• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月18日

日本に住んでてよかった

日本に住んでてよかった 先週末の出来事を小説風に書いてみます。
(写真は田植えの時のもので本文とは関係ありません)

タイトルと関係するのは後半からです。






<土曜日>
PCの調子が悪いので意を決してリカバリーをしたら、途中でフリーズ。
汗だくでボーゼン。
にっちもさっちもよっちもできないので強制終了し、再び立ち上げてみたら見たこともないエラーメッセージでフリーズ。
汗だくでホーガン、いやボーゼン。
完全にお手上げ状態で近所のパソコン工房へ駈け込む。
店員の兄ちゃんが微妙なタメ口でちょっとイラッとしたけど知識は豊富そうなので修理依頼する。

完全にヒマになったので2か月ぶりにフリスケに乗ってみる。
15分で汗だくになり終了(爆)

メダカの世話をしようと水槽をのぞいたら、7匹いたのに1匹になってる。
聞けば毎日1匹ずつ死んでいってるらしい。
庭のかめには生まれたばかりのメダカが10匹ぐらいいる。
この呪われた水槽に移すかどうか悩む。
今はやめとこう。
逆に水槽の生き残りの1匹をかめに移した。


<日曜日>
ここなのピアノ発表会があった。



曲は「やさしさに包まれたなら」
演奏中何度かつまった。
一応誉めつつも、
さ「上手に弾けてたな~何回かミスったのは残念やったけど」
こ「うん!練習ではちゃんと弾けてたねんけどな。めっちゃ緊張したわー」
さ「そうかーでも緊張しても身体が勝手に弾けるぐらい練習せんとあかんっちゅうことやな」
こ「ちがうで。緊張したからやで」
さ「いやだから緊張してもやな・・・」
こ「緊張せんかったら弾けるねん。だから緊張せん練習したらええねん」
さ(ある意味ポジティブやな・・・)

発表会が終わってトマオニでランチ。
そんなにお腹減ってないのにサラダバーやらスープバーやらカレーバーやら勝手についてきて困る。
ここながわたあめが食べたいというので作ってみる。
わたあめ機は店の入り口にあり、待ち客がたくさんいる前なのでちょっと緊張する。
説明書きを読んでスイッチON。
(ここから予熱1分待ってザラメを投入やな)
といきなりモクモクとわたあめが発生。
(あれ?まだザラメ入れてないのに)
どんどんモクモク。
(うぉ!やべぇ!こりゃ巻かないと!)
棒に巻きつけていく。
しかしいくら巻きつけてもモクモクが止まらない。
超巨大なわたあめになってきたので店員を呼ぶ。
さ「すいませーん!これ!ザラメ入れてないのに勝手にすごいねんけど!」
店「え!うわ!たぶん誰かがいたずらでザラメを大量に入れたんでしょうね。一回切ります」
ここな「うわー!すごーいパパ!」
後の人たち「クスクス♪」

<月曜日>
朝から土砂降りの中、ぶどうの手伝いに行く。
土砂降りすぎて1時間で終了。
帰ってきてだらけきった休みを満喫。
ゲームしてビール飲んで近所のペットショップに金魚すくいへ。
3人で12匹すくって全部お持ち帰り。
丁度あいてた呪われた水槽へ。



すると早速1匹がおかしい。
夕方にはご臨終。
(昨日も1匹死んで、今朝も1匹が死にかけ)

夜、パソコン工房から電話が。
データ全消しでリカバリー可能らしい。
HDDやマザーボードは交換不要とのこと。
診断料+データ消しで¥3000。
予定より安くすんでラッキー!
早速引き取りに行き、帰ってきて早速リカバリー開始。
すんなり成功。
がしかし、ここからがややこしかった。
なんにも動かない。
ネットも認識しない。
だめだ、またお手上げだ。。。
そうだ!ウキサポだ!
うっきー電話して助けを求める。
さすがプロ。ラテン語なのに状況を理解し問題解決へ導いてくれる。
いろいろやってなんとか無事終了。
うっきーありがとう!

PC作業も終わり、最後に机を持ち上げたとき、

ギックリどーん!

「ぐわぁぁぁぁぁぁきやがった!」

<火曜日>
自宅で安静。
夕方に電気治療へ。

<水曜日>
コルセット出勤。



ここから本題です。

ピアノ発表会で車のキーをなくしました。
警察にも届けましたがまだ出てきません。
たぶんもう出てこないでしょう。
イモビ付きのキーっていくらぐらいかかるんだろう・・・と試しにDラーに聞いてみると驚愕の値段が。
部品代¥15000+工賃¥5000=¥20000
ただしこれはキーの番号が分かってる場合だそうな。
キーの番号って?
新車購入時にキーと一緒に渡される1cm×2cmぐらいの板に書いてあるそうな。
なにそれ?
中古車の場合でも渡されるはずだそうな。
見た記憶がないけど?
ない場合はシリンダーごと交換でその場合は部品代¥50000+工賃∞だそうな。
払えるかんなもん!

やばいやん・・・
たかだかスペアキー作るのになんでそんなに高いのよ・・・
文明の利器め、裏目に出やがったか・・・
よーし、こうなったら残った1本で残りのクロス人生乗り切ってやるぜ!
ざまあ見ろ文明の利器!



とここでセニョから電話が。

セ「車のキーあったでぇ!」
さ「え!まじ!?どこに!?」
セ「アルペン!トマオニの後アルペン行ったやん。そん時落としたんやろー」
さ「あ・・・そういえば筋トレコーナーで片足10kgのウェイト付けて亀仙人ごっこしてたな・・・あの時落としたんや!」
セ「そんなことするからやんかーとにかくお店で預かってるんやってー」
さ「さんきゅー!大手柄やぞ!そしてさんきゅー日本!なんて素晴らしい国なんだ!」


というわけで明日キー取りに行きます♪


ヤフオクに出品されてやしないかと疑ってごめんね日本!





p.s
ちなみにトマオニでは携帯がないことに気付き、セニョが掛けたらピアノ発表会の事務所の人が出て「預かってますよー」と言ってくれました。ありがとう日本!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/07/18 15:25:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2013年7月18日 15:36
>小説風に書いてみます
ただの箇条書きじゃんw

トマオニって何だ?
赤鬼とか青鬼の類いですか?


おいといて


疑う前に、落し物をしない努力をしましょうw


はは~ん、ギックリの原因は亀仙人ごっこと見た!
いけませんねぇ~

コメントへの返答
2013年7月18日 15:57
小説風の意味が分かってなくてサーセンw

トマオニ=トマト&オニオンっていうファミレスですが長野ではトマトンって言うらしいですね。

落し物をしない努力をせずに日本を信じなくてサーセンw

机持った瞬間にグキッたんだから机に決まってんだろう!

アルペンでは店員を呼びとめてルームランナーの試走をさせてもらいましたが、はるひとここなにさせたのであまり売り込んで来なくて助かりました。
2013年7月18日 15:46
わた菓子、PC、キー、G腰、、すべての原因は水槽の中の沈没船の呪いです。

ps.ニホンハイイクニデス。
コメントへの返答
2013年7月18日 16:00
そ、そうか沈没船か!

・・・

ってどうやって供養すんねん!

サイフデテキテヨカッタデスネ。
2013年7月18日 16:43
お父さんはここなと違って本番に弱いようですね(自分もですが)
最近は物忘れもひどいようですね(自分もですが)

というか、落し物しすぎやな!

いけませんねぇ~

コメントへの返答
2013年7月18日 19:21
ここなも緊張してミスっとんねんから本番に弱いタイプじゃろがいw
(人のことは言えませんが)

はるひとここなはよく忘れ物するので困ったもんです
(人のことは言えませんが)

いけませんねぇ~
(適当にあわせてみました)
2013年7月18日 19:52
私にも 小説風って部分が・・・・
さっぱり分かりませんでした!(爆)

キー、見つかって良かったですね。
自分も今の相棒の鍵・・・
無くすと高いよ~って、ディーラーから言われた!
そのタグみたいなのも、たしかに貰ってますわ。

水槽の水、確実に病原菌が居るんじゃない?
我が家も魚が死んだ時は、やっぱり一気だったよ・・・
コメントへの返答
2013年7月19日 11:16
すんません小説風はもう言いません(笑)

キーをなくすとやばいことがようく分かりました。
タグなんて家にないし・・・

金魚入れる前に水総入れ替え&カルキ抜きしたんだけどなぁー
アジとかイワシなら死んでもいいのになぁー
2013年7月18日 20:49
どもです♪

なかなか多数イベント発生してますね♪ (笑い)

車のキーってそんなするんですね…( ̄O ̄)

そんな紙もらったかどぉか…。

大切にしとかなどえらぃめにあいますなあ~

見つかってなによりです(^^)

次回はミスターポポごっこでも(^^)
コメントへの返答
2013年7月19日 11:22
さるごりさんこんにちわ!

イベントが多くて小説と言いながら箇条書きにしてすいません(笑)

キーは失くさないように要注意ですね。
特にイモビ付きならなおさらです。
紙というか札のようなものらしいですが失くす前にどこかに控えとくのもありですね。
うちはもうないですが。。。

ミスターポポごっこ(笑)
素になるだけやないの!
2013年7月18日 21:50
落としすぎwwww

無事見つかってよかったですねキー&携帯♪

>シリンダーごと交換でその場合は部品代¥50000+工賃∞

工賃∞ってwwwwww

勉強になりました(^^♪
コメントへの返答
2013年7月19日 11:25
落とし過ぎてすいませんw
でも無事見つかるなんてやっぱり日本は素晴らしい国だなー

だってDラーが「工賃は相当かかります」って言うんだもん。
部品代¥50000の時点で聞く気も失せたし(笑)
2013年7月18日 23:05
あれまぁ、パソコンの前後に色々事件が(^_^;)

パソコン復旧頑張りましたなぁー

レベルアップ~(笑)
コメントへの返答
2013年7月19日 11:29
色々ありすぎてもうね(^_^;)

でもパソコン治ったからルンルンだったぜ♪
まじサンキュー!

ウキサポがある限り俺にレベルUPはない(笑)
2013年7月19日 4:18
\(o ̄▽ ̄o)/ ………厄年………ニヤリ
日頃の行い……ブプッ
因果応報………キャア♪
でも、最終的には良い結末……七転八倒……あwwww転んじゃダメですね。七転び八起きでした。そう……タダでは起きない藁しべ長者!!さかちょさんの守護神は、笑いの神様かもしれませんね~。色々、有りすぎでしょ?
コメントへの返答
2013年7月19日 11:33
厄年は関係なかろう!(笑)

でもそうなんすよ、今回は全てハッピーエンドだったんで気分は上々です♪
金魚死んでいってるけどまだ9匹おるしね。

あ、でも7回も転んでないぞ(笑)
2013年7月19日 21:07
うーん・・・・運もボーナスも落としすぎですね。
今度落とすのがもし命だったらどうすんの!気をつけて精進しましょう。
金魚は急激な温度変化じゃないですか?
それとも水が悪い?→お客さんいい浄水器がありまっせ!今なら10諭吉でどう?っていう人にだまされないでね。
コメントへの返答
2013年7月20日 11:32
ボーナスは落としてないわい!(笑)

金魚は3匹死んでからは呪いが止まりました。
たしかに温度かもしれませんね。

10諭吉の浄水器なんて買いませんからご安心を♪
2013年7月20日 12:32
なんだか充実したイベントに乙ですw

最初の方の文がやたらカタカナ多かったもんで小説風というかRAP風によんじゃいましたyo

なんか色々落としましたね、いけませんねぇ~(僕も人の事言えませんが)

鍵落として携帯落として腰も落としちゃったなんですね(僕もよく落し物というか忘れ物多いです)

(日本の)優しさにつつまれたなら涙も落としちゃいますよね♪


また冬にボードで肘も落とさないように気をつけてくださいね♪

コメントへの返答
2013年7月20日 14:56
どうやってラップ調に読むねん!

いやぁほんまに色々落としました。
(全部出てきたんで身に染みてないかも)


>(日本の)優しさにつつまれたなら涙も落としちゃいますよね♪

うますぎてギックリしたわ!

ギックリは”落とす”とは言わんし、なんでもかんでも落とすに繋げるな!w

まあタキっちゃんは落としたり忘れたりしても次のを探せばええやん♪>オフ会用の小道具
2013年7月20日 15:17
連コメサーセン

ドナさん見習って帰ってきました♪

あんまり落とす落とす言ってると受験生が発狂しそうですね。

そうそう、発狂といえば帰るつもりで250キロが寝ぼけて300キロに増えたときは発狂しました。
まるであれは賢者タイムのように、そう!賢者タイムのようでした。

思わず意識を落としそうになりましたw

もうその瞬間誰か僕を家まで落として欲しい気分でした

眠くて意識も落としそうでしたし…

小道具は落とす度にレベル上げて仕入れます(笑)

皆に笑いを落としてってもらえればうれしい限りです♪

もう笑いだけでやっていきたいです(なんのこっちゃ)
コメントへの返答
2013年7月20日 17:49
おかえり!ってタキっちゃんが帰ってくるのめずらしいな(笑)

寝ぼけてのくだりが長いw

50キロ増えるって・・・まさか・・・食べすぎでは?

笑いだけで生きていくにはまだまだ未熟だが小道具レベルが上がっているのは認めよう!
2013年7月20日 23:03
何歳になっても緊張はするよ~

我が家のさやっぽは緊張しないらしい・・・    相当鈍いからね (笑


田舎なら、鍵を差しっぱなしでもOKですが・・・   無くさない1番の方法!
コメントへの返答
2013年7月22日 8:59
披露宴のF1は緊張してたのか(笑)

緊張しないのはすごい特権だと思います。
大人になっても緊張しないとなると国宝級です。

なるほど!
鍵さしっぱなしだと失くす心配ないねって車失くすわ!

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation