• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぎっちょ@12SRのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

新年、あけましておめでとうございまっす!




こんばんは!

新年も約1週間も経ってしまい、波に乗れてないやぎっちょですw




乗り遅れまくっておりますので

大変申し訳ございませんが

みん友さんの新年のあいさつ等、いいね!をもって替えさせていただければと思います。


言い訳になっちゃいますが
新年早々仕事でして。

仕事からの飲み→深夜帰宅→爆睡→仕事
という、負のスパイラルが数日間続き・・・・
睡眠不足とお財布(これ大事)がヤバイデスワー‼状態でしたので
ろくにログインできませんでしたf^^;

そんなんで初日の出はおろか初詣も見れませんでしたので

初詣してからブログをあげよー!ってことで

本日に至ってしまいました。





さて、改めまして。





皆様


新年

あけまして

おめでとうございます!!





本年も

やぎっちょを

どうぞ

よろしくお願いいたします!!










どこで初詣したかって? そりぁお(ry

Posted at 2017/01/06 22:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | にちじょう! | 日記
2016年12月31日 イイね!

今年一年 お世話になりました!



こんばんは!



冬休み遊びすぎて、金銭面も体力面もorzなやぎっちょですw


さて本題。


2016年もあと数時間となりました。



今年の、自分の中での転換点といえば




メガネ購入ですね!!(違)





ではなく。







マーチnismoSに乗り換えたことですね!


まさか、買っちゃうとは思いませんでしたよ~ヾ(*・∀・)/


今のところ、すこぶる快調です♪

まもなく、ラッキーセブンに到達しそうです!w




プライベートはいろいろと悪い年でした。。。

来年はその悪いところを払拭できるといいな、と思っておりますf^^;




まぁ、そこらへんは察せてる人は察せられたようですが。




2016年 主な行動

1月

ちばらぎ定例会 参加
大洗 遠征

2月

大洗 遠征

3月

青森 引っ越し手伝い

4月

大洗 遠征

5月

新潟 マーチオフ参加
大洗 遠征

6月

大洗 遠征

7月

マーチオフ宇都宮 主催
BUMPライブ 参戦
マーチnismoS 購入

8月

マーチ大洗オフ 主催 (泊まり)
マーチでキャンプ

9月

ちばらぎ定例会 参加
大洗 遠征

10月

大きな遠征等 なし

11月

草津 旅行
大洗 遠征 (泊まり)

そして12月。

冬休み早々。。。


地元



潮来(?)の懐かし自販機に行くも





コケまして



そのまま千葉へ南下し





KAZUさんと突発オフ


北上し大洗で遊ぶ























今回のメイン、西那須野で飲み会



地元に戻ってきた・・・と見せかけて



仙台へ遊びに



帰宅。



えーっと。
西那須野の予定以外はホントに考えていなくて。
マジで突発ですwwww


と安定のやぎっちょクオリティでした(爆)



と、いうわけで。





もうお分かりだと思いますが

大洗への遠征率が異常です。
異常すぎますwww

今年だけで9回行っておりますwwww


いろんな方がおっしゃってますが、なぜが引き込まれる町なんですよねあそこ(人´∀`)

今回も



どうぞーって店主さんから干し芋をおすそ分けしてもらったり

おまけでいろいろサービスしてもらったり

何より、町の人があたたかいですしね~!!


40人以上が大洗に移住してきてるとのことで、なんかうなずけるな~と思っちゃったりw




来年の抱負としては。


・11月のソロキャンプが思った以上に楽しめたので。(ソロじゃなくても)キャンプはちょっと多めにやりたい

・来年もオフ会は企みたい(一応2つ、構想は練っております)

・安定の大洗遠征(ほぼ間違いなくw)


はとりあえず実行したいなーと思っております。


マーチnismoちゃんは、長い付き合いになる予定なので、のんびりーといじっていきたいと思います♪










この1年、絡んでいただいた皆様。
いろいろとお世話になりました!
また来年もよろしくお願いいたします!

良いお年を~ヽ(・∀・)ノ
 
Posted at 2016/12/31 17:28:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | にちじょう! | 日記
2016年12月13日 イイね!

メガネの話。




こんばんは!








こんなラーメンをGETしたので、食べてみたやぎっちょですw






いや、ふつーの醤油味ですwww


あんこう鍋味とかだったら面白かったのにwwwwww




しかし、このロゴがいい!








さて、本題。


ちょっと、とある学校を廃校にしようとしたときに




蝶野さんにビンタされたため




やぎっちょ眼鏡





柄の部分がポッキリ逝きました(; ̄д ̄)




メガネが折れたの以外はネタなんで、スルーしてくださいスミマセン壁|д・´)  


テーブルから落としただけで折れたので、プラスチックの経年劣化でしょうね~(o´Д`)=з





きっとやぎっちょ=白ぶちメガネと認識している人もいるでしょう彡(-ω-;)彡



結構お気に入りだったんですけどねー。。。

こればっかりはしょうがないので


新調です!



ちょうど仕事用のメガネのレンズも傷んできてて、「そろそろ替え時か・・・?」なんて矢先の破損だったので
(でも破損したのはプライベート用・・・)




いつものメガネ屋さんでいろいろ物色したものの、コレといったものがなく。



今回はJiNSさんで購入しました!・・・・・ 2本f^^;



また、なんで絶妙なタイミングで壊れるかなぁ。。。



今回購入したのがコレ。






左が仕事用、右がプライベート用です!




仕事上、汗や汚れ、顔を上下左右に振り回す(?)ので。と店員さんに相談したところ
スポーツタイプのフレームがおすすめとのことでこちらをチョイス。
スポーツ用のサングラスみたいな形状で、フレームも柔軟性(多少曲げてもOK)に富んでるので
いい感じかもしれませんヾ(*・∀・)/



プライベート用は。。。。そのまんまです(爆)
今度はフレームの柄の部分が白くなりましたので
柄が白の白黒フレームはやぎっちょとご認識くださいwwww









さて、年の瀬ですねー。



今年は27日からお休みなんですが。

29日まで 今現在 やぎっちょ 超絶 暇ですwwww


誰か遊んでくれませんかー???




・・・ホントに無かったらまた大あr(ry
Posted at 2016/12/13 22:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | にちじょう! | 日記
2016年11月29日 イイね!

放浪の旅に出ました! (後編)



こんばんは!



大分しなったトッポを見つけたやぎっちょですw




大きさも微妙に太いし・・・水分吸ってしなった?www







さて、本題。








日本酒飲んで爆睡してたやぎっちょ。


AM5:59   ぱっちり目が覚めました。。。








そう、地震です(; ̄д ̄)







テントなので、ほぼ地面の直上。


地鳴りが、家で感じるよりも桁違いに強かったです(´・ω・`)




町の警報・携帯のエリアメール・消防車・パトカー・ヘリetc・・・


やはり、大洗も被災経験がありますので、対応がかなり迅速でした。









安全を確認しつつ、状況確認。




エリアメールでは 大洗港で50cmの津波が到来したようで。。。

朝釣りだー!なんて思わないでよかったです彡(-ω-;)彡




状況確認後、テントで朝食を。



コーヒー・ランチパック・・・・です!(ぇ)





これ食べたら、昨日余ったイワシも揚げちゃうか~、なんて考えてたんですけど。










来ました1日ぶり2度目のねこにゃーwww




狙いすましたようにいらっしゃいました。





結局、残りのイワシをすべて平らげやがりました(爆)








一服後、撤収作戦開始です!





サクサクっと片づけて終了!
1人ででも小一時間で完了しました^^





さ、後は帰るだけ。























だ  と  思  っ  た  ?











大洗まで来たのにー、 そのまま帰るわけないじゃないですかー。(開き直り)







まぁ。まず。






泊まったキャンプ場が










舞台だったりしますwww









後は安定の磯崎神社

















相変わらず痛い絵馬だw







ホント、この景色はやばい。
































ぐるっと町内を散策して(つまみ食いもして)








肴屋旅館さんのこの凹みは








この時のかな?w(この数秒後に倒壊してるので違いますがwww)







お昼は





お好み焼き 道さんへ







ここで大洗のソウルフード、たらし焼きを頂きました!


イメージとしてはもんじゃなんですけど。。。ちょっと違うみたいでした。
(土手を作らない)

相席した「ガルパンおじさん」(おじさんって歳ではないように見えましたが、敬意を示して。)にお好み焼きをおすそ分けしてもらいました!


どちらも大変おいしかったですヽ(・∀・)ノ




名残惜しいですが、帰宅の途に着きました。





うん。


つくづく思うんですけど、「ガルパン」ではなく「大洗」にハマってると思いますw





おいしい食べ物があるし、地元の人は優しいし。

ゆるーい街並みも好きだし。

(本編で街並みがかなり出ているので、間違い探しするのも楽しいですが。)




一応、今年はこれで納めのつもりなので、また暖かくなったら遊びに行きたいものです♪



・・・でも。今度は複数であんこう鍋をつつきたいものですねぇ(´∀`σ)σ



・・・そうそう。スタッドレス履く前に、夏タイヤで遠征を楽しもう!ってテイで行ったんですけど。
上に積んだせいで楽しむどころか慎重走行でした(爆)







P.S.


帰りがけ









安定の場所に寄りましたw

Posted at 2016/11/29 23:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | にちじょう! | 日記
2016年11月25日 イイね!

放浪の旅に出ました! (前編)




こんばんは!


天国と地獄とはよく言ったもので。。。

ここ数日の仕事が半端ないやぎっちょですorz




さて、本題。



休みの前夜に「そうだ、旅に出よう」と謎の決断をしw




翌朝、せっせと装備をして





単独で 来ました大洗wwwwwwww




「どーせまたガルパンだろ~?」とか思ったかもしれませんが





違います!     ・・・たぶん










大洗、平和でしたw


行った日の約1週間前の某イベントでは




やー。
人がゴm(ry


動画最初のインパルマーチが気になりましたwww







今回は

魚剣さん・・・




違ったw
魚忠さん



の裏にある「ちゅう心」さんにお邪魔させていただきました。





目的はこれです!










あんこう鍋!!



冬になったら、ぜひとも食べてみたかったのです。

いろいろ検索していた中で
・前回のマーチプチオフの際、まえタンさんから「あそこのお店、結構おいしいらしいですよ」という情報と
・1人前からでも鍋を提供してくれるとのこと

だったのでチョイスしました(´∀`σ)σ





いやぁ、美味!
あん肝と味噌のバランスは自分好みで、あんこうも身がプリプリで最高でしたd(>ω<。)
(ただ、どうしても若干の生臭さはあるので、そういうのがダメな人は微妙かも?)






〆で雑炊にしてもらって










完食!





勢いで入店したのはいいんですが、マダムな方や紳士な方ばかりだったので。。。

アウトドアスタイルで行かなくてよかったー(; ̄д ̄)と思ったのは内緒ですw





今度はお寿司も食べてみたいですね^^








食後のスイーツ、干し芋ソフトを食して。







アウトドアスタイルにチェンジして







夕食確保のために、釣りですw




自分の中では3時間ほど釣ってほどほど釣れればいいや、という考えだったんですが。








あれ






あれれ







えぇぇぇぇぇぇ!?



と。開始1時間もたたないうちに50匹オーバー・・・



餌が半分程残ってましたが、これ以上釣っても食べれないし。。。


なんなら夜どころか翌日の朝・昼まで食べれるんじゃね?っていう状態でした彡(-ω-;)彡




・・・後から救世主が現れるんですけどねw





そんなんで早々に切り上げて






本日の宿へ。






まぁ、誰もいないですよねw






自分とコテージの1グループの2組のみでした。




テントはもちろん自分だけ(爆)




管理棟のおじさんと談笑しながらテント設営。



今回キャンプしたのは

・シーズンオフで安い

・テントは一人でも張れるのか?

・今年キャンプする予定が急きょしなくなったため、シーズンオフに向けて機材の状態確認


という、何とも無謀な挑戦をしたのでしたw








結論:できました




おおよそ40分くらいかな?


出来上がったころには薄暗くなってしまいました。




設営後、キャンプ場おじさんから「町の温泉はいいぞ」とめっちゃ推してきたので

ホントは潮騒の湯(例の温泉)さんに行こうかと考えてましたが





ゆっくら健康館さんへ。

お湯が適度な温度でついつい長湯してしまいました。。。

地元のおっちゃんたちと語ってきましたw


健康館さんにあったのぼり。







的を得てるwww






いい景色ですね~ヾ(*・∀・)/





宿舎に戻る前に買い出し。



あ、その前に



ウスヤ肉店さんで

鶏モモ、購入してますヽ(・∀・)ノ





で、テントに到着したころには。。。




雨・・・orz





まぁ、今更しゃーないので。





気を取りなおして、調理です!



釣ってきたイワシを
(ある程度さばいた後に撮ったため少なく見えますが、実際61匹いましたwwww)









ジャンジャンさばいて





大きいサイズのは3枚におろして、刺身にしてます。




調理場でさばいてるときに、救世主が現れたのですww





ねこにゃーwww






何見てんだコラァw





さばいたイワシを虎視眈々と狙ってやがったため、絶妙なタイミングで3枚におろしたイワシの骨の部分を提供してました。

下手すりゃ自分のご飯までヤラレますからねf^^;











それと
ウスヤ肉店さんの鶏モモを適度にカットし




衣をつけて(同じく、イワシにもつけてます)









唐揚げで頂きました^^

1個1個その場で揚げたので、揚げたてホヤホヤをビールでd(>ω<。)!!



もう最高でした(人´∀`)






んで、調理している間に





また現れやがりました、ねこにゃー!




離れた位置から「ニャー、ニャー」とたかるのですw








餌付けですw





話し相手も現れたので。戯れながら食事しました。



酒も進み




日本酒も頂きました。



食後、後片付けをして。




日本酒が効いたようで、寝袋に入ったら即爆睡でしたw








翌日の話は、後編へ続く。




Posted at 2016/11/26 00:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | にちじょう! | 日記

プロフィール

「今年も1年 お世話になりました。 http://cvw.jp/b/463640/42350400/
何シテル?   12/30 23:30
地味にコツコツと改造しとります! シンプルに、なおかつ使い勝手がいい車目指して弄ってます。 遠出大好きです! 一番遠いとこで滋賀県まで行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過走行ですが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 23:35:23
2015 10/17 ティーダ関東オフ in 夢の島マリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 08:52:38
矢印シールがなかなか買えず(^O^)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:27:17

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ノリと勢いで買ってしまったマーチです。 自身、マーチは4台目(笑) なんなら家にはK1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
K12、まさかの3台目です(笑) 2台とも、事故で失いました・・・((((;´・ω・` ...
日産 マーチ 日産 マーチ
希少の3ドアSRを廃車にし・・・・ 程度のいいSRが見つからなかったため、部品移植。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation