• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかちょのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

肩は痛いけど元気です!

肩は痛いけど元気です!昨日ブログに書いた肩のことですが、
一部の方からご心配やメッセを頂きましてありがとうございます。

ラテン系としてはあんまり弱気なことは書きたくなかったのですが、
ご心配頂いた方のためにもう少し詳しく書こうと思います。


5月にフリーラインという横乗り系の乗り物ですっころんで肩から落ちました。
初めの三日間は肩も上がらなかったんですが1週間ほどで上がるようになったんであとは放っておいたら治ると思ってました。
(スノボで痛めた右肘も放っておいたら治りましたからw)

それから半年たちましたが痛いままなんです。
肩の付け根の中の方が痛くてボールを投げるときに振りかぶったときに痛みが走ります。
背中を下から掻こうと手を後ろに回しても痛いです。


くそぅ、こんなこと今までなかったのに。。。
はよ治らんか肩!
もうええ。。。そっちがその気ならこっちにも考えがある。
ラテン系をなめんなよ。。。
今日からリバビリじゃい!

と1ヶ月ほど前からやけくそで腕立て伏せとか無理矢理キャッチボールとかしてました。
案の定ぜんぜん治りませんw



そしてついに弁慶にも後押しされて整形外科に行きました。

地元では名医と評判のところです。
レントゲンでは骨に異常は見つからず、後はMRIでないと分からないと言われました。
ただMRIを撮るにも場所を特定するために肩にヒアルロン酸を注射されました。
すると数分で痛みがスゥーっと2割ぐらいになりました。
(昨日のブログ写真の最初の谷のところですw)

さ「うわっすごい先生!ほとんど痛くない!」
先「おっ効いたか」
さ「はい!」
先「ま、2~3週間で切れるけどね」
さ「え、そうなんですか。。。」
先「潤滑油やからそれ」


これから推測すると、上腕二頭筋が二つに分かれて内側に入るところのあたりが何か傷ついてるのだろうということです。
「外じゃなくて中やな」と先生は繰り返し言ってました。
(どこかの誰かさんも言いそうw)

二日たった今日は痛みが戻りつつあります。

今後の治療方針としては二つのどちらかになりました。
①痛みが10割まで戻ればMRI
②5割ぐらいで止まってくれればヒアルロン酸を定期的に打って自然治癒に期待

ただ既に半年たっているので自然治癒はあまり期待できないと言われました。
MRIの結果次第では手術の可能性もあると・・・


でもどんな方法でも完治させたいです。
子供と思いっきりキャッチボールをしてやれないのがつらいんですよね~

(スノボは行きますw)





というわけなんです。










実は他にもありましてw

左肘もレントゲンを撮ってがこれもフリスケ打撲なんですが、滑液包炎ということになっていました。
潤滑液が入っている袋が破れて炎症おこして水が溜まっているとか。
プックリなってます。
マジで右肘左肘交互に見てほしいです。


先「これも転んだんかいな!右肘と左肘と右肩か。。。あんた元気やな~とめはせんけど気ぃつけや~」
さ「え、ええw」





というわけで今週は頭からからずっと呑んでます♪
Posted at 2012/10/19 16:46:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
789 10 11 1213
14151617 18 1920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation