• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンズのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

あさひひかるオフ(朝日光オフ)

あさひひかるオフ(朝日光オフ)以前より話していた朝日光に行ってきました!!

とんかつ を食べてきました

オイラしょうが焼きでしたがッ!!










都内にて ごんぽこさん tan2008さん と待ち合わせし

最終目的地の日光口PAへ


いろは坂を登ったのですがタイヤがキュ~キュ~悲鳴上げてました

華厳の滝を見に行き
とんかつ 浅井へ
ンでも頼んだのは しょうが焼定食


オイラにはチト薄味でしたが美味しかったです♪

そして再び華厳の滝へ



みんなで記念撮影♪

まッ こんなもんデス♪

そして東照宮へ


参拝を終えるとちょうど嵐の気配が‥
ココにて解散となりました~

豪雨 倒木 渋滞 とイベントだらけの帰路となりました



小学校修学旅行以来ですのでほとんど記憶にございません
デジャヴュです
当時スキだった子は覚えてます しかし もう逢わない方がよさそうですねッ

歩き回ってヘトヘトでした
みんなで行く観光スポットってのも楽しい♪です

参加された皆さん おつかれさまでした~
またよろしくお願いいたしま~す♪

Posted at 2010/07/27 01:52:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月22日 イイね!

【みんギョラ】沼津 ひもの 和助

【みんギョラ】沼津 ひもの 和助ふだん ジャンクな物ばかり食べているのでたまには

「正しいご飯が食べたいィ♪」と行ってきました

沼津 「ひもの和助」

コノ店 ひもの屋さんで営業時間は9:00~18:00ですが

ご飯の提供は11:30~14:00の2時間半ッ

お好きな干物+ご飯セット(¥700)で立派なランチに‥


事前の電話で混んでいそうな予感がしたので
オープンに合わせ到着

金目鯛のひもの+ご飯セット

ご飯はお代わり自由デス♪

こだわりのひもの 食材 プロの焼加減
吹き抜けのステキな空間

平日でしたが次から次へとお客さんがやってきます

とてもンまかったです♪


ンで帰りに柿田川湧水公園に寄って癒されてきましたぁ~

写真の砂地のトコからポコポコ富士山の伏流水が湧いてます

直ぐ近くに国道1号線が走っていますが こんなオアシス
Posted at 2010/07/27 01:01:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

焼き小籠包

焼き小籠包この記事は、町田 小陽生煎饅頭屋について書いています。

ぬ500さんがブレーキのあたりをつけるために走りたいィ!!
ってんで行ってきましたリトル渋谷♪(町田)


「あっ!! 焼き小籠包食べましょよ♪」
町田 小陽生煎饅頭屋




まぢコレ ンまいッス!! 参りました

ラー油や黒酢も置いてありましたが今回は素で

あつあつなのでガブッとはいけませんが
穴を開け チュチュ とスープを吸い頂きます

きっと冬に女のコとハフハフしたらもっともっと美味しい♪と思いま~す



ぬ500さんおつかれさまでした~
しっかりと道案内せずに申し訳ありませんでした~
またお願いしま~す
Posted at 2010/07/17 00:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月13日 イイね!

幽霊部員と呼ばないでッ

幽霊部員と呼ばないでッ最近 カレー部部室に顔を出してなかったので‥

沼津 JET KITCHEN

後輩が「オムライスが食べた~~ィ」

「なんだぁ カワイィじゃねが!! コンニャロ 連れてってやるゥ!!」
と 行ってきました沼津‥(←バカチンです ハイ♪)

オムライスメインのお店のようです

メニューを見ると「オムキーマ」なるものがッ
ちょうど幽霊部員となりそうだったのでコレを注文

店内入ったとき 「コレもしかしてハズれ??」とおもいました
しかし意外と美味しい♪
キーマは非常にマイルドで物足りなさがありますが‥

後輩も満足そうにしていたのでノーマルオムライスも美味しかったのでしょう♪


そして過去ログに何度か登場している
「THE BLUE WATER」
にてお茶して来ました



ハーブティーのモヒート(確かそんな名前だった気が‥)
ついでに


も やっつけちゃいました♪


後輩も満足そうでした メデタシ メデタシ

Posted at 2010/07/13 23:46:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

ハンドル位置変更

ハンドル位置変更以前より気になっていたハンドル位置

もうチョット近くに来ないかなぁと思っていて
50mmのスペーサーを導入してみました

ちょうど適正位置に来た感じです♪
いい感じデス

しかし ハンドルのチルト機構のさらに下にさげている状態であるにも関わらず
ハンドルは以前より上になってしまいましたッ(当たり前)




夜で分かりにくいですが運転席に座ったトコです

ハンドルをさらにさげるのは今後の課題ですねッ









そろ~り

ナイショダヨッ
Posted at 2010/07/09 20:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よろしくやってますゥ」
何シテル?   02/02 07:47
家具屋 雑貨屋 巡り カフェや食べ歩きもすきです‥ パン屋も好きであります 行くと必ずミニフランス(ミルククリーム入り)食います 食パン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIRELLI P ZERO 245/45R19 102Y XL MO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 00:58:56

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
目指すトコ見つからずに現在‥ いまだ 旅の途中‥ よろしくお願いいたします

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation