• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかちょのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

ブレーキローターについて(解決編)

昨日のブオグでみなさんにご相談したブレーキローターの件ですが、
本日ダイハツに行って聞いてみたところ、結論から言いますと、

それが正常♪

でした。

ローター(ハブ)はタイヤのボルトを締めることで適正バランスで固定されるように設計されているため、タイヤを外した状態ではバランスが崩れて、手で回してもどこかで引っかかるような回り方をするらしいです。

みなさん、安心してキャリパーを塗ってくださ~いwww



ところで今日キングコングの映画見ました?
想像以上の迫力映像に釘付けになっちゃいました。
子供のとき見た元祖キングコングとは全くの別物でした。
CGってすごい!
Posted at 2009/10/02 23:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月01日 イイね!

ブレーキのローターについて・・・

大工さんにも相談したのですが、みさなんにも相談してみようと思いましてここに書きます。

先日リアのキャリパーを塗装したのですが、そのときハブ(ローター)を手で回してみたんです。
そしたら1回転で1箇所“くくっ”とブレーキが掛かるような感じで回転が止まるんです。
何かに擦れて入るような感じです。
勢いよく回すとそこを通り過ぎますが、2回転目では止まります。

このときクロスは後輪2輪ともジャッキアップした状態で、キャリパーとブレーキパッドは外した状態でしたので、なんか気持ち悪かったです。

ディーラーでは1年点検受けてないので言い難く、みなさんなら何かわかるかなと思いまして。。。

大工さんは、「VSA(車両挙動安定化制御システム)が関係してるかも」とおっしゃっています。
自分はVSAってなんじゃらホイなので、ただ今勉強中です(^_^;)

よろしくお願いします
Posted at 2009/10/01 20:13:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
4 56789 10
1112 13 14151617
18192021 22 2324
252627 28293031

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation