2012年12月24日
エブリイさんの、ナビ・オーディオの妄想でもしてみました。
現状
ナビ
ソニーの04年の地図のオンダッシュ
オーディオ
カロのDEH-P760
理想(妄想)
ナビ
カロのMRP009(フルセグ・ポータブル)を助手席のエアバックの所の小物入れにインスト
オーディオ
カロのDEH-970
+
カロのDVH-570
普段は970でUSBメモリでmp3再生
DVDは570で再生。映像は009に、音声は970に入れて出力。
また570のUSB接続で、ポータブルのHDD(SSD)で動画ファイルを入れて再生。
フルセグは音声を970に入れて出力
これが現状の理想かな。
つか、普通に2DINのナビにしろよ、と思うが。
2DINのナビでオーディオの操作方法(特にUSBでの曲探し)で気に入ったのが無い。
なので、この構成にした。
(パナH510・S310 カロZH09・07・MRZ09・07・009 テンZ01・V01・F01・G01・660・550・111なら触ったことある)
また、ナビは今のやつが使い物にならないので、009。もしくはパナのZ500Dも考えたが、ナビコンを置く場所が考えつかない。
ポータブルでフルセグ・車速を入れれるやつで考えると009になった。
めんどくさい構成だな・・・
まあ、何だかんだでお金が無いので買えませんがね・・・w
Posted at 2012/12/24 22:14:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日
お疲れ様でした。
帰りは途中睡魔が厳しかったので、SAで10分ぐらい仮眠+5分ぐらいお買い物して約2時間で帰宅できました。
とりま、眠たいのでネットサーフィンでもして眠気を飛ばします(←
Posted at 2012/12/23 05:21:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日
眠いので簡単に。
先程帰宅しました。
お疲れさまでした。
お陰さまでいろいろと刺激されました。
ありがとうございます。
で、
枚方出てR1にあった気温計4℃
そりゃ寒いわ・・・
高速乗る。
80ー85巡航。水温75℃・油温82℃
オーバークールじゃん。
さらに高速降りて下道。
外気温1℃ 60巡航 水温72℃・油温78℃
低すぎるわ!
暖房つけるとさらに2、3℃下がるので、暖房無しで走ってましたので今めっちゃ凍えてます・・・
とりま、早急に対策しないと、燃費に影響しそう(というかしてます)なので、何とかします。
その前に、寝ます。
お休みなさいです。
Posted at 2012/11/25 04:20:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日
2012 エブリイ&スクラム全国オフWEST〜絆〜
幹事のまぁ~san♪
スタッフの皆さん
また、参加者の皆さん。
お疲れ様でしたーー
とりま、結構体力が奪われていてグロッキー状態で、日記・コメント等々出来ていない状態です。
少しずつ、やっていきますので、しばしお待ちを・・・
友達申請も反応するのに時間を少し頂きます。
こんなヘタレを許してやってください。
Posted at 2012/07/17 02:49:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日
特にいい物が見当たらない(←
とりあえず、こいつは見つかった
自分のエブリイにも付くと思って、新品で購入したけど、付かなかったので放置してある、ワイパースイッチ。
開封済みの新品です。
多分、使えます。
こいつを持っていきますが、他には特に無いんだなー
ガラクタしかない・・・
というか、いろいろ準備が間に合わない・・・
Posted at 2012/07/09 17:32:20 | |
トラックバック(0) | 日記