• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

「先生」とのお別れ。


まず最初に。


タイトルに「先生」と書きましたが、人が死んだわけではないのでそこはご安心ください^^








































結論から言うと、家にあった「元相棒」だったクルマ




「スバル ヴィヴィオ」


を手放してきました。







学生時代、寮生活だった自分。
土地柄etc・・・移動用として車が欲しかったのですがいかんせん学生の身。欲しい車など買えるわけもなく。







ドノーマル状態ですねf^^;初心者マークが初々しい(*゚▽゚*)


父親のツテで車検たっぷりのこいつがタダ同然の価格でやってきました。

平成10年式、4万2千キロ、3AT、4ナンバー(バンです) だけどフル装備(AC、PS、PW)


よくよく考えると、フル装備はすげえな!(爆















当時は「年寄り車だ」とか「ATかよ」なんて不満だらけだったんですけどね~・・・ww



使っていくにつれて愛着がわいてました。






流石にタダ同然だったので、各部メンテが必要でした。

最初はエンジンオイル・エアクリ(もちろん純正です)交換したっけな~(*゚ー゚*)




専門学校で教わったことを自分の車で実践してイロイロ交換・調整・分解してみたり
(オイル・ベルト・プラグ・バッテリー・LLC・スロットル清掃etc・・・)


アーシングして違いを体感して驚いたり(ワイパーモーターの動きが劇的に変わった)


ヘッドライトバルブ交換に悪戦苦闘してみたり


CDプレーヤーの音飛びがひどくて、交換してみたり




フロントバンパーのエンブレムがイマイチで、スバルのエンブレムが出てくるまで中古パーツ屋さんに足しげく通ったり




帰省中、あと数時間で寮に戻るっていうのにリヤガラスフィルム貼ろうとしてあせって失敗したり


バンなのでシガーソケットが無くて、ヒューズからシガーソケット取り付けしたり


同じくバンなのでキーレスはおろか集中ドアロックさえついてなくて。 社外のキーレスキット自分で取り付けしたり


↑配線を妥協して取り付けたためしばらく使ってたら断線して使えなくなったりww


↑そんなキーレスの取り付け理由がキー閉じ込みして先生にキー開けてもらったからだったり(爆





年寄り車を払拭すべく、アイライン付けたり、バンパー下部をマッドブラックで塗装してみたり





前オーナーが右サイドシルを凹ませていたので、キズ隠しでスポーツモデルのサイドステップ取り付けたり


↑ちょこっと写ってますがサイドウインカーレンズ、クリア化したり



2007年11月、高速走行中発売前だったR35GT-R(おそらく実験車両?)が走ってて追跡→バーストしたり(ちなみに暴走してたわけではありません。違反速度で走ってもいません。)


↑んで高速の路肩でタイヤ交換したり(あれは怖かった・・・)





etc・・・




ホントにたくさんの思い出がつまった、クルマのイロハを教えてくれた「先生」と呼べるクルマでした。










ちなみに、このみんカラもやり始めたのは、ヴィヴィオ弄りがきっかけだったりします(r"・∀・)r"

















解体屋に持って行く途中、通り道だったおなじみカルチャーパークでパシャり。






その後、解体屋へ。

手続きはあっさりしたもので、わずか10分で終了。





お別れのときもバックミラーから消えるまで凝視しちゃいました。。。






今の白マーチになる前、黒マーチを2台所有してましたが。

お別れのときはクレーンで吊りあげられても辛くなかった(恐らく再起不能なまでの損傷だったので気持ち的に踏ん切りがついていたのでしょうね。)んですが。


今回は軽いオイル漏れ(ロッカーカバー・ドラシャオイルシール)程度で距離も7万5千キロで、車両的には好調だったのでそれだけに辛くて。。。。


・・・単純に年取っただけかもですがww









下取りなら「次のオーナーのところでも元気で。」って言えるんですが。

年明け早々「処分完了通知」が来るんでしょうからこれまた辛い。゜゜(´□`。)°゜。ワーン









ヴィヴィオ!4年と4か月ありがとー!!O(≧▽≦)O



絶対忘れないかんな~!!!!!!
ブログ一覧 | にちじょう! | 日記
Posted at 2012/12/28 19:39:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

気だるい1日
giantc2さん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年12月28日 19:52
俺は…思い出すと辛いのばっかりw

先生は「ユーノスプレッソ」かな。

車に乗るって言う楽しさを教えてくれた車でした。

vivioもそこまで思ってくれてるなら喜んでると思うよ b
コメントへの返答
2012年12月28日 21:27
こんばんは!


自分もっすよ~・・・短期間でマーチ2台潰してますからf^^;


おぉ!あの車も最近ではほとんど見ませんね~・・・


末期症状(エンジン不調とか)で廃車ならまだあきらめもつくんですけどね。。。


廃車。必ず通る道ですもんねえ(泣
2012年12月28日 21:34
中古車屋さん行きならあるけど、廃車はないなぁ~

辛いねぇ…(´;ω;`)
コメントへの返答
2012年12月28日 21:59
こんばんは!


年数的にも、キてるところはありましたからね~f^^;

まだスーチャー付きとかの人気車種なら多少価値はついたかもですが・・・


でも、廃車に当たり費用はかかってません。
むしろお金頂いたくらいですから(*゚ー゚*)

目の前でプレスされてたら泣いてましたね。゜゜(´□`。)°゜。
2012年12月28日 23:32
愛車を手放す瞬間のあの辛さ;;
自分もC35を中古車屋に売って、置いて来た時は
軽く泣きましたw
ほんといろんな思い出がいっぱい詰まってるんですよね。
そういう意味では、中古車って下手なパワースポットより
かなり強力な想いとかいろんな「力」があると思うんですよねw
これだけ愛されたヴィヴィオちゃんも、きっと感謝してるはずですよ^^
コメントへの返答
2012年12月28日 23:41
こんばんは!

走馬灯じゃないですけど、思い出がフラッシュバックしてくるんですよね・・・

あそこ行ったな~!とか、あんな無茶したっけな~とか。。。


泣けますよホント。゜゜(´□`。)°゜。



強力な想い・・・それが「怨念」になるんですね??(爆


アイツ(ヴィヴィオ)もそう思ってくれれば何よりっス♪
2012年12月28日 23:50
思い入れのある車を手放すのは本当に辛いことですね。

ヴィヴィオさんもやぎっちょ@12SRさんに大切にされて嬉しかったと思いますよ(^-^)
コメントへの返答
2012年12月28日 23:56
こんばんは!

こんな車でも(失礼f^^;)自分の人生初車なので特に思い入れがありますね・・・


ヒマさえあえば洗車+ワックス、オイルも2500キロで交換等、人一倍手入れはしてたつもりですのでそれだけに愛着はありました!



いつかはマーチも。。。と思うと切ないっすね↓↓
そうそうないMT車ですから手放す気はさらさらないですが^^

プロフィール

「今年も1年 お世話になりました。 http://cvw.jp/b/463640/42350400/
何シテル?   12/30 23:30
地味にコツコツと改造しとります! シンプルに、なおかつ使い勝手がいい車目指して弄ってます。 遠出大好きです! 一番遠いとこで滋賀県まで行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過走行ですが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 23:35:23
2015 10/17 ティーダ関東オフ in 夢の島マリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 08:52:38
矢印シールがなかなか買えず(^O^)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:27:17

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ノリと勢いで買ってしまったマーチです。 自身、マーチは4台目(笑) なんなら家にはK1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
K12、まさかの3台目です(笑) 2台とも、事故で失いました・・・((((;´・ω・` ...
日産 マーチ 日産 マーチ
希少の3ドアSRを廃車にし・・・・ 程度のいいSRが見つからなかったため、部品移植。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation