• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

エンジン始動時のピー音

エンジン始動時のピー音 最近クロスのエンジンを始動し時に「ピー」っていう警告音みたいなのが鳴ります。

エンジンが掛かってシートベルト警告音の後に「ピーーーーーーーー」って数秒鳴るんです。

警告表示灯はなにも点きません。
なので前から鳴ってたっけ?って気にしなかったのですが、妙に長いのでちょっと気になります。

みさなん経験ありませんか?
もしくは何の音か知ってる方がいましたら教えてください。。。




あっ写真は関係ないけど昨日作った”広島焼きwith弁慶うどん”です。
自分広島焼きはうどん派なんですが、弁慶うどんは焼いてもコシがあり食べ応えあり!
広島焼きと相性抜群でうまかった~
ホルモン焼きうどんにしてもうまいと思います。
香川に住んでる弁慶うらやましス!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/23 07:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2010年11月23日 7:42
同じぐらい鳴いてますYO! ピィー
コメントへの返答
2010年11月23日 8:59
そうだったの!
安心した~
ありがとうございます。

結局何の音なんでしょうね?
2010年11月23日 7:51
関係無い方にしか
頭が働きませんd(^_^o)

粉もん大好き〜〜
♪───O(≧∇≦)O────♪

イベントに出発ですね?
では後で(笑)
コメントへの返答
2010年11月23日 9:01
金はそのリアクションでよしっ(笑

ホンマもんの広島焼き食べたことあります?
めちゃうまいんですよ~
2010年11月23日 7:57
さぁどうなんでしょ?
わかんない^^;

自分は先日出勤時発進した直後に金属同士が強く当たったときになるような甲高い金属音が「カァ~ン♪」って凄い音で鳴り響きました(爆)
さすがになんだろうと思って車止めてみてみましたが駐車場には何も落ちてないし何だったんだろうとww

腕ですが昨日より痛みは引いてきています。
曲げる動作はさほど問題なしですが腕を伸ばす動作はまだ痛いです^^;
う~んもしかしたら皹ぐらい多少逝ったのかなぁw
腕から普通鳴らない様な音しましたしww

ご心配ありがとうございます。
コメントへの返答
2010年11月23日 9:07
アキオスもリアクションでよしっ(笑

って何よその音!
横でバースがかっ飛ばしたの?
気になるけどまいっか♪

痛みが引いてきたのはちょっと安心しました。がしかし、その変な音ってのがどうしても気になるなぁ。
自分は超人の回復力に期待はしていますが、もうちょっと様子をみて痛みが引かないようだったら病院も検討してね。
2010年11月23日 7:58
そもそもシートベルト警告音、早すぎ・・・
(自分の思い違い??)

電圧計キレイですね。

問題のピー音は耳が遠くて聞こえない(爆
コメントへの返答
2010年11月23日 9:09
え?シートベルト?そこは気にしてませんでした。。。

電圧は平凡でも電圧計は元気ですw

耳が遠くてってあーた、シートベルトと同じぐらいの音量ですよっ
2010年11月23日 8:24
おはようです。

その電子音・・・・・電圧計から出てません?

立ち上がり時のおとのような・・・

コメントへの返答
2010年11月23日 9:15
・・・・・

あっそうかも!

電圧計の取り説には書いてないですけど、もっかい確かめてみます。
2010年11月23日 8:54
放送禁止用語叫びすぎ。



ウチのクロスは内装のきしみ音がアチコチから・・・(;`皿´)

コメントへの返答
2010年11月23日 9:17
そのピーちゃうわっ

きしみ音いやですね。
自分のクロスも”ヴヴヴヴ~ン”て音がします。だからその音じゃなくて!
2010年11月23日 9:01
おはようございます^^ 愛知の二人目の変態です・・・。(爆)

すごくピーピーなりますね^^;
うちのはそんなに鳴らないと思います^^;

でも何の音だかわからないんです^^;

うちのは、この前修理にだした、フォグの干渉のキュルキュル音とドアの辺からもキュンキュンいってます^^;
コメントへの返答
2010年11月23日 9:18
おはよう変態!(爆

何の音でしょうね。。。

みなさん色んな音が鳴っているようで、妙に安心してたりw
2010年11月23日 9:08
シートベルト挿してからエンジン掛けてみ?鳴らなかったら解決やし、まだ鳴るなら電圧計かETCやと思います
コメントへの返答
2010年11月23日 18:09
シートベルトしてエンジン掛けても鳴りました。

でも解決しました!
ETCから鳴ってましたw

アドバイスありがと~
2010年11月23日 9:44
弁慶号はまだ鳴らないなぁ。実はアホ若丸が縦笛を鳴らしてるとか(爆)
っていうか、まだうどんあるの?ボチボチお代わりを送らないかんころやな!


コメントへの返答
2010年11月23日 18:11
ETCから鳴ってました~

ETC覗いたら縦笛持ったアホ若丸がいました。

うどんうまいっす~♪4月が早くも待ち遠しいっす~♪
2010年11月23日 10:50
ピーーーーって音、うちのクロス鳴らないと思います・・・。
インバーターの音みたいに感じますね。
何か、秘密兵器でも搭載してませんか?
コメントへの返答
2010年11月23日 18:12
実はETCから鳴ってました。
カード確認音みたいなのですが、エンジン掛けるたびに鳴る時間の長さが違うんですよね。それで気になったみたいです。
2010年11月23日 11:07
自分もETCの音ではないかと思いますがいかがでしょうか?
私はホンダ車は初めてですがレガシィと違ってあちこちで「ググッ」とか「カキーン」って音が時々しますがこれが普通ですか?金属音は気になりますが原因がわかりません。
コメントへの返答
2010年11月23日 18:14
おっしゃる通りETCのカード確認音でした。毎回音の長さが微妙に違いません?
変なの~

カキーンは聞こえませんが、ヴォ~ンとか最近よく聞きます。何でしょね。
2010年11月23日 13:45
うちのはエンジンかけるたびに天皇陛下になります
レー探が「即位しました」っていうだけの有りがちなネタですが
コメントへの返答
2010年11月23日 18:15
即位・・・あっ測位のことかっ

ハハァ~
2010年11月23日 15:23
ハンチさんに先に言われた……m(_ _)m

…おほんっ!
……さかちょさんが放送禁止用語言いまくったんですか?


僕はシートベルトの警告音はうるさいので運転席の下のコネクター抜いちゃってます(爆)

コメントへの返答
2010年11月23日 18:16
先に言われたのに改めてゆーなっ(笑

やっぱり抜いちゃった人いたのねw
2010年11月23日 19:00
出所が分かってよかったですね!

我が家は、’キュンキュン’です(関係なかったですね)
コメントへの返答
2010年11月24日 9:14
ようやくわかりました。

キュンキュン関係ないしw
2010年11月23日 19:52
ん~微妙ですね!!

あまり気にしたこともなかったので
明日聞いてみます!!
コメントへの返答
2010年11月24日 9:15
ETCからってのは判明したのですが、ちょっと長い音だったり短い音だったりとよう分からんです
┐(´д`)┌
2010年11月23日 22:10
この音がするときエアコンのスイッチ入ってますか?

ブロアーASSYが発する音カモ。(我家はソレでした)
コメントへの返答
2010年11月24日 9:16
むむっこれは新たな情報!

今日試してみます。
ありがとうございました。
2010年11月23日 22:35
まだ7000kしか走ってないのにもうブレーキ鳴きが発生ちゅー、、w
あと最近きづいたんですがR型エンジンはベルトが良く鳴きますね
朝とかエンジンかけたら自分のはよくプォーン??って音がでます
もぅリコールやな(´Д`)w
コメントへの返答
2010年11月24日 9:19
やのえもん号まだ新車並みなんですね、いいな~

ブレーキ鳴きについては自分はもうあきらめてます。
どこかのサイトでパッドにスリット入れたらほぼ100%解消するってありました。
認定工場でやってもらうか自己責任でやるかですね。
2010年11月24日 8:32
原因わかって良かったですね♪

シートベルトの警報音って、シートベルト付けずに走り出したら鳴るやつだけだと思ってました。

最初のやつもシートベルト警報音なんですかね。
コメントへの返答
2010年11月24日 9:21
音の出所が分かってよかったです。

最初にピーピー鳴るのもシートベルト警告音でした。
シートベルト挿してからエンジン掛けたら鳴りませんでしたから。
でもこれ、いらん機能ですよねぇ
2010年11月25日 0:07
やのえもんさん!
プォーンってなる音は、おそらくATFパイプ内部を冷えたATFが流れるときに出る共振音ですよ!!

メーカーから対策部品が出ていますので、メーカー保障がまだ残ってるなら、一度Dラーへご相談ください!
コメントへの返答
2010年11月25日 8:24
そうなんですか!
勉強になりました。

自分のクロスはマフラーカッターからの共振音でしたが、ATFパイプにも注目してみたいと思います。

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation