• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月29日

紅葉のチェック(笑)

本日休みなので、バイクでちょっと走ってきました。(笑)コースとしては走りながら決めてウロウロ(^∇^)
市内から高速に乗り中津方面へ、
途中の院内で下りて耶馬渓方面に。











道の駅院内でお昼を食べて、帰りに恐竜にビックリ(笑)オオサンショウウオを穴から出ているのを初めて見ました、デカイ、不気味(゚∀゚)
次に山を越えて深耶馬渓にまだまだの紅葉ですね🍁




もう少しかな?
一目百景の見学台は人がいっぱいでしたがね。
この先の駐車場に止まり写真を撮っていたらなんと、運がついてきた、(゚∀゚)運は運でもウンチ💩です、

拡大しないでね〜〜しかし動物のでは無い、モラルもなんも無いね、(´Д` )
気を取り直し次に行こう(笑)
タイヤに付いたあれは道の端っこにある枯葉の上を何回か走るとなくなっていました(笑)
次に九酔渓に行き、九重吊り橋に寄り
やまなみに上がり紅葉🍁を堪能😀














あと半月後位から見頃かな?












今回もジャスト200キロのツーリングでした。(笑)(^∇^)





ブログ一覧
Posted at 2020/10/29 22:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年10月29日 22:31
こんばんは(^^)
またまた200キロ超えのツーリングお疲れ様です。
普段から良く見ている景色ばかりで、なんだかわたしも走りたくなりました\(^o^)
オオサンショウウオは最近、穴から出てることが多いみたいですよ(笑)
コメントへの返答
2020年10月29日 22:51
ありがとうございます😊いつも穴の中で尻尾しか見てないからね〜ビックリ(笑)コレから大渋滞がはじまりますね(笑)(^∇^)
2020年10月30日 9:10
おはようございます。

最近ツーリングのブログが多いですね♪
こんなにアップされちゃうとウズウズしちゃいます。
寒いのが苦手なんで冬眠する前に久しぶりにお猿さんとお散歩に行ってみようかしら?
去年の夏に大吊り橋にいきましたが紅葉のシーズンは綺麗でしょうね♪(^ー^)
コメントへの返答
2020年10月30日 9:15
ありがとうございます😊マグナ、バラして塗装仕上げるのに半年乗れなかったから、その分をまとめて走ってます。(笑)(^∇^)

プロフィール

「今日異音のしなくなったエッセで100キロほど走りましたが、部品を替えた
とのプラシーボ感覚でかすこぶる走るのが楽しいクルマも喜んでいるような
そんな感じでした(笑)前からのガシャガシャゴトゴトが無い無論走行音
はします、でもそれは異音では無い
から、また走るのが楽しくなりました」
何シテル?   05/13 22:41
75歳の田舎のじいちゃんです。 亡き愛犬をこよなく愛し、息子のバイクをもらい日々走り回っていました。(笑)エッセのMT車を購入して50年前の整備士を思い出し修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:56:00
ダイハツ純正 ブレーキキャリパースライドボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:39:42
前からの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:27:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
azワゴンをかみさんに渡したので乗る車がなくなり 中古のエッセを購入、無性にMT車に乗り ...
ホンダ トゥデイ 原付ゲンちゃん (ホンダ トゥデイ)
娘が大学に通学用として購入、乗り始めて2週間後に自損事故で13万で購入したのに 修理代が ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
息子の初めてのバイクです、毎日通学に使っていました、今は徳島で大型SSに乗ってます、現在 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
重く走らないクルマでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation