• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンズのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

第3回 新型フィアット&アバルトミーティングに行ってきた!!

 第3回 新型フィアット&アバルトミーティングに行ってきた!!3回目 となる D-テクニックさんの「新型フィアット&アバルトミーティング」に行ってきました

今回 集合は会場の筑波サーキット12:00 その前に守谷SAにていったん集合11:00
しかし 守谷SAに着いたのはAM9:00(爆)

まッ一番乗りは気持ちエェのです


8台で筑波サーキットに向かいます



初参加の無印良品ちゃんはでっかいお尻がお気に入りのようでした

到着し さっそく ごはん
装備充実 いきなり宴な感じです

車を並べなおし集合写真


その後はそれぞれ車を眺めてお話したり 走行会を眺めたり
aradonさんにコーヒーMontefalcoさんにお菓子 ご馳走になってしまいました
ありがとうございます

そして
じゃんけん大会
無印良品ちゃんのおかげで パスケース ホイルクリーナー マグネット を手にいれました

そして
TC1000のパレードラン
cielo号 ボンズ号 出遅れたため急いで列に加わります

スターティンググリッドに並べ写真撮影




パレードラン



ンで イベント終了

その後 渋滞にハマりながら寄り道しながら 10時くらいに帰宅

参加されたみなさん お疲れさまでした~
雨も降らず 風もなく それほど寒くもなく のんびりまったりなイベントでしたね
Dテクさん機会を作っていただきありがとうございます

みなさんまたよろしくおねがいしま~す♪



今回 初参加の無印良品ちゃんは「オフ会って??」「何やってるの??」「○○さんって??」と思っていたそうですが‥
いちお 免許皆伝をいただきました~
言い訳に使わせていただきますのでこれからもよろしくお願いしま~す
あと「変態ばっかりだッ!!」言ってました~
Posted at 2010/11/15 11:02:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

配線隠し

配線隠しソニーのポータブルナビを移設してからずっと気になっていた「配線隠し」を実施しましたぁ~


と 過去ブログを見ると移設に関しての記載はありませんでした

>移設(過去)

ソニー純正のマウントは吸盤タイプでして 設置するとなると
つるつる面かシールを張って取り付けになりますよね
なかなかお好みの位置に置けません(ダッシュボードの上に置きたくない 目線の移動の少ない位置etc)

ンでaradonさんがプロクリップを使用し真ん中の吹き出し口のルーバーをまたいで装着しているので

真似っこさせていただきました

両面テープの張り方が悪いのか何度も落っこちて‥

純正マウントを分解しむりくりに取り付けました

今まで電源配線はむき出しでした




>今回

オーディオを引き抜き

エアコン吹き出し口を引き抜き

吹き出し口部品にドリルで穴を開け

電源はエアコンルーバーの隙間から取り出しました

見た目 すっきり♪(上写真)

自作マウント



初めてオーディオを外してみました
吹き出し口も外しました ←ココたいへん
パネルも外しました ←ココもたいへん

ネジ ポロリ何度もやりました
そのたんび「キィーッ!!」ってなりました

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
説明不足ですたッ

今回のイジりはまず

アンテナのショート化(交換)を実施

ボンズ号はウォークマンを音源とし FMトランスミッターで飛ばし音楽を聴いていました
ショート化するとやはりラジオの感度が落ち(電源の取り出しは過去にやってあります)

トランスミッター(USB端子付き:ウォークマン ケータイの充電のため)を交換せにゃ

サイドブレーキ シガーソケット周辺の内装はがし
分岐した端子からトランスミッター用のコードの付け替え

えぇ~ぃ!!ついでだ やってまえ!

今回のブログは以前より気になっていた「ついでの」部分の作業となります

ゴメンナサイ

しかし感度は以前よりよくなりました
オイラの耳はこのくらいで満足

ゴメンナサイ なに書いてるかワカランですね‥
Posted at 2010/11/09 23:46:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

久しぶりの平日三人組   (土曜日ダケド)

久しぶりの平日三人組   (土曜日ダケド)この台風接近の最中「平日三人組」が集まってました
ボンズ号 次なる変体の準備ために 都内の形成外科に入院してまして‥
その次いでにサイドストライプとミラーカバーの緑色を揃えて頂きました


退院です
立ち会って頂きました~


相棒のいない間
ンも~~ 寂しくて サミシクて‥

ムリ言って 嵐の中 退院 って訳です‥


近くの駅でぬ500さんに拾って頂き

病院に着き
久しぶりの対面 仕上がりに(^w^)ニシシ 新パーツに(^_^)vウシシ

(新パーツは誰も気がつかないと思います)

のんびりしてるとCieloさん到着


部室に移動
スイーツを食べました

これバフバフします(1000㌍ デカイ)

お互いに今後の野望 抱負 を語り合い
バカな話に盛り上がり
嵐が過ぎるのを待ってましたが

気がつけば嵐はとっくに千葉沖‥

そして 散会 と


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

久しぶりに濃ゆい時間を過ごしました
Cieloさん ぬ500さん お付き合いくださいましてありがとうございます
またお願いいたしますです♪

完成はもうすぐ‥


‥かな??


に しても文章が酷すぎる‥
記録用としてカンベンしてください ゴメンナサイ

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
チョット写真追加♪

キーカバー


カーボンボンネット

キレィ~♪

牽引フック


後ろから‥


前から‥


色を揃えるとキレイですね
ヤッパリ プロの仕事ですねッ♪
Posted at 2010/10/31 20:55:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月14日 イイね!

【みんララ】新宿 麺屋海神 あら炊き辛塩らあめん 焼きおにぎり付

【みんララ】新宿 麺屋海神 あら炊き辛塩らあめん 焼きおにぎり付この記事は、【みんララ】新宿 麺屋海神 あら炊き塩らあめん 焼きおにぎり付について書いています。




以前 aradonさんが麺屋海神に行かれたので行ってきました
宿題の「辛塩らあめん」です

「本日のアラ」の5種類
ゴメンナサイ 忘れましたッ
確か‥
「平政、カンパチ、??、真鯛、穴子」だったような気がします

「あら炊き辛塩らあめん大盛り 焼きおにぎり付」の焼おにぎりには辛みそが塗ってあります
大盛りは無料でした

結果‥
辛味が強く せっかくのスープの香り 塩の 出汁の風味が消えちゃいました‥


ンでも連れの食べてた
「あら炊き塩らあめん 焼きおにぎり付+わかめ」


コチラは美味しかった
お寿司屋さんの潮汁みたいなスープで滋味がいっぱい
わかめのトッピングもよかたです

新宿の雑居ビルの狭い階段を上った2Fで分りづらいですが
ココまた行くと思います♪
Posted at 2010/10/14 00:18:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月06日 イイね!

緑化計画(やっぱり餅屋編)

緑化計画(やっぱり餅屋編)引き続き 緑化計画‥

お友達のY氏 「今日なら時間あるょょ~~♪」「どよ??来れそう?」

と 以前よりお願いしていた
緑化のお手伝いをしていただきました(ってか ほぼ丸投げ‥)


いろいろとラインの妄想をしていたのですが

結局
細×太×細 三本の三本ラインがあきらめが付かなくて‥三本ラインに
オレンジラインの時よりも少しだけ細く
プレスラインの下側に してみました


横で作業を手伝って??(オイラ 見ていただけ‥)いましたが
手際がいぃ♪迷いがナイ
スルスルとやっつけて行きます


あーだこーだ言いながらも完成!!

運転席側

助手席側


チョットだけアップで


面白いのがこの高さ(プレスライン下側)に貼ると
前後フェンダー部分とドア部分の色が違って見えます
ドア部分がオーバーハングになっているからでしょうねッ

のためか クルマ近くで眺めると緑ラインは目立ちません
4、5m離れるとラインはハッキリ見えます

ん~~ますます
ミラーカバー イヤリングの色が気になってきた

いちおサイドストライプ自体はコレで完成ィィ~





カナ?

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Y氏 わがまま聞いてくれて いつもありがちょ~~♪
お世話かけました またよろしくです
こんどご飯 行きましょね
Posted at 2010/10/06 23:41:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よろしくやってますゥ」
何シテル?   02/02 07:47
家具屋 雑貨屋 巡り カフェや食べ歩きもすきです‥ パン屋も好きであります 行くと必ずミニフランス(ミルククリーム入り)食います 食パン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIRELLI P ZERO 245/45R19 102Y XL MO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 00:58:56

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
目指すトコ見つからずに現在‥ いまだ 旅の途中‥ よろしくお願いいたします

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation