• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぎっちょ@12SRのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

新年1発目の遠征です!






こんばんはー!





昨夜、MATSさんと密会したやぎっちょですw

寒い中ありがとうございました!
おみやもありがとうございました!d(>ω<。)








さて、本題。 (1月4日の話です)





年初のブログでもあげましたが、今年は仕事始めが早くて。
親戚のあいさつ回り等で、初詣行けなかったのですよ~(o´Д`)=з





んで。
初詣したいし、せっかくなら初日の出(数日たってますが)も見たいなーってことで。









行ってきたわけです^^




大洗  (爆)





今年も、そんな1年になりそうですね~w





しかも、そう思い立ったのが前日というwww



というわけで。

流石に車中泊は「死ぬ」なと思ったので

早起きして、空が霞んできたころに到着しよう!と考えたわけですよ。


そしたら、深夜0時40分過ぎころ 地震が。。。。。


結構地鳴りしてたんで・・・

まぁ、目が覚めましたよねw




当初の予定時間よりも大分早い、2時前に出発です!





のんびりと走って

道中





ラッキーセブン到達!






朝5時には






大洗にw




日の出、6時50分なんですが・・・orz



どうしようもないので



そのまま海岸の駐車場でラーメンを食べながら日の出待機。





元旦よりは人は少ないみたいですが(当たり前か)それでも100人以上はいたかなー。











懸念された天気もまずまず。
雨だけは免れたので良かったです(o゚▽゚)o







その後は磯崎神社で初詣!




おみくじは



42番。
4(し)2(に)とか、うわーとか思ったんですけど



大吉でしたヾ(*・∀・)/





この絵馬にはときめきましたw


大洗はいろいろと日記書いてるので、今回は今まで行ったことないところなど、紹介してないところをメインに。



まず、今回は(今回も)突発のソロだったので。


チャリを借りました!



沙織ちゃん・・・・ではなく



M3リーでしたが。
まぁ、急きょ借りましたからね~f^^;


初詣のことしか考えてなかったので

そのままカフェ Panzer Vor!さんへ。









ローズヒップのアフォガードを頂きつつ、景色を見ながら予定を立て。。。
(マジで初日の出以外は考えてなかったんですよw)


・さくらい食堂さんにてかつ丼







・かねふくさんでめんたいこソフト






・大洗駅でガルパンタクシー2台





・ドゥーチェ!ドゥーチェ!




・国井屋さんでお茶っ葉購入




こういう小ネタ大好きです




・当日の町内






・戦車クレープを食す





・気になっていたお惣菜屋さんはお休み




・島田愛里寿のポップがあるしゅんさいさん、まさかの臨時休業





ここは居酒屋さんなので、夜しか空いてないんですよorz



この、島田愛里寿ちゃんのポップが店内にあるとのことで
楽しみで行ったんですが・・・残念。
(画像は拾い物で、自分が行った時は確認できませんでした)







・・・お分かりの方もいらっしゃるかもですが。



アルコールを摂取しようとしたということは。








はい。










ここをキャンプ地としましたwww




しゅんさいさんのアテが外れてしまったので







鳥孝さんで唐揚げ・コロッケを食べて




いい感じに夜です。







むらいさんへ。(昼間の撮影です)


いやー!
マスターさんは気さくだし、地元の常連の方は面白いしで大変楽しい時間を過ごせました!
・・・埼玉から毎週来てるという常連の人も凄かったですがwww







おいしいギネスビールも頂きましたヾ(*・∀・)/

運転のときは絶対に飲めませんからね彡(-ω-;)彡



閉店までお邪魔し、宿へ。



宿ではお土産で買った日本酒と劇場版を見て就寝。








翌日は




おいしい朝食を頂き






おひつ平らげたなんて言えない・・・





チェックアウト迄ゆっくりさせていただいて




満腹なおなかを減らすため散策して











・・・散策して












・・・・・






















・・・結局満腹のまま帰宅の途に着きましたwww










今回は深夜から活動していたので、1日がホント長く感じました^^


でも、やっぱり・・・







ww








P.S.

ここで一句。


「開いてない」

分かってるのに

寄っちゃうの

だって帰りの

途中だもの。       やぎっちょ 心の俳句













今回も安定の

旧上岡小に寄りました。www
Posted at 2017/01/17 21:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとイタいおはなし | 日記
2016年09月24日 イイね!

皆さん、はじめましての人もお久しぶりの人もいませんね じゃぁ説明はしょりまーす・・・



こんばんは!







オーテックで揃えてみました!




とりあえずボレロがいて、隣空いてたら並べますよね(ノ*´>ω<)ノ


やぎっちょですw



さて本題。





先日の休みの前日の仕事上がりに


毎度おなじみgallantryさんを拉致り




ほぼノンストップで東大和までw







着いたころには深夜1時。
飲み屋さんで飲みたくりwww



近くのマンガ喫茶で仮眠をとりつつ









行ってきました!







立川シネマシティ!(当日は雨で撮れなかったため、前回行った時の画像です)




何を見てきたかというと







もちろん









ガルパンですが何か?w





ちなみに、なんと!




今回はぜんまいさんも参戦です!w



というのも、前回のブログの定例会のときに

や:「そういえば今月、gallantryさんとガルパン見に行く予定なんですよー」

ぜ:「えー!?そうなんですかー??」

や:「・・・ぜんまいさん、チケ取れたら一緒に行きます?」

ぜ:「行きます!(即答)」

や:「゜∀゜!!」



という大洗オフを彷彿とさせるデジャブやりとりがありまして。



幸いにもチケットが取れましたので、今回の実現となりました♪



今回は祝日だったため、事前予約(3日前から可。会員の場合は4日前から可)したんですが。







一般予約開始5分で




すでにこんな感じ。
センターは最後尾しか空いておらず、なんとか滑り込みセーフでしたf^^;(画像赤枠)




ちなみに、会員のみ予約できる日(4日前)でこんな感じ。



Σ(´Д`;)






当日で、席の8~9割埋まっておりましたwwww




上映してからもう10か月経過してるんですがーwwww






そんなわけで極爆を堪能してまいりました。




鑑賞後は隣のファミレスで食事&雑談。


ガルパンの話はもちろんのこと、ヒゲの話や、イビキの話、車の話など語らいました。





自分はピザ食べたんですが。




やりますよねーw(分かる人には分かるネタw)





食後はぜんまい。さんと別れて帰路へ。




折角東京まで来て、映画観て終わりってのもアレだったんで



ちょいと遠回りして

聖地グンマーで懐かし自販機のあるお店に立ち寄ってきました。


1件目で











伊たりあんトーストと


2件目で





チャーシューメンと











3件目で








ハムチ-ズ




頂いてきました(*・∀-)☆







このニキシー管、たまりませんな(・∀・)ニヤニヤ




今回はちと寄り道こそしましたが。
前回のように朝方帰ることも無く、10時前には帰宅しましたv(。・ω・。)


ぜんまい。さん、gallantryさん。  お疲れ様でございました!!



そんな遠征ばかりなので

もう4000キロ直前ですwww
Posted at 2016/09/24 00:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとイタいおはなし | 日記
2016年07月26日 イイね!

上岡リベンジ!




こんばんは!




駆け足で溜まり溜まったブログネタを処理しようと頑張っているやぎっちょですw





自分のブログ、画像多いから処理大変なんだな、ってことに今気付きました(´・ω・`;)









さて本題。






先日の遠征でしたが



平日は開放されていないとのことで。。。(泣)







その無念を晴らすため






休日に再度上岡小学校へ吶喊(とっかん)してきましたwww













意外と見に来る人が多かったです!
(来校者全員がガルパン目当ての方ではなかったです)





もう、言いたいことは大体分かると思うのでw

比較画像をただひたすらにUPしていきます!














































































































「ピンポンパンポーン♪非常呼集、非常呼集・・・」




5回は聞こえました(爆)



誰だよあんこう鍋って書いたのw






教室の一角にありましたが。。。




滋賀は豊郷でも同じものを見たような・・・wwww




やはり、歴史ある学校だけあって













懐かしいものばかり!



こういう建物ですから










ドラマや映画のロケ地になっていました。



そこに、しれっと



置いてありましたw


他にも





こんなコーナー(?)もあったので、学校側も結構まんざらでもない?(・∀・)ニヤニヤ





ここで、まさかの奇跡が!



学校をあとにしようと、玄関を出たら遠くにタクシーが。。。







まさかの








ガルパン仕様 タクシーの登場です!


ドライバーさんとちょっとお話させていただきましたが、どうやら大洗界隈からはるばるいらしたそうで。(賃走表示だったので、お客さんを乗せてきたみたいです。もちろん「ファン」の方でしょうね)

片道7~80キロかけていらしたようですw


まぁ、とりあえず。。。





そろーり移動し








並べさせていただきました!v(。・ω・。)ィェィ♪



最後のタクシーサプライズがあって大満足な遠征となりました(*・∀-)☆







P.S.


帰宅後は





家族でビール片手にBBQしましたw
Posted at 2016/07/26 00:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとイタいおはなし | 日記
2016年07月19日 イイね!

最近の小ネタ。

こんばんは!




最近の天気の寒暖差が激しく、微妙な体調のやぎっちょですw










最近のやぎっちょブログ。



オフ会

釣り

ガルパン



とそっち系のネタが多いですからね~。。。




なんかすみませんf^^;




でも!



お盆にかけていろいろとネタが溜まってきたので^^



少しづーつUPしていきたいと思います(ノ*´>ω<)ノ






ということで













さて本題。






















そんなガルパンネタを自重する









































わけもなくw












小ネタ連発で行きたいと思います♪









・噂の「Tシャツ」


しまむらでどうやらひっそりとコラボってたらしい「ガルパンTシャツ」



白の「ボコT」、紺の「あんこうT」の2種類があったようで。



6月25日にしれっと販売され、SNS等で拡散され土日だけでしまむら各店でほぼ無くなったようですねw



それを知った27日w


ダメもとで28日に吶喊してきましたw





隣町でGETw
(店員さんいわく、ボコTが全店で壊滅状態、あんこうTがかろうじてあるかないか。とのことでした)





恥ずかしいので部屋着確定です。


追記:どうやら最近、各チームのシャツが出た模様w









・レオポンさんチーム!?



先日のブログ。


大洗で夜釣りして断念して、駐車場に戻るとき。。。













おお!!!!!!!!!!!!!!

レオポンさんチーム愛用機、ソアラじゃないですか!








ただでさえ20ソアラはレアになってるのに、しかもここにいるなんて!ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!



思わず3度見したのはナイショですw


ツートーンだったらカンペキでしたね(ノ*´>ω<)ノ





さすがにドリフトはしてませんでしたwww







・全国大会決勝戦!?



そんなガルパン大好きやぎっちょ。
妹もそれを知ってて。




あ、妹はおそ松さん大好きですww 誕生日、こんなケーキでしたww



、「近くのスーパーに食玩あったよー」って情報提供が。



ちょっと気になったので。。。





購入w




劇場版ver.2とのことですが。




なぜにアンツィオ仕様のあんこう&アヒルさんチーム・・・?

劇場版の食玩なのに。。。

ver.1にも




無い。。。


アンツィオ仕様というのならカルロベローチェが何故ない!!!!
センチュリオンも無いではないか!!!!


ってツッコミもありましたが





スーパーに9個あったんですが、1個約500円。
全部回収したとして約4500円。


ダブっても嫌ですし、運任せで2個選択。





出てきたのが




ぴよぴよーw




もう一つはティーガーIでした^^








一応、決勝戦を再現w


せめてF2仕様のⅣ号ならまだよかったんですけどね・・・












と。


結局、今回もガルパンネタ満載でお送りしましたー!w
Posted at 2016/07/19 14:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとイタいおはなし | 日記
2016年06月30日 イイね!

ホント、自分でもおかしいと思ってます。病んでるんだな・・・









こんばんは!


なんか、あっという間に7月になっちゃいます。なやぎっちょですw


もう2016年も折り返しっすかf^^;






さて、本題。






の前にお知らせを。






先日のプチオフの件です。

平日だっていうのに、参加表明いただけてホント感謝です(・∀・)
今回はいつもと違い、駄弁りがメインのオフと考えておりますので~♪
あとは、天気次第ですー。。。


宇都宮インターパークです!
参加表明いただいた方には詳細を連絡しますので今しばらくお待ちください(ノ*´>ω<)ノ







以上!報告終わり^^




















さて、本題。






の前に。(2回目)






今回は(今回も?)痛めな感じのブログになるため




恐いもの見たい人は是非どうぞw






















































引かないでくださいね?w

















































先日のブログ。





結論から言うと

釣りしてた場所は、またまた茨城は大洗です


(まえタンさん、ホントすみませんf^^;)









ホントは、新潟にある釣り場、ハッピーフィッシングに行く予定だったんですよ。

なんなら、キャンプもする予定だったんですよ。

折角買ったルーフキャリアを使う時が来た!とニヤニヤしてたわけですよ。




そしたら、前日までの天気予報が雨。。。(;´Д`)



キャンプどころか、釣りさえも無理やーん!ってことで諦めて。


酒飲んで夜更かしして寝たわけですよ。




んで翌朝。つかもう正午寸前に起きたら。




むっちゃ晴れとるやーん!(´Д`。)




って事で、急きょ準備したんですが。。。







どこで間違えたのか、大洗にいました。




「違う、風と一緒に流れてきたのさ」 ポロン♪



リアルな話、距離ですねw
ハッピーフィッシングは入場時間(営業時間)決まってますし。
昼からの出撃だと、大洗のほうが近いので~^^(という言い訳w)







・・・け、決してガルパン目当てではないですよ???(´Д`;)




んで。




釣り具を揃えて(ここも安定のクラーラさんがいる釣り具屋さんへ)



潮の関係から夜釣りとヤマを張ったので(結果外れたわけですがw)


それまでちょいと大洗町内を聖地巡礼散策しました^^






町内は、さすが平日。
前回と比べて人出はかなり少ないですが。。。


だいたいすれ違う人は同志な方ばかりでしたw



どうやら、福島にも戦車道がある学校があるみたいでwww




工事の看板にも戦車がw










駅構内もこんなんですw




早めの夕食はブロンズさんで




ここも、ちゃっかり写ってたりします^^



念願の










鉄板ナポリタン食べれたし^^


オーナーさんといろいろとお話もできました!

1人で切り盛りしてるため、注文書いて出したりとかお皿もセルフで下げたりとなかなかにアットホーム(?)な感じですが

オーナーさんの「ババロニにもわかるように注文メニュー書いてください」ってのが良かったです^^









サンダルでいろんなところを歩き回ったため(町内だけで約1万歩あるいてましたw)

足の指の皮がむけるというw





歩き疲れたので、温泉でリフレッシュ!






ここも、実は出てたりしますw






鍵は安定の













ここも再現度高いっすねー・・・・



撮る方向、間違えたっ(泣)








ガルパンスロットとか、ガルパンの景品なら尚よかったんですが(爆)




大洗町内等で何回か遭遇したマーチにも出会ったので、もしかしたら同志な方だったのかもですw






ここからは釣りタイム突入、前回のブログへ

















翌日の釣り終了後は




折角来たわけですから



海鮮どーんと



お勧めの生ガキを頂きました






釣ったサバもいたので、のんびり帰宅の途に













つくわけもなくw










道中にある







ここに寄ってきました^^







旧上岡小学校です




ここも実は劇場版で登場した学校なんです!













































この学校、大洗には無く福島との県境付近にあります(大洗から6、70キロ近く離れてるかな?)







こういうレトロチックなところ、大好きですv(。・ω・。)







豊郷の雰囲気も大好きだったもんな~^^




ここも再現度高いです(*・∀-)☆




だが。。。






平日だったので入場できずorz





おそらく、仕事柄入れることはなさそう。。。





そんな旧上岡小学校を後にして帰宅の途に付く




途中にある




こんなコンビニエンスストア(?)に寄ってきました




ここもガルパン推しなお店でしてw
youtubeで聖地巡礼の動画を見て、気になっていたため吶喊した次第です(爆)




画像でも分かると思いますが、入り口わきにありますでしょ?w


ここのスタッフ様とお話してきましたが、どうやら前日に大洗でニアミスしていたようですw

「あれ、あのマーチ乗ってる人?昨日大洗に行った時2台隣に止めたんだよね~^^
なんかステッカー貼ってたのが印象的でー・・・」なんて話をw


折角なので、ここでクリアファイル+ガルパン水をGETしてきました(・∀・)






そんなんで、今回の遠征の戦利品w


クリアファイル+水以外は大洗のお店でGETしました


この中のタオルがホント欲しかったんで、大変満足でした*。(*´Д`)。*°







自分が大洗遠征した日の翌日が




登場人物の>武部沙織ちゃんのお誕生日だったとのことで。。。
(画像左下の誕生日ポストカードは買い物した際にオマケ?で頂きました)





行く先々で「前乗りですか?」と聞かれまくりましたw




結果、平日なのに誕生日イベントに650人オーバーが参加したらしいですからねw

その前の秋山優花里ちゃんの誕生日イベントも平日なのに500人オーバー・・・








さらに、ガルパン電車の鹿島臨海鉄道も黒字化したらしいですし。。。




ガルパンおじさん、凄いwww












そんなわけで。


なんでこんなにガールズ&パンツァー(つか大洗)にハマったのかなーとドゥーチェによる冷静な分析(オイ)によると。


アニメや劇場版での、街並みの再現度


正直、これが一番だと思ってます。








↑で上げていた画像は正直、ほんの一部にすぎないレベルなんですよ。。。

他にも町内のいたるところが出てきて、それと比較するのが間違い探しみたいで楽しいんですよ!



そして、それに対して大洗という町が結構協力的(つか、むしろノってるw)ってのもあるんでしょうねー(ノ*´>ω<)ノ


それがまた(・∀・)ニヤニヤ




おんなじ理由で

けいおん!の豊郷(滋賀)



あの花の秩父(埼玉)



らき☆すたの鷲宮神社(埼玉)




も楽しかったもんなぁ~♪


まぁ、大洗に関しては自分の中では段違いに凄いです^^






・景色に癒される









特にこの、大洗磯崎神社から見える景色が好きです



・食べ物が美味い


海鮮丼やみつだんご、あんこう焼き等、地元ならではのおいしい食べ物が豊富ってのが飽きないんでしょうね^^








そんなわけで、いろいろと癒された2日間でした!










そして、8月のお盆休みも大洗に行きます!w
水面下でプロジェクト進行してるんですが、駐車場が混み合ってオフ会までは・・・できないだろうな~。。。


なんて悩んでますf^^;
Posted at 2016/06/30 22:11:02 | コメント(6) | ちょっとイタいおはなし | 日記

プロフィール

「今年も1年 お世話になりました。 http://cvw.jp/b/463640/42350400/
何シテル?   12/30 23:30
地味にコツコツと改造しとります! シンプルに、なおかつ使い勝手がいい車目指して弄ってます。 遠出大好きです! 一番遠いとこで滋賀県まで行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過走行ですが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 23:35:23
2015 10/17 ティーダ関東オフ in 夢の島マリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 08:52:38
矢印シールがなかなか買えず(^O^)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:27:17

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ノリと勢いで買ってしまったマーチです。 自身、マーチは4台目(笑) なんなら家にはK1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
K12、まさかの3台目です(笑) 2台とも、事故で失いました・・・((((;´・ω・` ...
日産 マーチ 日産 マーチ
希少の3ドアSRを廃車にし・・・・ 程度のいいSRが見つからなかったため、部品移植。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation