• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レトリバのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

静音化は難しい・・・・

一つずつ音を消して行っても最後はエンジン音に行き着きます。。
これやるにはダッシュボード全外しでしっかりやらないと無理です。
さすがにここまではやりたくないのでとりあえずドア廻りの風切り音を対処してから静音化は終了かな。


静音化で効果があるな~とか別な意味でも効果があったって内容は

一位:屋根の静音化!!
今日の日差しが暑い中でも内貼りまで熱が伝わってこないのでこれはエアコンの効き具合や雨音対策にかなりオススメ

二位:リアラゲッジスペース!
下からの音が変わります。

三位:リアホイールハウス周りの静音化
音がまろやかに変化

以外に2位にランクインしそう:
やってないけどドア廻りの風切り音対策
これは純正の状態見ても確実に効果が期待できそう。

エンジン音を隠せないならマフラー変えるのもアリかなぁ~(; ̄ー ̄A

今まで使った物
制振シート:6m×50cm 残り1m×50cm
吸音シート:4m×50cm
ニードルフェルト:7.5m 残り2.5m


かなり使ってるな~(; ̄ー ̄A
子供一人分の重量増になってますね。
おかげで出足がドン亀w

後、今日、ETCのアンテナを最初の位置に戻しても作動しませんでした・・・・・
はぁ~世の中ETC不足?の状態のときに故障って困る。。
オフ会の時はETCカードを手渡し通過か。。。OTL
Posted at 2009/04/19 20:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #パレット LEDフォグランプ 36W H8 https://minkara.carview.co.jp/userid/463623/car/384084/9628324/parts.aspx
何シテル?   12/31 19:04
細かい所を気をつけながら弄って行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
56 78910 11
12131415161718
1920 212223 2425
262728 2930  

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
基本、純正風で・・・あれ?っというのがイイッ!?

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation