
箱根新道無料実験中 と 伊豆スカイライン上限¥200 をみんなで走ってみようよ♪
と 行ってきました 「朝箱」
そして 夏休み中のため渋滞が予想されるため 食べるトコ 遊ぶトコ は考えずの「投げっぱなし企画」
しかも af imp.さんが同行取材してくれる事にッ!!
そして スポーツ500さんが前泊されるとのコト
では晩飯を一緒に‥
【みんララ】本厚木 らー麺 本丸亭
塩ラーメンの人気店です

鳥三昧らーめん
久しぶりでしたがヤッパリ美味しかったです
明けて翌日
朝7時に箱根新道入り口の箱根PAに集合
集まった台数が既に10台以上 占拠しているわけにも行かず
途中合流の方や遅れる方も居ますが‥
容赦なく出発!!
次の目的地である十国峠レストハウス
なんとッ!!8時半オープンとのコト 40分ぐらい時間アリマス‥

スンマセン 調べてないです‥
ってコトでココも出発!!
次の目的地 玄岳駐車場へ
af imp.さんの先導で移動
正確には滝知山園地 ってトコらしいです
さすがッ眺めのよいトコ知ってますねぇ~
ココでだらだらしてたら 途中合流の方から連絡が
次の目的地 亀石PA とのコト‥
ボ「みなさ~ん 次 亀石行きますよ~♪」
亀石PAより
3台合流

なんとッ!! PUNK号
お久しぶりですッ 元気でしたかッ
そしてお土産まで‥コレッ

(今 飲みながら書いてます カロリーメイトメープル味のドクドク感を想像してましたが
コレ意外とイケます♪)
ココで18台勢ぞろい
大所帯でオイラ ビックリ!!
そして最終目的地 万天の湯へ

ワラワラ

ワラワラ

ワラワラ

ワラワラ

ワラワラ
集合ししばらくお話していましたが
公共とはいえ 長居も出来ないので 早々に解散ッ!!
その後 滝知山園地に戻り取材を受けるコトに‥
待ってる間 それぞれ持ってる椅子で座ってお話
取材も終了しお腹が減ったので御殿場のトンカツ屋さん「かつ栄」に移動

後で知りましたがご飯 キャベツお代わり自由らしいです
参加してくださいました皆さん 締まらない流れに乗って頂き ホントありがとうございました~
山の上とはいえ暑くて日差しも強かったですねッ
またやる事あったら懲りずに参加くださいぃ~~
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
何台くらいになるのだろ?なんて思ってましたがけっこう大所帯でビビってました
至らぬ点もあったかと思います が たぶん こんなもんデス
伊豆スカイラインってけっこう道幅狭いのですね‥路肩は側溝ですし‥バイク多いし‥
もう少し開催時期を選べばよかったかな?
走りメインとなると富士スカイライン(富士山一周オフ)の方がよかったのかな?
しかし天気と景色がよかったな♪
いつもと変わらず今回も楽しかったです♪
Posted at 2010/08/22 00:57:52 | |
トラックバック(0) | 日記