• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぎっちょ@12SRのブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

フラグ拾い(言葉の意味はよく分かっとらんだけど使い方あってる?)に行ってきました。

5月12日。

PM19:30 仕事終了。

やけに風の強い、寒い一日でした。



まるでこれから自分に降り注ぐ災難を知らせるかのように・・・







同日。

PM22:15。


こんなところにいました。






三芳パーキングで開催されたNOCK-7の5月定例ミーティングにお邪魔(3月同様、ホントにゲリラで)しちゃいましたf^^;






つかですね~

何シテル?でくるまや工房のテツさんの「福島も~」コメとか、KAZUさんの「からの~」とか・・・

ラッキー☆さんに至っては直電まで・・・



ドMだから喜んじゃうんですって!!(大爆





こほん。

そんなフラグを拾いに行ってきました。




仕事終わりに。


そして翌日も通常営業。(爆



言わずもがな、 やぎっちょ恒例過酷スケj(ry








でもでも、参加されていたいろいろな方のお話が聞けてよかったです!


テツさんは新商品持参されてまして(*´ω`*)

あれ、おもしろそうですね☆ アイデア浮かんだら見積もりお願いしようかなぁ~☆☆





特に、今回はオーディオ関係が凄く勉強になりました∑d(・ω・*)


ナイツさんのオーディオ、インパクト大です♪ d(>∇<)y-。oO




外装だけ撮らせていただきました!


EXILEやいきものがかりを聴かせてもらいましたが、もう凄い・・・

なんて言うのでしょうか。。。オーディオ系無知のアホ耳での感想ですが、表現力が半端なく感じました!

スピーカーのスペックもあるのでしょうが、デッドニング等きっちり調整されてるというか。


いきものがかりに至ってはライヴに行ってきたばかりだったので、もうたまらなかったですね~o(>▽


ほかにもぱせたんさんのジュークのオーディオも視聴。







「女声がきれいですよ」って言ってましたが、もうおっしゃる通りで!!

純正OPナビであれだけ綺麗な音が出せるのは凄かったです^^

あのモニターにもビックリ☆☆



先日のGWオフで、KAZUさんのも聴かせてもらってたので。。。




・・・毒されそうですww





でもでも、調整一つで全然変わるっていうのが分かったので。
やぎっちょマーチも一応社外のスピーカーが装着されているので、今の仕様でどこまでできるのが頑張ってみたいと思います(´∀`)





それと、別グループで3月同様、痛車のオフ会もやってました!!







↑顔見知りの方もいらっしゃいました。




↑痛車マーチもおりましたよ!!



そんなわけで、AM0:00過ぎに中締め。
遠方参加なのにテツさん御一行やユーキさん達よりも後に帰りました(爆



帰りは怪しいER34の後を付いて行きながら、あと遅めの夕飯を食べて、睡魔と闘いながらAM4:00には到着、即爆睡しましたネムー ( ´ρ`)。o ○



その4時間半後には無事に出勤しましたとさ♪



ゲリラ参加させていただきました☆てっちん☆さん、ありがとうございました!!

また参加者のみなさん、お疲れ様でした!!!



P.S.
頑張れば仕事上がりでも柏に行けるんじゃないかってことが分かりました∑d(・ω・*)
でも1次会は間に合わないだろうなぁf^^;


P.S.のP.S.
やっぱり軽いノリで行くのはかなりやばいってのが分かりました・・・。。。
せめて翌日休みじゃないとorz

Posted at 2012/05/14 23:34:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | おふかい! | 日記
2012年05月04日 イイね!

マーチプチGWオフin福島  お疲れ様でした。

こんばんは!!

今日は何とも言えない微妙な天気でしたが

「マーチプチGWオフin福島」



まずは無事に終了したことをここに御礼申し上げます。



参加された皆さん、お疲れ様です!!!



(たぶん、まだ帰ってない方もいらっしゃるかと思いますので「です」で・・・家に帰るまでがオフ会ですよ☆ww)







オフ会会場にはsho_yama、アーチ.、gallantryと4台で向かいました(あ、ここら辺の話はまた改めて。)




まず最初に。

遅刻して申し訳ありませんでした。゜゜(´□`。)°゜。

「9時半にはいるよ」って言ったにもかかわらず、10時15分に到着する始末・・・・orz

言い訳はしませぬ(´・ω・`;)  



すでに参加者のほとんどが到着されていました!!(10時に集合なので当たり前ですが)

そして、まさかのKAZU@C+Cさんもいらっしゃいました。どうやら偶然、お散歩でいらっしゃったそうです(爆)











最終的に12SRで8台(+マイクラ)がそろいました^^


後期の真珠に至っては半数以上集まるという快挙(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)(爆)




参加者



右から

アッキSRさん(後期・真珠)
sho_yamaさん(後期・真珠)
ぱんにゃさん(後期・真珠)
やぎっちょ(後期・真珠)
まえタンさん(後期・真珠)





左から

KAZU@C+Cさん(マイクラC+C)
gallantryさん(前期・黒)
丼さん[mixi](前期・黒)
アーチ.さん(後期・青)




各車両の詳細写真etc・・・は、うちの写真部部長(ね!Sくん?爆)がブログアップしてくれると思うので割愛します(*´ω`*)
(話に夢中で撮り忘れたのはナイショです)




小雨の降る中、簡単な自己紹介をして雑談。




午前中は雨も降ったりやんだりでなんとかなったんですが

12時半を回ったあたりから強い雨に・・・_| ̄|○




お昼時の混雑を考慮して時間をずらして昼食をと考えていたんですが、仕方がないので移動。


考えていたお蕎麦屋さんや、ラーメン食べ放題は案の定大混雑していたのでファミレスでの昼食+雑談。





楽しい時間はあっという間で。。。





今回の参加者さんは遠い人で北は秋田、南は東京と遠方からの参加だったので、GWの混雑・天候を考慮して3時過ぎには解散となりました。




・・・・結局グダg(ry







まとめとして


・拙い主催者ですみませんでした( ̄ω ̄;)

・ホントは会津レクレーション公園に行きたかったんですが(これは雨なので仕方ない)

下見の際に予言していた「雨」がまさか的中するとは。゜゜(´□`。)°゜。

・個人的には全員とたくさんお話できたのでよかったです。(笑いが絶えなかったと思います)

・参加者のマフラーが全員違かった(これはビックリ)ので、全員の聴き比べをちゃんと(?)したかった

・天気がよければ猪苗代湖をバックに綺麗に整列して撮影したかった(雨のバカヤロー)    etc・・・




反省点は多かったですが「12SR」という、数多く街中を走ってるマーチの中の希少車両が集まってワイワイできたのは本当によかったと思います。


そして、ほかの参加者の方々も同じ気持ちであればいいな、と思っております。



本日参加された方、遠方からの参加本当にありがとうございました。





おまけで最後に1枚。




マーチの行列。8台そろいました(☆゜д゜)ニヤリw






↑付けたまま走っちゃったっ!!! タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!
(その後無事に回収しました)

移動時は外す癖付けないとなぁf^^;
Posted at 2012/05/04 22:47:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | おふかい! | 日記
2012年04月24日 イイね!

最終決定!!! [マーチプチGWオフin福島]

こんばんは!やぎっちょです^^



オフ会の件ですが、最終決定しました!!



マーチプチGWオフin福島


日時

5月4日 (雨天時は場所を変更する予定でいます。その際は前日夜までに当ブログにてご連絡いたします。)


集合時間

AM10時~  (自分は9時半には現地にいるようにしておきます。)



解散時間

特に決めていませんが、区切りとして16時を予定しております。



集合場所

猪苗代湖湖畔 上戸浜(じょうこはま)




住所が分からないのでf^^;  
下に載せたレストラン「アンジュール猪苗代」さんの住所をのせさせていただきます。
ナビゲーションなどの検索にご利用ください。


福島県耶麻郡猪苗代町浜志田1855












↑地図のレ点(チェックが入っている場所)になります。






当日の流れとしては

上戸浜集合
  ↓
ご挨拶・自己紹介etc...
  ↓
時間を見て会津レクレーション公園へ移動




↑図の赤線をたどって移動します。








・・・とは考えてますが、なにぶんGW。
道路事情など読めないところもあるのと、遠方の方々もいらっしゃるので無理にならないよう、基本的には臨機応変にやりたいと思ってます。



・・・要はグダグ(ry






注意事項
・トイレがありません。事前に済ませていただくか、上戸浜から約1キロ先に志田浜orセブンイレブンがあるのでそこを利用していただく形になります。

山間部になるので気温の低下も考えられます。4日の天候はまだ判りませんが、1枚多めの服を持参いただいたほうがいいかと思います。



・どちらの方面からでも目的地までちょっとイイ感じの道になっております。自然と右足に力が入りそうになっちゃうんですが・・・
白黒ツートンの車が記念写真を撮ろうとしたり高級車が赤いランプを乗っけて一緒にドライブしたいなーって付いてくることがあるので、くれぐれも注意です。ww






アクセス方法はこんな感じです。






郡山IC(黄色)

国道49号線を会津方面に延々と走ってください。(高速降りてつながる道が49号線です。)



磐梯熱海IC(赤色)

高速を降りて郡山方面へ⇒49号線にぶつかる交差点がある(その交差点の左手、道路挟んで奥側に「味噌屋」というラーメン屋があります)のでそこを右折して延々と走ってください。



猪苗代磐梯高原IC(青色)

高速降りて最初の信号を郡山方面へ左折⇒突き当たりの交差点を(49号線へぶつかります)左折。こちらも延々と走ってください。





参考までに。


郡山IC・磐梯熱海ICから参加の方へ





↑この信号が出てきます。


信号を通過すると上記画像の左手に見える建物(レストラン)の看板が見えてきます。





そこから約100メートルくらい走ると




左手に「上戸浜」の看板が見えてきます。


駐車場内は見渡せるので入れば迷うことはまずないと思います。






現在の参加表明いただいている方
やぎっちょ
sho_yamaさん
ぱんにゃさん
アッキSRさん
gallantryさん
gallantryのお友達さん
mixi枠、やぎっちょのお友達さん
まえタンさん


ほか、検討中の方が数名いらっしゃいます。


まだまだ参加者募集中です!!(一応区切りとして4月30日を募集期限といたします。)


追記:アーチ.さん 参加表明いただきました。




自分自身、お会いしたことがない方や1~2回しかお会いしていない方の参加が多いです^^

正直なところ参加者のほとんどが同じことを考えていらっしゃると思います。

しかも、遠方からの参加者が多くて本当に嬉しく思っています☆


短い時間ではありますが、これを通じてたくさんのお友達さんが増えていくといいなと思っていますので・・・

もし、もしも参加しようか悩んでいる人がいましたらお気軽に参加いただければと思います(*´ω`*)
Posted at 2012/04/24 23:52:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | おふかい! | 日記
2012年04月16日 イイね!

ん~・・・悩むなぁ

こんばんは!やぎっちょです^^



先日、オフ会の下見にちと猪苗代湖まで行ってきました^^



せっかくのオフ会なので、景色のいいところでやりたいなぁ、と☆




・・・雨降ったら元も子もないんですけどね!!!ww






まずは49号線を会津方面に。
一番最初に見える浜が「上戸浜」









駐車場はまずまず広いです!

だが駐車場のみなのでトイレがない・・・





続いて「志田浜」


お店はあるんですが、シーズン外なのでNG(つか、路面に穴があいてるので厳しいxx)



オブジェがあります(爆)



続いて「遊覧船発着所」

白鳥と亀の遊覧船がお出迎え。









ここは駐車場はちと狭いかな・・・
GWは混雑しそうですxx

道路向かいにコンビニがあるのでとりあえず良さそう^^


砂浜もありますよ☆









最後が「会津レクレーション公園」

公園というだけあって、今回行った中で一番いいところです↑↑







ん~・・・場所としてはイイんだけど。

湖見えんし、ここは会津若松市になっちゃうのでナシかなぁxx





総じて。

[幹事は大変]というのを痛感しましたf^^;

週末くらいまでには場所・スケジュール確定したいなぁ☆



そんなGWマーチオフ。
まだまだ参加者募集中です!(本日参加者増えました^^)





帰り道、寄り道したところで。

「べこち」がたくさん(///∇//)テレテレ
※赤べこが正解です。某みん友さんにしか通じないでしょう。。。



各駐車場で発見した「放射線量測定機」
※嫌でも実感しちゃいますねxx



ある意味雪の壁
※4月も半ばですけどーーー><

Posted at 2012/04/16 00:34:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | おふかい! | 日記
2012年04月02日 イイね!

告知です!!


GWにマーチオーナーミーティングを計画してますっ^^



















画像は昨年自分が参加したオフ会の写真です☆




日時

5月4日(祝・金)


開始時間

AM10:00~を予定してます 


場所

福島県会津地方 (ここは参加台数によって変更の可能性があります。)

現状では猪苗代湖付近を検討してます。




参加資格

K12マーチオーナー・またはOBの方


※もし他車種オーナーの方で参加したい方がいらっしゃいましたら連絡ください。





自身も昨年のいろんなオフ会に参加していろんな方と交流を持てました♪d(´▽`)b♪


未だに原発の事故が解決しておりませんが、大分放射能も減少してきましたし、福島は自然豊かで美しいところです!
そんな福島の良さを是非知っていただきたいです(^(エ)^)

もっといろんな方と交流をしたいと思っていますのでお気軽にどうぞ☆




すでに数人の方から参加表明いただいております(*^▽^*)ゞ


自分のお友達がどうしても12SRの方が多いので、SR乗りに偏ってしまいそうですが・・・( ̄ω ̄;)





参加表明はこのブログのコメント欄にお願いします!!





たくさんのご参加、お待ちしております☆
Posted at 2012/04/02 22:31:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | おふかい! | 日記

プロフィール

「今年も1年 お世話になりました。 http://cvw.jp/b/463640/42350400/
何シテル?   12/30 23:30
地味にコツコツと改造しとります! シンプルに、なおかつ使い勝手がいい車目指して弄ってます。 遠出大好きです! 一番遠いとこで滋賀県まで行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

過走行ですが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 23:35:23
2015 10/17 ティーダ関東オフ in 夢の島マリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 08:52:38
矢印シールがなかなか買えず(^O^)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:27:17

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ノリと勢いで買ってしまったマーチです。 自身、マーチは4台目(笑) なんなら家にはK1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
K12、まさかの3台目です(笑) 2台とも、事故で失いました・・・((((;´・ω・` ...
日産 マーチ 日産 マーチ
希少の3ドアSRを廃車にし・・・・ 程度のいいSRが見つからなかったため、部品移植。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation