• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンズのブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

第3回 袖森フェスティバル フィアットだらけの走行会

第3回 袖森フェスティバル フィアットだらけの走行会デスティーノさん tan2008さんのお誘いを受け行ってきました

「フィアットだらけの走行会」

今回は 袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ デビューです
前2回は筑波でなんとなくコースを覚えたのかな??なんて思っていましたが 袖ヶ浦 です



事前に話を聞くと
アップダウンが‥
グラベルに段差が 砂利が ‥
とビビってましたが 楽しけりゃよいべッ♪ と参加!!


今回は20分×3です

一本目
ドキワク緊張デス
1,40,609

二本目
1,38,106

三本目
最終ラップでヨシ884さんに追いつかれ オイラ 逃げる 逃げる
の 1,37,552
たぶん あと一周あったら刺されていたな

ドベ 定番です

今回 タイムは伸びましたが
ギアのアップダウン
ブレーキのタイミング
クルマの挙動
全くわかっていません

楽しい♪だけじゃ速く走なれないってのがある気がします
でもソコが楽しいんだろなッって気もします‥

コース幅が広くて抜かれ易かったです
コースアウトも心配なかったです
アクセスもしやすかったので楽チンです(集合時間が10時と遅かった)


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
参加された皆さん お世話になりました おつかれさまでした~
心配だった天気もよかったし 今回も楽しかったですね

段取りつけて頂いたデスティーノさん tan2008さん ありがとうございます
お世話になりました

またよろしくお願いいたしま~す♪
Posted at 2010/10/04 14:20:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

緑化計画 (餅は餅屋編)

緑化計画    (餅は餅屋編)この記事は、レンタルピットってイイ!について書いています。


今日はトリコローレに行きたかったけど予定アリのため参戦できず‥

さてッ予定もサクッと済ませ引き続きの「緑化計画」

見よう見まねで貼ってみんべ♪ 貼ってみましたぁ~

何しろ コレがタイヘン!!
プレスラインに合わせマスキングして水吹きし行ったのですが
曲がるは 気泡やゴミが入るは 折れ曲がってスジは入るは

「ンもーーッ!!コンニャロ」と何度投げたくなった事か


やっぱ 餅は餅屋です
その全てがボンズクオリティ

細×太×細 と三本ラインにしたかったのですが
下の細ラインを入れるコトが出来なくなってしまったのです
(前輪タイヤハウス後ろにボディの継ぎ目)

ンでね‥
気が付いたのですよ

自家塗装のミラーカバー 鼻輪 と 今回のストライプの色が違うぅ!!
(後ほど 自家塗装パーツの塗りなおしで対処)

別角度から

作業中

横から

ナナメ後ろから

カヌー積載


そしてね‥
皆さんのご意見を

細×太 の二本ストライプでもよいでしょうか?

ラインの太さはいかがでしょか?

もチト細くして三本ラインがよいかなぁ

貼る高さはホイルセンターと同じでよいなッ♪


ざっくばらんにご意見伺えたらと思います♪
「色はピンク」で ふりだしに戻る ってのはナシですよ~~♪

反対側‥
(爆)

ブレまくりィ~
その全てがボンズクオリティ

ついでに黒筒の清掃をしてみたら激変
マメにメンテしてあげないとねッ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
10/6に三本緑ストライプを施工しました

その際に現場で考えた案

太ストライプの上にロゴ「novitec」の黒ロゴを持っていたので仮に置いてみました
(文字のまわりが黄色いのは台紙です)



まだ踏ん切りが付かずに貼っておりませぬ‥
Posted at 2010/09/27 13:06:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

緑化計画‥

緑化計画‥お久しぶりデス‥
久々にクルマネタ


カッティングシートの切り出しをしてみました

シートが100cm×200cmのためそこいらでは切るコトできません

だもんで友人のトラックの荷台を借りて切り出しです
しかもこの友人240cmのアルミ尺を持ってるじゃありませんかッ!!

サクサク作業が進みます


しかし蚊がいっぱい
Posted at 2010/09/27 11:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

【みんララ】 三島 ラーメン猪のしし

【みんララ】 三島 ラーメン猪のしし最近 食い物ネタしかないので‥
ゴメンナサイ

先日の藤堂より静岡東部 沼津三島界隈は ラーメン激戦区らしいですね

今回は「食べログ」で評価の高かった

「ラーメン猪のしし」に行ってきました
店内に待っている人が3,4人 回転早かんべ っ♪ とチョット待って席へ

「とんこつラーメン \650」「半チャーハン \350」「餃子 \300(写真ナシ)」を食べて来ました


フツーに美味しかったです
チャーハンもフツーに美味しかった
誰でも美味しくいただける味だと思います

でも隣のオバチャンの食べてた「あんかけ野菜ラーメン」も気になりますし
「背脂」トッピングも気になりますし
ランチタイムのランチメニュー(値段)も気になります

たぶんココまた行くと思います
またレポしま~す♪


しかし クルマネタが無いぞッ‥




Posted at 2010/09/20 00:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

B-1グランプリin厚木

B-1グランプリin厚木この記事は、B-1グランプリ in ATSUGIについて書いています。

スンマセンッ‥
このトコ 更新をサボっていました‥

ってコトでaradonさん情報により B-1グランプリin厚木に参戦されるとの事!!
オイラも行ってみんべッ

行ってきました~~

混雑が予想されるので今回 ボンズ号はお留守番

駅に降り立つとエライ人がいっぱい居ます
3会場ありまして 比較的空いているとアナウンスのあった第二会場へ
(写真↑12時過ぎ)
ぜんぜんッ空いてませんッ

チケットを購入し
先ずは入り口近くの「宮城 石巻焼きそば」
昼時とのこともアリ一時間半ほど待ち購入
しかも一人で二コ購入‥
この時点でテンション だだ落ち やきそばの写真さえありません‥

もはやB級グルメもカロリーです

カロリーを摂取し 次は と‥

比較的空いている列 でも30分くらい待ち‥
「兵庫 高砂にくてん」

既にヘトヘト 写真さえありません 摂取しました

チケットが残っているのでお土産を購入し

駅近くのタリーズで一服
するとaradonさん近くに居るとのコト
のんびり追っかけましたが既に帰還

aradonさん お騒がせしました~
あの時点ですでに オイラ電池切れになってました

こんな日は帰って寝るがイチバン♪
イイモ~ン♪オイラ現地行って食べて来るも~ん♪


このままでは覗いてくれた方に申し訳ないので‥
お土産に購入した「郡上八幡 ポークカレー」



予想してましたが立って待つのが辛かったです‥
待ち時間は予想を超えてました

グズグズのブログとなってしまいました 次回頑張りますッ
Posted at 2010/09/18 22:40:22 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「よろしくやってますゥ」
何シテル?   02/02 07:47
家具屋 雑貨屋 巡り カフェや食べ歩きもすきです‥ パン屋も好きであります 行くと必ずミニフランス(ミルククリーム入り)食います 食パン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIRELLI P ZERO 245/45R19 102Y XL MO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 00:58:56

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
目指すトコ見つからずに現在‥ いまだ 旅の途中‥ よろしくお願いいたします

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation