• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

引き篭もり日和


昨日に続いて今日も雨。
天気予報を見て、「何だよ、今週一週間ずっと雨マークかよ」などと言っていたのだが、関東地方も梅雨入りしたそうで。
そりゃあ、雨マークが続いても仕方ない。


我が家のケチな庭には、ケチな池があるのだが、蓮の花が咲いていた。
昨日の朝は2輪だけだったが、今朝見たらだいぶ増殖している。

01_Lotus


水中に蕾がいくつかあったので、明日の朝は更に増えるのかも知れない。


今まで蓮の花など気にしたことはなかったが、良く見ると綺麗な花である。

02_Lotus


僕は植物に関する知識が不足しているのでよくわからないのだが、この花ってどのくらい咲いているのだろう?
しばらく鑑賞できると良いのだけれど。


さて、蓮といえば「ロータス」(かなり強引)。
エラン、ヨーロッパ、エスプリ、エリーゼといった名車をリリースした英国のスポーツカーメーカーである。
しかし、僕にとってはロータスといえばコレ。

03_JPS Lotus 79


1978年シーズンのF1を戦った、ロータス79。
子供心に、このデザインとカラーリングは刺さった。
今でも、いちばん格好良いF1マシンだと思っている。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/29 21:22:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

テレビを更改
どんみみさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 21:32

こんばんは。

かわいい蓮の花ですね。いいなぁ。

うちの近所の湖に蓮の群生地があるのですが、花も葉もとってもでかいです。子供が乗れそうです。(笑)

ロータスと言えば、ジェミニのハンドリングバイロータスを思い出します。。。

コメントへの返答
2011年5月30日 1:22
こんばんは。

良く見ると、可愛い花ですね。
何だか癒されます。

人が乗れそうな蓮って、写真でしか見たことないですが、ご近所にあるんですか。
一度見てみたいな。

ハンドリング・バイ・ロータスもありましたね。
学生時代の憧れでした。
2011年5月29日 22:16
JPS Rotus,渋いなぁ.
私にとっては1960年代のロータス25とジム・クラークですなぁ.
カッコ良かった.憧れた.
コメントへの返答
2011年5月30日 1:27
JPSカラーは、黒地に金のストライプという重厚感がたまりません。

ロータス25というと、葉巻型のF1ですよね。
いま見るとあまりにも華奢で、あれでレースしていたのかと思うとゾッとします。
でも、格好良いですね。
2011年5月29日 23:41
蓮といえばやはりロータスですよね!

現在のF1では名称権?だけを買い取ったマレーシア系のチームロータス(エンジンはルノー)と
ロータスがルノーチームの冠スポンサーについたロータスルノーという
2つのロータスチームが存在するという変な事が起こってます。

どちらも名前とカラーリングだけロータス気取りでなんだか釈然としません。
コメントへの返答
2011年5月30日 1:35
多少、強引な展開でしたが(w

何だか、F1界では「ロータス」の商標を巡って面倒なことになっているらしいですね。

確かに、マレーシア系のチームはブリティッシュ・レーシンググリーンに泥を塗ってるだけだし、ルノー系はJPSカラーをイメージしたパクリみたいなカラーリングだし、往年の輝きはないですよね…
2011年5月30日 1:13
こんばんは、マル運です。

ご自宅で、蓮の花が鑑賞が出来るんですね(^O^)
実家の近くに蓮の花がたくさん咲いている池があるのですが、おばさま達が、連日たくさん撮影に来られています。

写真のロータス・・・懐かしいです(^O^)
ロータスと言えば、このブラックのカラーリングですよね♪
そして、しゅうさんと同じく、ジェミニのハンドリングバイ、ロータス
コメントへの返答
2011年5月30日 1:39
マル運どの、こんばんは。

そうなんですよ。
育てているつもりはないのですが、花が咲いていました。
義理の母とその友人が、我が家の庭をいじっているので、何かしていたのでしょう。

JPSカラーとハンドリング・バイ・ロータスに反応するということは、マル運どのも同世代なんですね~(w
2011年5月30日 21:25
いいね♪

…よく読んでないけどww

あそびましょ♪
コメントへの返答
2011年6月1日 20:13
あれ~、先生ぢゃないですか。
ご無沙汰です。

最近のブログは短くまとめているつもりなんだが…まだ長いっすか?


遊びたいですね。
何処行きましょうか?

プロフィール

「iPhone 4Sを買ってみた。」
何シテル?   01/03 12:47
四十路を前にブログを始めることにしました。 S2000(どノーマル)にハードトップを被せて乗っています。 クルマに限らず、様々な話題で盛り上がりたいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年購入。2Lモデルの最終型です。9000rpmまで何のストレスも無く豪快に吹ける ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2010年購入。 嫁のアシです。 乗っているだけで楽しくなれるクルマ。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
81年式を88年に中古で購入。 最初期型のJR130です。 初めて買ったクルマということ ...
フィアット その他 フィアット その他
87年式を90年に中古で購入。 たまたま試乗したら虜になってしまい、気に入るタマが見つか ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation