• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

謎のセニョ弁当

謎のセニョ弁当 今日はめずらしく愛セニョ弁当でした。

自分お弁当大好きです。
特にキュ~ってなってるごはんが好きです。
家ではふっくらごはんが好きなのになんで弁当箱に入ってるごはんはキュ~ってなってる方がおいしく感じるんでしょうかね。



それはいいんですが、ごはんのフタを開けたとき何やら奇妙な模様が。。。
海苔で何かが書いてある。。。
絵?文字?

(なんだろうこれ・・・)

悩むこと1分。

お腹が空いてるので気にせず食べました。

そのあとセニョにメールして聞いてみると予想だにしなかった答えが返ってきました。

これ正解した人は超能力者かもしれません。

さあ分かった人から手を挙げて!
ブログ一覧 | セニョ | 日記
Posted at 2013/09/26 14:20:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年9月26日 14:35
タグの話、惜しいw
ウチはそんなことで解決したことないな。

(喧嘩の翌日)
よ「お弁当は?」
ハ「・・・・・」

(喧嘩の翌日の昼、電話かけてきて)
よ「お弁当持ってきたよ」
ハ「・・・・・頼んだからいらない」

(喧嘩の翌日の夜)
よ「晩御飯は・・・?」
ハ「・・・・・(そのまま2階でふて寝)」


そして喧嘩の翌々日には体重減量に成功したという・・・








>奇妙な模様
「電柱」ですな。

コメントへの返答
2013年9月26日 14:53
喧嘩後の流れアザッスw
海苔文字は効果絶大だと思うけど受け取り拒否したらあかんわ(笑)
ヒワイさんは甘やかされすぎ、いや、嫁さんに惚れられすぎなんでしょう。

ヒワイズ拒食キャンプは2日で効果が出るのですね。(あずやん是非!)


早押し一番乗りありがとうございます。
電柱ブブー
2013年9月26日 15:42
当てちゃうよ~(^o^;)/

「Hide」って書いたつもりじゃろwww!


正解者に拍手ヾ(^^;
 商品は・・・  ぶどうカナ!?(笑)
コメントへの返答
2013年9月27日 9:20
Hideブブー

でもそれもおもろいかも~

ぶどう期待すな(笑)
2013年9月26日 16:11
『毒』
コメントへの返答
2013年9月27日 9:21
ぎゃははははは!毒!

ezさんにしてはナイスです!(笑)
2013年9月26日 16:32
↑当たりや!!

180度回転して、「皇」って思ったけど意味なさすぎ・・・

ezさんの「毒」に一票!
コメントへの返答
2013年9月27日 9:23
うぷぷぷぷぷ!
いやいやいや「皇」もかなりナイス!

最近上がったボケの腕と体重キープしてますねぇ~
2013年9月26日 17:18



耳から手が出てる様子を描いたスプラッター弁当サンキュー!
コメントへの返答
2013年9月27日 9:26
ゲキムー合間をぬっての回答アザッス!

耳から手が出てるだけじゃスプラッターにならんでしょう。
横のトマトとブドウをつぶしてかけてってご飯まずなるわ!
2013年9月26日 18:06
こんばんは(≧∇≦)

愛妻弁当いいですね(≧∇≦)

愛情がいっぱい詰まってますね(≧∇≦)

ご飯の上は、線路を走ってる電車では、ないでしょうか(^O^)
コメントへの返答
2013年9月27日 9:28
あ!連日のコメントありがとうございます。
しかしなんとお呼びしてよいのやら(笑)

線路を走ってる電車!
ブブー

でもなかなかセンスのある回答ですね♪
2013年9月26日 19:59
深い意味はないけど「ニャロメ」に見えました
コメントへの返答
2013年9月27日 9:34
うお!
一瞬ニャロメに見えた!

でもブブー
2013年9月26日 20:19
ご飯だけでなく、おかずもぎゅっと詰めてあるね。
しかも結構豪華!

自分も長年お昼は、愛妻弁当ですヨ!

絵なのか文字なのか、さっぱりです・・・
蓋の裏側に、まだ残りの海苔付いてるオチでしょ?(笑)
コメントへの返答
2013年9月27日 9:39
ありがとう!
おかずを褒めてくれるなんて・・・セニョにも伝えておきます♪

パンクロママにも毎日お弁当作りご苦労さまとお伝えください。
(世の中には喧嘩してお弁当を受け取らないヒワイな人もいることも)

フタの裏に海苔が付いてたのできれいに乗せなおして撮った写真がこれですねん(笑)
2013年9月26日 21:43
魔神の回答

えっ?これ?

釣りやろ

あってるんやろか(^^;)
コメントへの返答
2013年9月27日 9:40
魔人回答キター!

釣り・・・たしかにサビキのカゴに見えるがな(笑)

でもブブー
2013年9月26日 23:12
野菜が少ないぞ・・・(違

海苔文字は一部が蓋に引っ付いて崩れて読めない・・・に一票♪
コメントへの返答
2013年9月27日 9:41
まぐろ人間に言われたないわ!

パンクロさんへの返事にもあるように、フタの裏に海苔が付いてたのできれいに乗せなおして撮った写真がこれですねん(笑)
2013年9月26日 23:31
弁当にもネタがあるなんて楽しい家族じゃねぇ~

パパぁ~   お弁当いる?     いら~ん    って言ってる自分が恥ずかしい・・・
コメントへの返答
2013年9月27日 9:43
え、ええ、ありがとうございます。

お弁当を断るんじゃない!
ヒワイな人になっちゃうぞ!(笑)
2013年9月26日 23:44
「社会の窓」ではないか。
なぜなら、パパのズボンの「チャック」を表していて、間接的にチャックが開けっ放しだったこと教えたかったんでわ。

ハンチはワザと開けっ放ししそうだからなぁ(笑)

コメントへの返答
2013年9月27日 9:45
ぎゃははははは!
それナイス!
さすが黒団子さん、捉え方が変態ポリスですね~(笑)

ハンチはわざと開けっ放しにして挟んで血が出るタイプでしょう。
2013年9月27日 2:48
こんばんは♪

答えは『平目』♪
セニョさん「ねぇ、さかちょダーリン♪、次は平目を釣りに行きましょ((o・ω・o))ウキウキ」
さかちょさん「うっしゃ~♪大物釣って、刺し身パーチーするどぉ~!(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ」

ってのは、どないでっしゃろ?

アジの美味しさに味をしめた『さかちょファミリー』 の次なる標的は、30㎝越えの大物平目!!
あ!!釣れたら、エンガワをクール便で送って下さいね ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2013年9月27日 9:50
おはようございます。
ドナさんが来たってことはこれで回答締切りですね(笑)

うちはダーリンとかパーチーとかモヒョヒョヒョヒョとか言いません!
それにこの海苔絵がヒラメやったら食べた後の骨状態ってことですやん!

封筒に入れて普通便で送ります。
2013年9月27日 9:51
どう見ても電柱にしか・・・


良く見たらウチの弁当より豪華・・・
コメントへの返答
2013年9月27日 10:49
2回目回答&豪華アザッスw

ここで答えを書きます。
正解(メール返信)はこうです。

「モアイを書こうとして途中であきらめたねん。絵じゃなくて文字ね。」
2013年9月27日 18:54
それは頭の角刈り具合がモアイだからですか??
コメントへの返答
2013年9月28日 11:35
だれがモアイじゃい!
今はもう丸刈りに調整済みです。
2013年9月28日 0:23
モアイを転がすレール…


愛情満載やから、
何描いてても、えぇやん~w
( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2013年9月28日 11:37
いや、レールやのうてモアイやし、そもそも文字やから(笑)

愛情とネタって表裏一体だと思います。

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation