• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかちょのブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

まいっちんぐ左肘

まいっちんぐ左肘いま左肘ギプスしてます(爆)





以上、簡単にご報告します。













あかんあかん、これじゃあの方に色々聞かれるw




去年から続いている怪我シリーズですが、

1月:スノボで右肘靭帯損傷
5月:フリスケで右肩打撲
9月:フリスケで左肘の潤滑包炎

そして先日の日曜日、


スノボで左肘の靭帯損傷しました(爆)

たかがグラトリなのに後ろ向きにこけて手を付いた瞬間「ブチッ」と音がして、滑り始めて10分で終了w
1/26の別荘会を前にテンションが上がり、一人練習なので心の中で(自由だー!)と叫んでやりはじめたのが原因かなw

肘は動くのでほっとこうと思ったんですが、
セニョが「病院いっときやー」というので昨日いつもの整形外科に行きました。

先「右肩の調子はどうですか?あれ?左肘やったっけ?」

さ「いやぁあたらしい怪我です」

先「えw」

さ「またスノボでやっちゃいました」

先「またスノボかいなw元気やなぁ~」

さ「えへへへ」


レントゲン撮って先生曰く、
「骨は大丈夫やね。でも靭帯だいぶ損傷しとるわ。腫れも大きいし。2週間ギプスで固定せんといかんね」

だそうです。


人生初のギプスで一生懸命キーボード打ってますw


さらにこんなときに仮設風呂&トイレとは。。。とっほっほ


というわけで1/26の別荘会は行けそうにありません。

ギプスしてても行こうと思えば行けるんですが、迷惑かけっぱなしのセニョ一族から白い視線を浴びるのは確実なんでw
(わかってつかぁさい>PP&弁&SFGメンバー)



>ほれほれ言わんこっちゃない

っさいあずやんw
Posted at 2013/01/22 11:59:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月19日 イイね!

ここな流血(おでこ編)

ここな流血(おでこ編)
先日ここながはるひに蹴られて鼻血ブーになったことは何シテルで書きましたが、昨日また流血しました。

今回も何シテルで書きましたが見た目が派手だったのでブログUPしときます。



昨日仕事中にセニョからメールがきました。

「心那が額から凄く血を流して帰ってきました。今は落ち着いてるから帰ったらまた話します」

お、また流血しよったか。
凄く血を・・・どんなんだろう。


帰宅してみるとこんなんなってました。










(゚Д゚;)



だいぶいっとるがな!



本人ケロっとしてるけどw



なぜこうなったかセニョから聞いた話はこうでした。



15:30、いつもの時間にここなが帰ってきました。

こ「ママぁ~痛い~」

セ「お帰りーきゃあああああ!どーしたんそれ!」

こ「こけたぁ~」

ここなの額から大量の血が流れ出ており、鼻をつたって顎から首へとしたたっていました。
両手には荷物を持っており手の平にも血がベットリ。



ホラー映画のつかみとしては申し分ないです。



ゆーとる場合か!



リフォームに来ているセニョ弟もびっくり。

セ弟「どないしたんやここな!病院つれてったるわ!」

こ「え~病院いややぁ~」

セ「そんなんゆーてる場合ちゃう!めっちゃ血出てるやんか!うわ!うわ!きゃぁぁぁぁぁ!」



しばらくパニック状態が続いたそうです。



冷静になり傷口を見ると、思ったよりは深くは切れていなかったそうで、

セニョ曰く「穴が2個あいていた」そうです。







穴ってなんやろう・・・








これなら病院行かんでも絆創膏で治るやろうと判断して傷口と血を洗ってガーゼを貼ったそうです。





穴ってなんやろう・・・





そしてお風呂に入って絆創膏を貼ったところがこれです。





タンコブでか!


鬼がツノ折れた後みたいやん!




自分はいまだに傷口を見てないので何とも言えませんが、これでケロッとしている子供って強いっすw


今日ははるひの10歳の誕生日なんでディナーバイキングに行くのですがここなもこのまま行きま~す
Posted at 2013/01/19 10:50:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

車検と仮設とバイク

車検と仮設とバイク2回目の車検を受けました。

前回同様、元整備士のセニョ親戚にお願いして陸運局で受けてきてもらいました。

事前準備と結果は以下です。

・イクラリングとデイビームはスイッチOFF
→デイライトは左右で1対のみしか認められないためデイビーム4灯は黒いガムテープで塞ぐ。イカリングは点灯させなさいと言われたけど白だったのでOK。ちなみに赤はNGで黄色や青はOKらしい。

・LEDテールは純正に戻す
→OK

・LEDリフレクターはスイッチOFF
→OK

・フロントウィンカーは自作の白LED入れてるんで黄色に見えるけどそのまま
→OK

・フロントのOEPデヒューザー(黒ひげ)は構造変更で通過かな
→なぜかそのままでOK(1~2cm伸びてるはずなんだけどこれぐらいならOKってことかな?)

その他点検してもらいブレーキオイルだけ交換となりました。
ちなみに先日スコスコになったブモープラグはそのままで走ってますが今のところ大丈夫です。
「外すの怖いから失火するまで乗っとけ」って言われました。車ってそういうもんなのかw

以上、合計で¥67000で済みました。(日当¥10000込み)
やっぱり安いっす~





ややおいといて、





走行距離がけっこういってることに気が付きました。


5年で78000kmは過去最速ペースです。
(全車のパジェロは年間で5000kmだったもんw)

これはみんカラでオフ会に参加するようになったからでしょう。




・・・




だと思ってました・・・




でもね・・・




違ったのです・・・




一番の原因に気付いたのです・・・




それはぶどうでした。




ぶどうの時期(5~11月)はほぼ毎日セニョが実家へ手伝いに行ってるのです。
さらに我が家は車が1台なのでそういう日は自分の会社への送り迎えもセニョがやってくれます。

会社まで片道8km×2+ぶどうまで片道18km×2=計52km
1週間で5日として約250km
1か月で1000km
7か月で7000km

つまり今までより年間7000km多いのです。



そりゃ走行距離行くわ!



やべーこりゃあと5年でなかなかの走行距離になってまうがな。。。









バ、バイクの免許ほしいなw






あ、でもセニョがバイクでぶどう行ってくれないと意味ないやん。


いやいやセニョが中免取ってバイクでぶどうの手伝いに行くってどう考えても想像できんやろw


それなら自分がバイクで通勤かなぁ~

とりあえず免許取りたいけど仮設生活中やしなぁ~

免許代+中古バイクで40万ぐらいいるよなぁ~



みなさん、バイクってどうですか?

※写真はドラッグスター250というバイクで、ド素人の自分の目に止まっただけですw
Posted at 2013/01/17 09:19:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

セニョがスっ転ぶよ

日曜日に今季6回目の六甲に行ってきました。

家族で行くのは2回目です。





おいといて






いやおいとかへん!

3連休の中日だからか結構な人出でした。
でもナイターなので徐々に人は減っていきいつもの快適ホームゲレンデになってくれました♪
ナイターといっても16:00~なんで初めの1時間は日光をもらいながら滑れます。

雪質も日が暮れるにつれて引き締まってきて天然雪と同じようなパウダーになってきます。
日中だとシャバ雪なのでこれはナイターゆえの嬉しい誤算です。


子供たちはカービングスキーでセニョはボードです。
それぞれの動画を撮ってみましたのでよかったらどうぞ。
はじめの1分ははるひが坂を上れなくてグズってるだけなので飛ばしてくださいw

忙しい人は2分50秒からの1分間だけでもどうぞ。
スっ転ぶセニョが見れますw








2/10にもう一回家族で六甲行く予定なので、あずやん、うっきーファミリーもどうですかー?
(最悪弁慶でもw)





(ここからはスノボやってる人だけお読みくださいw)

今季の練習の成果ですが、
ようやくグランドでドライブせずにBS360とFS360(共にトゥ抜け)ができるようになりました。
1/26のおんたけではキッカーで挑戦してみようかな。
(ちっちゃいキッカーでねw)

あとグラトリではN540がたまにできるけど高さがないのでこれも練習重ねていってビヨ~ンといきたいです。
でもスピン系だけだと飽きるのでタップ系も増やしていこうと思ってます。

あとこれはきっとフリスケのおかげだと思うんですがスイッチでのフリーランに違和感がなくなってきました。
オーリーはまだやりにくいけどw

六甲は来週ぐらいからキッカーやレールが登場するらしいのでウキウキです♪
計算ではあと8回行けるのでまだまだこれからだぜぇ~
Posted at 2013/01/15 15:48:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | セニョ | 日記
2013年01月07日 イイね!

新年のご挨拶(おそw)

みなさま!

明けましておめでとうございます。(あけおめ)
去年は大変お世話になりました。(きょねおせ)
今年もよろしくお願いします。(ことよろ)
今日からみんカラ再開します。(きょうカラ)
休み中のことを書くと膨大なブログになるので(やすブロ)
箇条書きにまとめました。(かじょまと)


1/30 タイヤチェンジ+ホワイトレター(タイホワ)
1/31 六甲で家族スノボ(ろこスノ)
1/1 出店が出る神社まで足をのばして初詣(でみはつ)
1/2 セニョ実家でおせち三昧(セニョおせ)
1/3 子供らはワンピース映画、自分たちは買い物(こどかい)
1/4 六甲で一人スノボ(ろこスノ)
1/5 京都の弟の新居でどんちゃん(きょうちゃん)
1/6 梅田のポケモンセンターで買いまくり(うめポケ)
1/7 仕事始め(ダラダラ)


読みにくくてさーせんw(サーセン)





今年は例年以上にスノボに力を入れてまして今シーズン早くも5回行ってます。
ゲレンデは地元の六甲でシーズンパス¥23000なんで安いし、なんてったって30分で行けるんで楽ちん♪
小さなゲレンデだけど毎回3時間集中して練習することでちゃんと上達できるし、身体もそれなりに仕上がってきました。
(突き指や打撲は日常茶飯事ですがw)

平日は仕事をがんばって土曜か日曜に六甲っていうのが今のステータスです。
改めて地元にゲレンデがあるのってツイてるなーって思います♪
20代は見向きもしなかったゲレンデですが40歳を前にしてしみじみそう思います。

スノボのオフトレに始めたフリスケも現在冬眠中です。
(シーズン入ると興味がなくなるんですよね。。。うっきーすまんw)

寒いのに楽しいスポーツってやっぱりスノボ以外にないよなぁ~
(登山ないがしろサーセンw>に)

うっきーやあずだんなも一緒に六甲で練習できたら楽しいだろなー
(最悪弁慶でもいいですw)

ずっと楽しみにしてる1/26の別荘会にはあと2回練習して行きます!
(土日両方行くとさすがにセニョの機嫌が悪くなるのでw)
Posted at 2013/01/07 16:21:57 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6 789101112
1314 1516 1718 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation