• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(有)たたみや商店のブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

準備は着々と

すっかり雪も解けて、山の木々が新緑で彩られてきた今日この頃。。。
昨年末に乗せ変えたボディーですが、エアコン周りの配線とガスの注入をしました。
5型のシャーシに1型のボディーを乗せたのですが、配線周りがまったく違うのと
前オーナーがスペシャルな配線をしてまして…
元に戻しながら動作点検し、無事に動くようになりました。
ありがとうございます。

今年も例の温泉ツアーの話題が持ち上がってきています。
大雪と春先の大雨での急な融雪で道中がどのようになっているのかが心配です。

まぁそれに関して昨年からあっちこっちブログやら掲示板に書かれたり話題になっていますが、鍵が無くてもゲートをクリヤーできます。
バイクでゲートをすり抜けるのはOKとかゲートを開ければ不法とか…
どちらも黒に近いグレーだと思うのですがね。

ウインチングに関しても木を傷めてるとか言われてますが、僕らはワイヤーのウインチは使ってません。
皆、ファイバーロープと言われるナイロン製のロープを使っています。
やむを得ず木に掛けるときにはスリングベルトと言う幅の広いベルトを掛けて使っています。

湯船に関して、発電機やら削岩機やらと言われてますが、ほっといたら湯船は無くなるでしょう。
スコップやツルハシもいいでしょうけど牡蠣の殻のように幾重も層になっていてとても固いのでいくらも掘る事が出来ません。
せっかく入るお風呂ですから『ケツ湯』て言わないで肩までとは言わないものの腹上位までは入れたほうがいいでしょ?
今年は大掛かりな工事はしなくても湯船に浸かれると思うのでしない予定です。

あそこの林道は工事も入らないと思われます。
湯船の維持と道路の確保の意味で行っているのです。

もし山中でお会いしても

またバカな連中が

と温かい目で見てやって下さい。
Posted at 2012/05/25 11:08:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に開いてみましたw http://cvw.jp/b/463756/42322119/
何シテル?   12/23 09:48
たたみや商店でございます。 北海道の大自然を満喫するため、春夏秋冬季節を問わず 山中を駆けずり回っています。 2011年9月某日 北海道は島牧村...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) クルーズコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 23:05:42
JA11-エンジンスターター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 22:46:23
ja11 カーメイト エンジンスターター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 22:42:28

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
12年ぶりに車買いました 久々にワクワクしています
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤快速です。 JA11最終5型です。 71の顔が好きだったので グリルとフォグを移植 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
いい車でした。 吸排気をいじりポンプで燃料をたくさん詰め込み でかいタービンでフレッシ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って初めて所有の車。 ヤン車の代名詞GX-71マークⅡですが、ハードトップではな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation