
前にも付けていたアンサーバックサイレン
アンサーバックの音を変えようとDEI製の514LMサイレンを入手!!
クリフォードやVIPERなどのセキュリティーサイレンに使われてる物です
早速繋いで音チェック!!!
「コッ」「コッコッ」
オォォォォ!!!映画で聞いたようなあるような音 ( ̄▽ ̄)b グッ!
そしてクソ暑い中に汗だくになりながらもウキウキで取り付け♪
前に付けていた物と入れ替えるだけなのでフードカバーを外して交換
そして完成!!!!
動作チェ~ック!!
「ピュイ」「ピュイピュイ」 アレ~??(゜ρ゜*)
音が変わらないやん Σ(>д<)
しかも前のサイレンより音が大きくなりすぎて「ピュ」のとこで音が割れてはじめてるように聞こえるし・・・・・
ボリュームで音量を絞ると割れは大丈夫ですが結局元に戻しました・・・・・
結局この弄りで残ったのは汗だくで凹む自分 (ノ_-;)ハア…
どうもサイレン通電時間差の0.1秒~0.3秒の僅かな差で音が変化するようでどうやら理想の音を出すには「Lock音」とかしか駄目っぽい。。。
もしくはサイレンへの通電時間を調整する物でしかもコンマ1秒位調整できる物でなきゃ駄目かな
くぅ~あの「コッ!」っと聞いた時はニタニタした自分が居ましたがこのブログを書いている自分は(;´ρ`) な感じですw
Posted at 2010/07/27 19:35:42 | |
トラックバック(0) | 日記