• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなかのじいちゃん(笑)のブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

マグナ流れるLEDフラッシャー

マグナの整備でLED流れるフラッシャーの取り付けでつまずいています( ´Д`)y━・~~
ディライトストップランプの接続はうまくいきましたがLEDフラッシャーがうまく行きません、ハイフラ防止の抵抗器をつけても早く、半分しか発光しません、バッテリーを直なら綺麗にゆっくりと全て光りますが、所定の配線に繋ぐとダメです。誰か知恵を貸してください〜〜(´;ω;`)


Posted at 2020/09/29 17:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月28日 イイね!

腰の療養に温泉ドライブ

マグナの整備に没頭してたら腰が痛くなり、温泉に行ってきました。
途中水の駅に寄りお昼を、





肉盛り厚揚げうどんです。なかなかの量。














いつもの炭酸温泉、め組茶屋です
この時間はいつも私一人(笑)
炭酸泉に入ると数日は腰の痛みを忘れる。(笑)私の場合は明日なら200円だったのに残念。クルマのナンバーと同じ日は半額になります。(笑)(^∇^)



Posted at 2020/09/28 16:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月17日 イイね!

ゾロ目が出ました(^∇^)

本日あと数十キロでゾロ目になるなと
予定に無かったドライブを(^O^)
111111キロについに達成(笑)



そのあと勢いでぐるっと一回りしてきました340キロのドライブでした。


疲れた(笑)(^∇^)


Posted at 2020/09/17 21:54:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年09月01日 イイね!

ブログの仲間が行ったとこへ

ブログの仲間が行ったとこへバイク仲間さん達が行った気になる場所へエッセでお出かけ。(笑)



今回のドライブコースは炭酸そうめんが食べれる黒嶽荘です、男池のちかくですがまだ通行止めもありました。


幹線道路から一歩入ると舗装がかなり荒れてガタガタ、エッセが底を打つ(*´Д`*)

途中の川は水は綺麗だが成分のせいか川底が白くなんか不思議な感じ


平日だがお客さんもいて、人気があるのかな?


早速炭酸そうめんを注文


ボールの中に水が底から湧いていて
そこにそうめんを投入(笑)
この水が炭酸水なんだね、飲むと確かにシュワとします😁麺をすくいタレにつけて食べるとなんか普通(笑)でもあと味がなんかピリピリする感じ
まあ、普通に旨い


しかし建物はかなりの年季が?


テーブルもたくさんあり食べ物は多彩でした。


入り口はちと判りづらいが白水鉱泉の奥に有りますから大丈夫かな(^∇^)
温泉に入りたいと言うと今若い女性が入ったからしばらくはダメと、前の災害で温泉壊れて家族湯しかないらしい


仕方がないのでやまなみに上がりこちらの温泉に浸かりました。(笑)
まあまあの1日でした。(^O^)



Posted at 2020/09/01 14:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日異音のしなくなったエッセで100キロほど走りましたが、部品を替えた
とのプラシーボ感覚でかすこぶる走るのが楽しいクルマも喜んでいるような
そんな感じでした(笑)前からのガシャガシャゴトゴトが無い無論走行音
はします、でもそれは異音では無い
から、また走るのが楽しくなりました」
何シテル?   05/13 22:41
75歳の田舎のじいちゃんです。 亡き愛犬をこよなく愛し、息子のバイクをもらい日々走り回っていました。(笑)エッセのMT車を購入して50年前の整備士を思い出し修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:56:00
ダイハツ純正 ブレーキキャリパースライドボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:39:42
前からの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:27:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
azワゴンをかみさんに渡したので乗る車がなくなり 中古のエッセを購入、無性にMT車に乗り ...
ホンダ トゥデイ 原付ゲンちゃん (ホンダ トゥデイ)
娘が大学に通学用として購入、乗り始めて2週間後に自損事故で13万で購入したのに 修理代が ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
息子の初めてのバイクです、毎日通学に使っていました、今は徳島で大型SSに乗ってます、現在 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
重く走らないクルマでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation