• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

もしもクロスがなかったら

今日、ふと思ったことがあります。
「もしクロスロードが世の中になかったら自分は何に乗ってたかな?」

自分が購入前にクロス以外候補に入れていたのを上位から3つあげると、
1位 エレメント(ホンダ)
2位 パトリオット(ジープ)
3位 ムラーノ(日産)

です。最後の方はエレメントしか対抗馬はいませんでした。
もっとも自分の場合は業者オークションで新車落ちを狙うつもりでしたので、既に廃版だったエレメントもじきに候補から外れました。
もしエレメントがまだ生産されていたら最後まで争ってたと思います。

先日、田舎のピザ屋さんに行った時、自分のクロスの横に緑のエレメントが止まったので、思わず運転手さんに挨拶をしてまじまじと見せてもらいました。
その方は嬉しそうに接してくれましたが、奥さんの目は変態を見る目でしたw


あれ?なんの話しだっけ・・・


「おうおう、何が言いたいんじゃ!」


あ、すいません(;´д`)
何が言いたいのかというと、みなさんの対抗馬は何だったのかなぁと思ったわけです。


「あーん?対抗なんかおるかい!わしゃクロス一本じゃ!」
という方はクロスがなかったらというお題で教えてくれたら嬉しいです。

はたしてクロスが好きな人は他車の興味も似ているのか!?ワクワク♪


ちなみに自分はスポーツカーを所有したことがありません(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/02 18:10:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年11月2日 18:32
オイラは当初アウトランダー買う予定でした。
ってかアウトランダー以外眼中に無かったです(当時クロスの存在は知りませんでした)
でたまたま見かけた1台の四角くくゴツイ車。調べたらクロスロードでした。
ディーラーへ即効行きその日に判子押しました(笑)

アウトランダーよりも車格が下なのにアウトランダーよりも高い。。。性能も装備も悪いのに。。。
でもそんなクロスが大好きです(笑)
デザインはこの車に敵う車は無いなと今でも思っております(あくまで個人的な意見です)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:16
アウトランダー、自分も気になってました。
しかしアキさん即日ハンコって「おっとこまえ」ですなぁw

クロスはエレメントをあきらめたのがきっかけでした。正直初めはデザインより燃費に惹かれました。今ではデザインが一番気に入ってます。
2009年11月2日 18:44
もしもクロスロードがなかったら・・・(ーー;)ウーン
たぶん乗り換えしてないと思います。

実は、正直クロスロードって、欲しくて買ったクルマじゃないんです。
でも、乗れば乗るほど「ええクルマやな~♪」って(笑

不思議なもので、今じゃ他のクルマに目移りすらしませんね(爆
コメントへの返答
2009年11月2日 21:18
そういう回答もありましたか!(笑


>乗れば乗るほど「ええクルマやな~♪」

ここすっごい共感します!
ほんと不思議な魅力を持った車ですよね~
2009年11月2日 19:45
もし、クロスがなかったら、
前のCF-7アコードに乗り続けていたでしょう。30万キロ目指して(笑)。

対抗馬はストリームでしたが、全てに中途半端な印象でした。
ブラーっと街中を走ってたらとあるホンダの販売店に黒の20Xが置いてあったので、
すぐ店に入って試乗してみました(15分位でしたが)。
いままで、ディーラーに乗り込んで試乗した事などありませんでした。
「乗り心地 !硬ぇー!!!(´Д`)=з」と思いましたが、妙に気に入ってしましました。
一応、ストリームのカタログを貰ってきましたが、全然見ませんでした。

今もその20Xはそのディーラーに置いてあると思います(たぶん)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:22
Junpe'さん、コメントありがとうございます。

30万キロってすごー!
ふむふむ、ストリームが対抗とはJunpe'さんはホンダ党ですね?


>いままで、ディーラーに乗り込んで試乗した事などありませんでした。

これ、自分も同じです。試乗というものを初めてしました。ディーラーまたいでw
2009年11月2日 19:55
あっ!ラゲjッジも狭いし収納スペースもないしで使い勝手が悪いですねクロスロード♪
改めて欠点探し出すとダメダメじゃんクロスロード(爆)
売れないわけだ(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:24
あっほんとだ!

でもね、クロスロードって欠点がかわいく思えてくる、ふしぎ~な車なんですよねぇ

乗った人にしか分からないけど乗ってる自分は幸せです♪
2009年11月2日 19:57
部外者でスミマセン(笑)

さかちょさんが羨ましいです!私は走る車が大好きだったのですが、家族構成が変わってしまい、妥協の産物でムラーノです。
乗りたい車に乗れるのが幸せだと思います(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:25
ぬわにぃ~!

V6 3500のムラーノが妥協ですとぉ~!

ムラーノ末永く乗ってくださいね、自分も好きなんですから(^_^)v
2009年11月2日 20:07
オイラはストリーム狙いでした。
座席高が低くて腰が痛い時に乗り降りし辛そうと思っていたところにクロスが出て、そのまま・・・

クロスがなかったら、座席高を我慢してストリームを買ったか、前者のRA6オデッセイ アブソに乗り続けていたかな?
あーオデに乗り続けていても、今ならウィッシュに買い替えようとしてるかも(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:28
なるほど~ぴよぴこさんも物語があるのですね。アブソリュートも人気が色あせないですものね。

↓の方のように最初から「うぉ~クロスぅぅぅぅ」ではない人も結構いるんですね(笑
2009年11月2日 20:30
これは…

私に「書けっ」と言う意味のように思ったのですが、気のせいか…

仕方がないので本ブログでUPすることにします(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:30
半分当たってま~すw

ヨッシさんのストーリーは以前の「日刊ヨッシ」で全部知ってるのですが、ブログ楽しみにしています♪
2009年11月2日 20:41
ご無沙汰です。
クロスが無かったらCR/Vですかね~。
クロス買うとき2リッター限定で考えたので悩むとこです。
やっぱりHONDA好きです。(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:31
クロスジーノさん、お久しぶりです。

CR-Vは最近街で見かけるようにんりましたが、だんだん味が出てきましたね。
カタツムリとか言われてますがかっこいーと思います。
2009年11月2日 20:56
SUVは決定。
で、候補は予算上中古車のみってことで、
①エスクード②エアトレック③テラノでした。でも悩みが煮詰まりすぎて新車のラクティス見積もり取りました。SUV違うし今思うとなぜ?ってぐらい自分の趣味じゃないんですけどね。
コメントへの返答
2009年11月2日 21:34
自分もSUVで決定でした、ナカマ~♪
(パトリオットってSUVですよね?)

ラクティス・・・なぜ?ですねw

2009年11月2日 21:13
さすが!食い付きのいい話題です。

オラは、前車オデッセイ(RA8)3ℓにエアサスでした。
フロントの内減りが絶えず、タイヤ代がバカにならず。
5年乗りましたが、最後にリヤタイヤがパンクで乗り換えを考えて~
車高の高いSUVを検索!
仕事柄HONDA関係なのでCR-Vか?CROSSでした。
OEPさんを教えてもらい決めました。ヾ(▼ヘ▼;)
もちろん納車前にOEP仕様11点をDラーで取付け納車でしたよ('-^*)/
(家では、改造無し条件なのでオデッセイもエアサス入れての納車でした。)エヘ!
コメントへの返答
2009年11月2日 21:36
こんばんわ~

Full Powerさんの前車のタイヤにまつわるエトセトラは面白いですねw
エアサスなんてかっこいー!

OEP仕様、自分も注目してましたがやっぱり手が出なかったです。
嫁さんからも「私も運転するんやからやめて~」って言われましたし┐(´д`)┌
2009年11月2日 21:19
クロスがなければ今でも00年式HR-Vに乗り続けていたことでしょう
間違いなく!
もしHR-Vが駄目になったら?
う~ん、欲しい車無いなぁ・・・
市販新車で一番安い三菱ミニカ、とかw
ま、クロスは最低10年乗りますから次は電気自動車行きたいですねえ(安く買えるかな?)
まだ高いようならフィットプラグインハイブリッドとかになるんでしょうなぁ
コメントへの返答
2009年11月2日 21:39
こんばんわ!

HR-Vってみなさん名車だとおっしゃいますよね。自分も一度乗ってみたいです。

街中でHR-Vを見かけるとクロスの次になんだか嬉しくなるのはやはりリアが似ているからでしょうか。

電気自動車の時代になっても四角いデザインってあるかな~
2009年11月2日 21:23
良い話題ですね。

私は、CR-Vでしょうね。
前車、初代オデッセイを買ってからすぐにCR-Vがでて、しまったと後悔したものでした。
13年17万キロ超えで、最後の車検が35万円と聞いて、CR-Vを見に行ったのですが、丸いデザインが気に入らず、車検を通しました。 
で、1年後にクロスロードが出て、これだと思いました。
奥様の条件の①小さいこと、②2桁の燃費であること、を満たしていて、すぐに奥様に試乗していただきました。
 (*´∀`*)えへへ
OKが出て、すぐに予約。

クロスロードが出ていなかったら、四角い中古のCR-Vを捜していたでしょうね。




コメントへの返答
2009年11月2日 21:42
こんばんわ~

銀クロスさんはCR-Vですかぁ。
初代オデは人気がありましたものね。しかし35万の車検はすごいですね。でもそれを通したからこそクロスに出会えたわけですね。ん~良いストーリーですねぇ(^_^)v

奥様の条件がうちとすんごく似ています。
奥様によろしくお伝え下さい(って何をwww)
2009年11月2日 21:25
私も前のアコードワゴンCE-1のままかな?

最初にディーラーで見たときはなんとも感じず、二回目に見たときヒビッと来ました。
定年までコイツで行けるなぁ~と決定。
コメントへの返答
2009年11月2日 21:45
部長はアコードですかぁ。
アコードワゴンCE-1も全然色あせませんね。

みなさんやっぱりホンダ党が多いですね。

自分も実はクロスに一目ぼれじゃないんです。何度か見るうちにビリビリきて最後にドカーンときましたw
2009年11月2日 21:41
自分なら無理してアキュラのRDX買ってましたね

2.3Lターボエンジンに惹かれます
コメントへの返答
2009年11月2日 21:46
アキュラってあんまり良く知らないのですが、ターボは惹かれますね。

車はちょっと無理して買うぐらいが丁度良いと自分はおもいます。
2009年11月2日 21:45
SUVは全く予定に入ってませんでした。
ディーラーで見て即決でした。
ストリーム点検に出して帰り際アレ良いねと言ったら、次の日セールス速攻家に来ました。(あたりまえか…)
クロスが無かったら、オデ、ステップワゴンかな?
でも多分、ストリームに乗ってますね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:49
おおっシロスロードさんはSUV候補になかったとは意外です。

北海道ってだけでクロカンかSUVだろうと勝手に決め付けてました、ごめんなさい(笑

北海道にクロスは最高に似合ってると思います。末永く乗っていきましょう\(^o^)/
2009年11月2日 21:52
こんばんわ~

7人乗りが欲しかったから
ストリームでも買ってたかな、あっ それかフリードかもしれない
どの道ホンダ車は外してなかったかなw

あと、ワゴンRワイドを騙し騙し乗ってたかもなー
コメントへの返答
2009年11月2日 23:34
カシェルさん、こんばんわ!

なるほど、7人乗りのホンダだとストリームかフリードが手軽ですよね。

>ワゴンRワイドを騙し騙し乗ってたかもな

騙し騙しってwww
2009年11月2日 22:48
自分は現行フォレスターですね。
それかエアウエイブ。

でも3ナンバー車に憧れがあったんで(笑、クロスが無かったらフォレスターを買ってたと思います。
コメントへの返答
2009年11月2日 23:36
フォレスターは動力性能いいみたいですもんね。

そういえば自分もエアウェイブのガラス張りが気に入ってた時期がありました。嫁さんに「夏暑いやん!」って言われて候補から外れました┐(´д`)┌
2009年11月2日 23:30
前車ロゴが13万kmでしかも車検間近に
なってから買い替えを現実的に考え始めました。
当時はセダンを買うつもりで、現行インスパイアの
見積もりをもらいに行ったりしてたです^^;
総額約500諭吉に愕然として諦めましたね~
んでマガジンXの情報で新型ハイブリット車、
つまりは現行インサイトに食指が動きましたが
登場まではとても待てず・・・
困ったなぁ的に再度Dラーへ行って、
今度はストリームを試乗。
良かったですが、インスパの印象が残っていて
若すぎると感じて、これまた見送り。。。
んでんで、どうせならあまり見かけない車種なのと
アイポイントが高いと疲れない気がして
初SUVのクロスに決定しました。

実は浮様の印象に近いです。
欲しくて仕方が無い訳ではないのに
時間が経つほど愛着が沸いて来る車ですね~♪

クロスが無ければロゴを車検通して時間稼いで
インサイトだったでしょう

いずれにしても大学時代の友人からみると
鬼キャン命のドリ車を乗り回していた私が
SUVとかハイブリットを語るのはちゃんちゃらおかしい
って言いますけど(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 23:44
武吉さん、壮大なストーリーをありがとうございます。

ホント色々探されたんですね。しかしインスパイアって高~!

自分はクロス意外は試乗しませんでした。エレがなかったので他に希望車種がありませんでしたから。

ええ~武吉さんドリドリしてたんですか!?
そんな過去はつゆ知らずごめんなさい(とりあえず謝っておくw)


>時間が経つほど愛着が沸いて来る車

まさにその通りですね!この愛着を10年は持ち続けたいと思います。
2009年11月2日 23:44
こんばんは。

>もしもクロスがなかったら・・・

Spikeをそのまま車検して、今でも乗っているでしょう。

と言うくらい、他の車は、眼中に無かったです。

かみさん曰く、丸い車に興味なし!
コメントへの返答
2009年11月3日 0:22
こんばんわ~

Spikeは機能的に抜群の車ですよね。
友人が乗ってますが荷物が入りすぎ!(笑


>かみさん曰く、丸い車に興味なし!

なかなかそんな奥様はいませんよ~
趣味が合いそうでいいですねw
2009年11月3日 23:02
遅コメ失礼(^^;
クロスが発売してなかったら前車のモビリオに乗り続けたでしょうね。。。。
なんせ3年で20000Kmでしたし、車検通したばかりでしたしw
クロスもモビリオもそうですが、乗ると良い車と分かるんですよね。
スタイルで選ばれちゃうとつらいけど乗れば良さが分かるホンダ車が好きです。
ちなみに購入時にクロスと最後まで争ったのはエリシオンでした。
嫁の希望で多人数乗車が条件だったもので。。。。クロスが7人乗りで良かったw
コメントへの返答
2009年11月4日 9:07
きりぴょさん、コメントありがとうございます。
(ダイエット順調ですか?Www)

モビリオは使い勝手が良さそうに見えます。
だんだん味が出てくる車なのでしょうね。
車検を通してから買い換えるとは。。。でもそういうタイミングだったのでしょうね。

エリシオンはミニバンの中で一番かっこいいと思います。
特にリアはスタイリッシュですね。
自分は価格を見て愕然としましたが(^_^;)

このコメントでなんと20件目です。
こんなにたくさんのコメントいただいたの初めてで嬉しいです\(^o^)/
きりぴょさんは記念すべき20人目なので、特別に・・・

永久友達登録いたします!
(物じゃないんかいっ)

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation