• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月03日

ボルダリンガーへの道

先日、ここなを連れて車で10分のところにあるボルダリングジムに行ってきました。
人生二回目です。
セニョもやる予定でしたが前日に包丁で手を切ったのでできませんでした。
(じゃがいものせいだと言っていました)

ジムの規模は小さかったですが近所にあることが何よりです。
1時間半の体験コースで、親子二人でコミコミ¥4700でした。
微妙に高いです。


さ「ええか、壁をなめるんじゃないぞ。下が晴れてても上は吹雪になってることだってあるんや」
こ「いいから早く登りたい」




ここなは意外とスイスイ登ります。
大人用にセッティングされてるのにまあまあがんばってるんじゃないでしょうか。
店員の人が言うには、「子供の登り方を見てると身体の使い方などを逆に学ぶことが多い」そうです。





そうかぁ~?




自分は始める前に香川でハンチに教えられたことを思い出しました。
・いかに楽して登るか
・腕はなるべく伸ばして振り子のような動きでなるべく疲労を抑える
・腕ではなく足で登ることを意識する





気付くとこんな低空でカニ移動して遊んでてあっという間に腕パンパンになりましたw
(手前の二人は会社の後輩です)




でもまあ楽しかったし、飽き性のここなも珍しく「また行きたい!」と言うのでよかったと思います。
次回からは丸一日で一人¥2700(子供¥1300)だそうです。
1時間とか3時間とかはなく丸一日コースしかないそうです。



丸一日なんかできるか!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/03 17:27:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

全然動きません😇
R_35さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年7月3日 17:58
ボルダリングを極めた大嘘つきのezが上達への極意を教えましょう。




①明石のタコ🐙をたくさん食べて手のひらに吸盤が出来るのを待つ\(◎o◎)/


②ヤモリを生で食し指先から粘液の出る体質にする。


③いやらしい事を考えて真ん中の足を肥大させ岩に支えとして利用する(T_T)



以上じゃ❗
コメントへの返答
2015年7月5日 9:49
ezさんがボルダリングしてないのは分かってます(笑)



①百均で吸盤買ってきた方が早いと思います


②百均でネズミ捕り買ってきた方が早いと思います


③百均で自転車のグリップを買ってきてかぶせた方が硬いと思います



無理じゃ!(笑)
2015年7月3日 18:47
わーお、次のテッチンオフはボルダリングですか!
コメントへの返答
2015年7月5日 9:50
ホルダーが全ててっちんのジムが長野にありそうですね
2015年7月3日 21:23
ジョギングの時に見つけるんだけど、
意外と家の近所にも、3店舗もこの手の場所がありました!
意外に多いのに、びっくり(笑)

値段は見てませんが、そんなに高いのかぁ・・・
そこにもまた、ビックリです。
コメントへの返答
2015年7月5日 9:52
3店舗も!
そりゃ贅沢!
ジョギングがマンネリ化したら行ってみたらいいと思いますよ~

大人なんだから値段のことはおいといて(笑)
1回は体験するべきスポーツですよ!

2015年7月4日 12:35
おっお父さん(笑)(^^)
しかし、娘さん軽快なフットワークですね(^^)b
さかちょさんの体の使い方も勉強になります(笑)(^^)/
コメントへの返答
2015年7月5日 9:54
お父さんがんばりました(笑)

自分はこの体勢で逆さま向いて、できれば手から糸を出せるようになりたいです。
2015年7月5日 21:23
高い所は吹雪って・・・   

屋内なのに・・・   (笑

当然、近所にそのような施設は御座いません(爆

きらら公園に少しだけあるのですが、1度だけピーチがチャレンジして直ぐに飽きていたようです(汗
コメントへの返答
2015年7月5日 21:54
ナイス反応!
さすが同じ瀬戸内気候人(笑)

きらら公園しらんし・・・
でも近くにあるだけでもラッキーなことやから飽きるとか言わずに、とりあえずパパに登ってみようねピーチ。
2015年7月5日 21:52
テレビで1歳7ヶ月の赤ちゃんがボルダリングしていました。
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0701/blnews_150701_3515501257.html

さかちょさんより上手らしいです。
コメントへの返答
2015年7月5日 21:57
なんですのこの赤ちゃん!信じられん!なんでこんな赤ちゃんが壁登れるんですか!

ぼ、ぼくの方がうまいですよ・・・
今年いっぱいぐらいは^^;
2015年7月7日 16:41
娘は登ってるのにお父さんは横に行くわけですねw
そら腕パンパンになるわ!

ちなみに、香川のジムには配達でしか行ったことありませんw
コメントへの返答
2015年7月8日 11:04
ええ、だって落ちたら危ないじゃないですかw
しかし自分の上腕二頭筋って頼りにならんわ~
(次からは上に登ろうかな)

ジムの常連ではあるんだなw>配達オンリー
こないだ財布からPRESSのカードが出てきて「ん?なんやろこのカード」って裏の住所みて思い出しました。
一応持っときますw

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation