 17:23:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ゴメす@のらりーまんさん、お疲れ様でした~。今度はお互いニューマシン?!でお会いしましょう(笑)」
何シテル?   11/24 17:47
車が大好き! 洗車している時、弄っている時、運転している時に幸せを感じてしまいます♪ 愛車はトゥデイ(後期型JA4)でいつも自分の理想に近づける為に如何すれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピストン交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:44:04
USBチャージャー 増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 07:46:23
ドアバイザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 07:41:46

愛車一覧

ホンダ トゥデイ 紺色号 (ホンダ トゥデイ)
普段の足にと、購入しました。 「走ってくれればいいや」って感じで手に入れましたが乗ってて ...
ホンダ トゥデイ カエル3号 (ホンダ トゥデイ)
前オーナー様が手放す事を知り、連絡を取って現車確認をしたら購入決定してしまいました。 部 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation