
1月イイ日♪パレットの車検無事に完了しました~♪
イカリングで色々悩んだ車検ですが色々見積もりを貰いに行って大丈夫な所があったので問題クリアー
結局自分の車検対策は
・ポジションバルブをノーマルバルブへ変更(LED駄目と言われた)
・リアライセンスバルブをノーマルバルブへ変更(これもLED×)
・テールランプをノーマルへ変更(merrymakerさんからSWテールをレンタルしましたありがとうございま~す)
原因はウインカーがLEDだからと言うこと・・・・・自作でウインカーをノーマルバルブで作れば大丈夫そう
・ヘッドレストモニターをノーマルへ変更
・LEDリフレクターに反射シールを貼りつけて電源OFF
・イカリングの配線を抜いてたらOKだた(カプラー抜いておいて一応ACCスイッチでアクセサリーランプ仕様にもしていたんですがね)
です。
ブレーキフルード&クーラントは友人の車と一緒に交換したので比較的軽作業で済みました♪
車検終わった30分後にはほぼ元の仕様にw
それにしても・・・・検査員さん・・・・・・・・・
コレはいかんやろ!!!(写真参考)
検査員「せっかくフィルムを貼ってましたので検査シールはその下に貼って置きましたよ(⌒∇⌒)」
オイラ「な・・・なんという所に貼ってんだよ。。。(_TдT) 」
もちろん・・・・・速攻で剥がしましたよ。。切れ目の部分がとっても邪魔
剥がして透明フィルムに貼り付けて車検証と一緒に直してます。
写真は剥がしてる途中の物
さ~てコレから弄れるけど何弄るか・・・・
Posted at 2011/01/12 02:44:53 | |
トラックバック(0) | 日記