• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

焼きみかん

焼きみかん 注)ホイミスライムではありません



みなさん、焼きみかんって知ってます?

うちはセニョが昔から食べているのですが、自分は
「焼きみかん~?はぁ~?」
って言って全く興味がありませんでした。
だってみかん焼いたらあかんやん!

ところがです。
先日少しのどが痛くてセニョが
「焼きみかんを食べたら治るんやでぇ」
と言うのでしょうがなしに食べてみることにしました。
オーブンに直置きし焼くこと数分。
ほかほかみかんが出てきました。

あつつつ!と言いながら皮をむき、パクッと一口。

「うまっ」

なんだかのどに果汁がしみわたっていくようなおいしさです。

それ以来毎晩食べてます。
寒い夜なんかお勧めです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/29 22:40:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 22:50
ちっちゃい頃、田舎に行った時にストーブの上で焼いて食べてましたね。

そういえば給食で冷凍みかんありました^^;
コメントへの返答
2010年11月30日 8:31
ゲンさんは経験者なんですね。
イメージに反しておいしいっすねコレ。

冷凍みかんは夏ですね~
2010年11月29日 22:55
タグでウチの娘が焼かれている件
コメントへの返答
2010年11月30日 8:32
ん?ああっ
わはははっホンマや焼いてもうてた(笑
2010年11月29日 23:07
飲み物でホットオレンジって有りますね。
ミカンも有りなんでしょうが・・・
自ら焼いて食べる勇気がないです^^;


本当だリンゴちゃんが焼かれてる!
リンゴはアップルパイが有るから絶対に有りです。
でもリンゴちゃんは焼きませんよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月30日 9:32
ホットオレンジ?
知らんぞそんな飲み物っ

焼きみかんは寒くて喉が痛いときに食べてみてください。
きっとうまいから~

リンゴちゃんを焼いたらものすごく跳ね返ってきそうw
2010年11月29日 23:14
みかん焼いたらウニになりますか?
コメントへの返答
2010年11月30日 9:33
そりゃ当然。
みかんは陸のウニと呼ばれ・・・てるかい!
2010年11月30日 0:02
初耳ですよ〜

やべぇ〜
興味無いと思ったら
興味無い人が毎晩食べてる
(^◇^;)

って事は、興味あるみたい(^^;;
明日、記憶に残ってたら
やってみます。♪( ´θ`)ノ
だって、セニョ総料理長がオススメでしょ
やるっきゃないです♪(v^_^)v
コメントへの返答
2010年11月30日 9:36
よしっ
知らないやつおった♪

オーブントースターで5~10分です。
皮が少し焦げてきたらOKですよ。
最初は熱ぃですからやけどに気を付けてね~
2010年11月30日 0:07
焼くと甘味が濃縮されるのでしょうか?(^^)
コメントへの返答
2010年11月30日 9:38
そうかもしれませんね。

自分の感想ですが、ぱさぱさみかんでも焼くと全体に果汁がしっとりと染み渡って食べ易くなります。
皮もするするむけますよ。熱いですがw
2010年11月30日 7:01
うまそうっすね、ホイミスライム・・・。

自分ものどが弱いんで一度試しにやってみたいですね~。
コメントへの返答
2010年11月30日 9:40
このホイみかんは喉専用ホイミを唱えます。

喉が痛いとき以外にも、クロスに傷が付いた時などに食べると気持ちが落ち着きますw
2010年11月30日 8:49
自分も冷凍みかんしか知りませんが
甘味が倍増されるのでしょうか?
気になります。
コメントへの返答
2010年11月30日 13:40
一度山の上にオーブントースターと発電機を担いで行ってやってみてください。
疲れが飛ぶとこと間違いなしですよ♪

甘みと共に及川奈央も倍増します。
2010年11月30日 9:30
焼きみかん、焼きプリン、焼きマシュマロ、ホットワイン、ホットウイスキー、ホットカルピス、ホットレモン…
あっためると意外とおいしいものって結構ありますよね☆

1番好きなのはホットパンツです(´Д` )
コメントへの返答
2010年11月30日 13:41
ホットパンツ!(笑

脱ぎたては温かくて格別ですなw
2010年11月30日 9:36
焼きみかん、知ってます♪。

甘みが少し増す気がします。
コメントへの返答
2010年11月30日 13:42
寒い長野では有名かも知れませんね。
と言いつつハンチさん知らないみたいですが(^_^;)
2010年11月30日 11:31
昨夜、これ見て試しましたが、
焼き時間が短かったので、
中心部はヌルく、「マズッ」となっちゃいました^^;
今夜リベンジします(笑
コメントへの返答
2010年11月30日 13:44
早速トライありがとうございます!

そうなんです、焼きがあまいと「ぬるみかん」となってしまいものすごく不快ですw

皮が少し焦げるまでじっくり焼いて下さい。
皮が焦げても中身は焦げてませんから。
2010年11月30日 19:17
焼きみかんは道具として使うとホイミの効果があります。

炬燵に入りながら普通に食うのが一番だべ~
この冬も手が黄色くなるまでみかん食いまくろっと♪

でも風邪引いたときとか焼きみかん良さげかもしれないですね。
コメントへの返答
2010年11月30日 22:32
焼きたてですぐに唱えるとメラの追加効果があります。

アキオスもみかん好きなのね。
今も焼きみかん食べながらコメ打ってます♪
2010年11月30日 19:19
焼きみかん風邪のときに良いのは漢方では有名です。みかんの親戚のネーブルでパイを作っている洋菓子店もありますよ。当地は美浜みかん(ブランド=みはまっこ)が狭い地域でやや有名です。ブランデーかけた「焼きバナナ」というのもありすよ。便秘には焼きバナナって聞いたことありますか?
コメントへの返答
2010年11月30日 22:33
おお~詳しいですね!
ネーブルのパイなんておしゃれでおいしそうですね。

焼きバナナって知りませんでした。今度トライしてみよっと♪
2010年11月30日 20:00
焼きみかん…メモメモ〆(..)

ピザとか酢豚とかに入っている焼けたもしくは暖かいパイナップルは嫌いです
まあ口の中がかゆくなるからパイナップルはここ10年食べて無いですが
コメントへの返答
2010年11月30日 22:36
酢豚のパイナップルは中途半端ですよね~

焼きみかんは皮が焦げるぐらい焼くと中がホッカホカになるんです。そして箸を真ん中にぶすっと挿してあち~と言いながら開いて食べるんです。そしたらじゅわ~ってなりますから一度お試しあれ♪

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation