• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜介@R32・62Wのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

うぎゃああああーーーーー

どこからともなく、冷却水が漏れたーーー

友達の家で水を継ぎ足したけど、漏れてる。


場所が不明。
スタータの上?
よく分からん・・・


修理は何万コースだろう
Posted at 2009/05/24 20:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

お久しぶりです。

車の書くネタが無いww

それ以前に、PCがまともに動いてくれないから、画像編集も出来ない現状。


完全に給油のメモ帳代わりになっているよw

ちなみに、mixiの方は絶賛更新中です!w
Posted at 2009/05/12 08:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年05月03日 イイね!

給油

エネオスセルフ
親カード・ハイオク
48.9L(満タン)


累計
53.9L
走行距離
424.3km
燃費
7.87198515769km/L

そこそこの数字だねw



※またメーターリセット忘れ。
24.4km
Posted at 2009/05/05 19:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料補給 | 日記
2009年05月02日 イイね!

給油

出光
プリカ・ハイオク120円
5.0L
600円
プリカ残高1348円
Posted at 2009/05/05 17:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料補給 | 日記
2009年04月28日 イイね!

久々にまともな車の整備をしたww

久々にまともな車の整備をしたww26日(日)にエンジン・デフオイル交換と、油温計の設置を行いました。
エンジンオイルはすんなり作業が終わったけど、油温計とデフオイルに苦戦・・・w

油温計は、センサーからコントロールユニットへの配線の取回しに1時間以上かかったw
ユニットからメーターへのハーネスも標準で付いてきたハーネスを切断・延長作業。(もちろん自己責任でw)
無駄に時間がかかったww

デフオイルも75W-140で固い固いw
デフケースにホース刺して、横から入れていたけど、約1.5L入れるのに50分wwww
カセットコンロ・鍋・お湯を用意すればよかった・・・w


なんだかんだで、10時に作業開始して終わったのが21時ww
時間かかり過ぎだよww



まあその後、テストドライブで某所に行き、定常円をやってきました。
が、行くまでの街乗りで、油温が60度キープww
低すぎじゃない?!w
油温のセンサーはドレンプラグの所に付けたけど、大丈夫だよね?

で、着いて調子乗ってやったら、水温100度オーバー。
油温は?と思って見ると、90度。
低くない?w


少し、心配になりましたww
まあ、いいやwwwww


パーツレビュー・整備記録は、後日行います。

写真は水温計(手前)と油温計(奥)のピーク時の数値です。
Posted at 2009/04/28 08:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・補修 | モブログ

プロフィール

「半分ネタ。半分ガチでエブリイに部品取付。」
何シテル?   12/12 19:13
自己紹介最終更新日 2011年11月02日 車はワイド&ロー!!(挨拶 スカイライン(HCR32) ドリフト仕様のポンコツですw エブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
購入時の総走行距離は不明w 買ったお店の店長言わく、前の前のオーナーさんがメーター交換し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目です。 詳しくはそのうち
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
もう、自分ですら何が何だか分からない、通勤・快速・快適(?)仕様ですww 4型 購入時 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
会社の車 5型 整備メモ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation