• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月26日

竹の子農家

今日は久しぶりに居酒屋に行ってきました。

前の会社のメンバー15人の中で飲んできたのですが、誰かの送別会ということでした。行ってみて、

「やめるっていう人は?・・・ああ君ね・・・って誰!?ほほうT君ね。俺さかちょ。知らんがな!って言うてえーんやで。」

うーむ・・・初対面だし話が続きませんがな(^_^;)
でも話しているうちに、

T君「自分、親父が倒れて農家を継ぐので辞めるんです。竹の子農家なんです。」
さかちょ「え?竹の子!?竹の子を育てるの?俺には未知の農業やなぁ。自分は嫁さんの実家がぶどう園してて毎週手伝ってるから農業の大変さはよく分かるよ。親父のためにも竹の子農家がんばって引き継ぐんやで~」
T「おっす、がんばります!」

てなことになりました。竹の子農家ってあるんですね。竹の子族とはえらい違いで大変な職業のようでした。

T君に幸あれ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/26 23:47:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 0:18
ぶどうぶどうヾ(@゚▽゚@)ノ

竹の子泥棒も多いみたいですね。
人以外にもイノシシとかにも荒らされるみたいですね^^;
コメントへの返答
2009年6月27日 9:21
竹の子泥棒っているんですか!?

ぶどうお好きなのですね(^_^)
秋にはぶどう収穫オフでも♪
2009年6月27日 3:25
竹の子だったら忙しいのは年に一ヶ月ぐらいのような気もしますが・・・。
手入れとか大変なのでしょうね。
コメントへの返答
2009年6月27日 9:27
竹の子って確かに旬の時期ってありますね。手入れは大変そうでした。
2009年6月27日 8:33
漏れの竹の子も血液が集まると物凄い事になるんです(はぁと)


あぁ最近下コメ多いなぁ(爆)
コメントへの返答
2009年6月27日 9:29
そうきましたかwww

自分の竹の子だって皮をむい(バキッ
2009年6月27日 23:59
いま若い方が農家を継いだり農業を始めてみたりっていうのが流行ってるらしいですね。
竹の子は味噌汁に入れて食べるのが1番好きです(はぁと)
コメントへの返答
2009年6月28日 0:55
味噌汁に竹の子!?食べたこと無いですが、おいしいかも(^_^)

自分は天ぷらが一番ですね。

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation