• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

ヘッドライトカバーが。。。

ヘッドライトカバーが。。。 昨日突然ここなが、「おつかいに行く!」と言い出しました。

どうやら先日テレビでやってた「はじめてのおつかい」を見て自分も行きたくなったらしいのです。
しかも炎天下の中、自転車は使わず「歩いて行く!」という再現ぶり。
ひとつ違うのは小学生3年生という点ですがそれは言わないでおきました(笑)

写真は買い物リストです。
(チョコとイカのおさしみをキャンセルしたのは炎天下の中歩いていくと言い出したからです)

出発して1時間後。
買って帰ったものは全て正解でした。
(おだちんに¥200あげたのですがハムスターのガチャガチャはなくなってたそうです)





おいといて今日は車ネタです!




昨日洗車場で高圧洗浄してたらヘッドライトカバーに何か黒いシミが付いてました。




ん?






んんんんんんんんん????







メッキが剥がれとる!




高圧洗浄に耐えられなかったのか、ペリペリーと剥がれてました。
(ペリー来光)



さ「うわー剥がれてるやんこれ!」
セ「どれ?あー剥がれてるねこれ」
さ「クレヨンしんちゃんの眉毛みたいやな」
セ「じゃ取ろうよ♪ 前からこのカバーない方がクロスロードはかっこええゆーてたやろ?」
さ「く、、、ゆーてたな」


でもうまいこと取れるかなぁ。。。

炎天下にさらした後ひっぱれば取れるかな?

無事取れたらカットして色塗って新しい眉毛にしようかな~
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2013/07/22 14:18:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 14:58
自分のもペリー来光しま
た・・・(ToT)

確か、さかちょさんと同じ時期、同じクロームメッキじゃないタイプ。

たこ糸を隙間に入れてゆっくりしごく・・・と何とか割れずにとれました(^^)

しかし、両面の跡が若干残ります・・・

四年もちましたから良しとしますか~
コメントへの返答
2013年7月22日 17:04
なんと!
シオキチさんにもご来光が!
ご愁傷様です。。。

今はメッキの質が上がってるそうですね。
ま、4年もったのでよしとします。

たこ糸作戦で慎重に剥がしたいと思います。
情報ありがとうございました!
2013年7月22日 15:17
おいおいおい!
メモ帳に「チソコポッキー」って書いてあるよ!って思ったらチョコポッキーで一安心♪
小学3年生で初めてのおつかいは遅い気がしますがw

おいといて


ペリー来光について説明をお願いします。
コメントへの返答
2013年7月22日 17:10
ハにpがチソコって書くとニヤけるのでやめてくださいw

はるひなんて5年生でまだおつかい行ったことないねんで~
ま、一人で塾行けるから大丈夫やろうけど。
(一人で長野は無理ですが)


いま窓の外は豪雨とペリー雷光ですごいことになってます。
2013年7月22日 17:34
メッキは、どうしても剥げるなあ・・・
まっ、だからメッキとも言うのか!(なんじゃそりゃ)

去年伊豆は下田に出かけたら、ペリーさんのグッズが色々売ってましたよ。
って、ペリーファンって訳じゃないのか・・・(笑)
コメントへの返答
2013年7月23日 8:56
改めててっちんにメッキはやめとこうと思いました(笑)

本物のペリーには一切興味はありません。
というかペリーファンとかコアすぎるやろ!
2013年7月22日 19:25
私は無メッキを購入して別の工場でやや暗いメッキにしましたが耐久性は不明です。
再メッキしたら?まあ一皮むけて一人前になったのか?
初めてのおつかいはおもしろいですね、数年後の子供姿を放映するのも面白いです。
コメントへの返答
2013年7月23日 9:06
クロームメッキといってもいろいろ質があるみたいですね。
ま、自分もそろそろメッキが剥がれてきたところだったのでってこら!(笑)

初めてのおつかいははるひが2,3歳の頃よく見てました。
やっぱ親の気持ちが分かるからですかねー

ezさんは「最後のおつかい」に出演しないのですか?(笑)
2013年7月22日 19:30
クレヨンしんちゃんの眉毛スルードンマイです☆

無事外してもし処分するようであればその際は言ってくださいねー!

カラムーチョの5倍とか8倍のレビューも楽しみでしたが普通のサカムーチョを買ってこられたんですね>こ
コメントへの返答
2013年7月23日 9:19
スルー拾いアザッス!

え?このカバー興味ありなん?
よし、後でFBします。

最近普通のサカムーチョが物足りなくてっさい!
2013年7月22日 19:42
↑あ、1個前のブログに8倍のレビューがあったのしらなかったです。さーせん>さ
コメントへの返答
2013年7月23日 9:21
8倍はちょっと悪意を感じる辛さだね。
おいしく食べられるのは5倍でビールにも一番合うかな。
なので普通のサカムーチョはもう物足りないっさい!
2013年7月22日 22:37
前半ほのぼの後半はもの悲しい。。
上げて落とす高等テクですなぁ
見習わねばφ(..)
コメントへの返答
2013年7月23日 9:23
どこ見習っとんねん(笑)

(次は落として上げてみようかな)
2013年7月22日 23:37
初めてのおつかいは、成長の第一歩ですね。


オラも数年前にライトカバーのメッキがペリー来光しました。
高圧洗浄なんてしてませwwwん(><;)
コメントへの返答
2013年7月23日 9:38
普通おつかいって親が頼むものなんですが、
自分から突然「おつかいに行くからなんか買ってきてほしいものを言って」
って言いだすのがここなの普通じゃないところでしょうか(笑)

フルさんのメッキパーツはペリー来光しまくってましたね!
それを平然と装着し続ける勇気をもらいました♪
2013年7月23日 10:17
おはよござ~ます。
脳ミソが眠りたがってるこの時間帯・・・無理に起きてるとラリホッホしてきますね~(笑)

怪しい設計図を作ってる、怪しくないさかちょさんは、ここなちゃんを1人で歩かせる事を心配しつつも、送り出し、無事に帰ってきたここなちゃんを泣きながら出迎えた・・・・?もらい泣きしますわ~~~。
(´;ω;`) エエ オハナシヤナ・・・。
バナナが美味しそうです♪

車の黒いの、文章読む前は「アゲハ蝶?黒カビ?」って思いました。
メッキってハゲるんですね~。私も最近ピュアホワイトなイメージが剥がれかけてて・・・って、そんな事は無いです!!元々ホワイトなんです!!
マスカラを失敗した眠たげなクロスさんが、カバーを取り外してパッチリオメメになったらまた見せて下さい。
次は、つけまつ毛タイプのカバーにしますか?
コメントへの返答
2013年7月23日 14:44
ラリホッホの意味がわかりませんがこんにちわ~

また暴走妄想してる(笑)
泣いてないし、自転車で行けるスーパーにわざわざ歩いて行くここなにニヤけてただけです。

なるほど~アゲハ蝶って見ればこのままでもって百歩譲ってボンネットに挟まれて死んでるアゲハやろ!

ドナさんがピュアホワイトなのは分かってますよ~
ただどんな白い靴下でも汚れて臭くなってきますからね。

車にフサフサまつ毛タイプのカバーなんてあるか!(笑)
2013年7月23日 19:09
あ、ほんとだチソコポッキーって書いてあるwwww



あ、ほんとだ・・普通のサカムーチョだ!

でも夜になると何倍かになるんですよね?サカムーチョ・・・

















































































コメントへの返答
2013年7月24日 9:26
タキっちゃんがチソコって書いても爽やかなのはなんでだろう。
ハにpが爽やかじゃなさすぎるのかなw

昼間は普通のサカムーチョ、夜は・・・2倍ぐらいかな♪
8倍って人間ちゃうやろ!




























































なんもないんかい!
2013年7月24日 6:52
よくタマゴが無事だったなぁ(;゚д゚)

メッキ剥がれはもう仕方ないよね。劣化はするからね。

この際カバー外したらイカリングやっちゃえば?
コメントへの返答
2013年7月24日 9:31
そう真っ先にタマゴ確認しました!

メッキは劣化するんやなぁー勉強になりました。
酸化してツブツブになるぐらいかと思ってたんでペリー来光にはビビったけどw

>この際イカ

やってみたいんだがリフォームしてから自分の作業スペースが撤去されてるねん(笑)
2013年7月24日 6:59
スクロールお疲れ様ですw

雨の日の高速走行で眉毛ごと剥がれかけた事ならあります(笑)
コメントへの返答
2013年7月24日 9:34
ありがとうございますw

たしかミネッチ号アイライン付けてたよね?
このカバー切ってあんな風に作れないか妄想中~

雨の日の高速注意ですな(・。・;
2013年7月24日 8:54
おはようございますm( __ __ )m

(いつも礼儀正しいドナです~♪)
百歩譲りの「ボンネットアゲハ」、御賛同頂きありがとうございます。
大根の次は、チョウチョになりますか?
怪しい設計図を、空飛ぶ設計図に変更してみましょう!!
きっと飛べますよ♪・・・責任持たんけどね。
(  ̄▽ ̄) ニヤリ

さかちょさんの、靴下はセニョさんがきれいにして下さるから、いつまでも白くていい香りでしょ?
ドナも、同じです~~♪
がラスコーティングされた車みたいに、汚れても水洗いでホ~ラ、超簡単キレイ!!
いつまでもペカペカ☆ですよ。

なんでも揃う、さかちょさんの家の近所の自転車で行ける距離だけど歩いてでも行けちゃうスーパーになら、クロス君のフサフサつけまつ毛タイプカバーも売ってそうなんだけどなぁ・・・。
コメントへの返答
2013年7月24日 9:44
おはようございます( ఠൠఠ )

(普通に返せなくてすいません♪)

百歩譲っても死んだアゲハゆーとるやろ!
賛同してへんわい(笑)

あれ?ドナさんの靴下は黒アゲハを踏んづけたようにいつもガビガビってプロフィールに書かれてませんでしたっけ?
自分の靴下はピュアハートからにじみ出るピュア汁でいつも真っ白です。

フサフサつけまつ毛タイプカバーは百歩譲ってオートバックスやろ!スーパーで売ってるか!(笑)
2013年7月26日 18:38
donaさんの靴下内部はヌルってると思いマスか?

アハハハw
ピュア汁って言うたらイイんやな~~勉強になるわ~w
コメントへの返答
2013年7月29日 9:06
おはようございますヨシカワさん

今までを総計して「ドナさんの靴下は新世界」ということで締めましょう(笑)

ザーよりピュアの方がヨシカワさんのイメージUPになると思います♪
2013年8月13日 12:24
ウンコ付いてるのかと思った!ビックリしたー!

メッキは剥がれるんですね。知ってましたが、ペリー来光ってそんな感じなんですねー。

炎天下の中で塗装は死ぬので要注意ですよw


はじめてのおつかいはウチも見てましたよw
あずんが一人で行けるようになるのはいつになるやら。

パパが後ろから付いて行きそうやけどw
コメントへの返答
2013年8月13日 15:03
躊躇なくウンコと書ける女性はあなただけです(笑)

メッキの品質によるね>ペリー来光

昨日ボンネット開けたらエンジンルームの右の方がなんかキラキラしててん。なんやろーと思ったらペリーが粉上になってまぶされたようになっててん。

あの大都会ではじめてのおつかいは危険すぎる!
やるときはアホンズ集合するんで言ってください。

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation