• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンズのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

【みんララ】小田原 十三

【みんララ】小田原 十三お待たせいたしました

‥マッテナイテ

小田原 十三にてタイカレー食べて来ました

‥ダカラマッテナイテ


aradonサンぬ500サンにステージを用意して頂きましたが活かせず放置‥

こんな仕事じゃイカン!て 一人 落胆をしていました‥



前述の小田原 十三(とさ)にてタイカレーに行って来ました

2種のタイカレー 赤カレー 青カレー
赤はジワジワやってくる辛さ
青はスコーンと突き抜ける辛さ

コレ行くときは汗ぐっしょり 覚悟で挑みます もちろんタオル持参

青を選択
息子:「汗かきにやって来たねぇ」( ̄ー ̄)ニヤリ


食べ始めると頭 結露してきます‥
他のお客さんに「あの人キモイよ」と指さされてるかと思うと
ゾクゾクし汗も増量!


食べ終わり シャワー浴びたようにスッキリ 高原で森林浴な風が吹いてます‥
青カレーは不思議と辛さが残らないのです


コレから夏になって行くので暑い国の料理が気分です

Posted at 2009/05/25 07:57:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月20日 イイね!

【みんララ】 小田原 十三(とさ)

【みんララ】 小田原 十三(とさ)小田原 津軽ラーメン 十三(とさ)サンを紹介します

ボンズいつもお世話になっているラーメン屋さんです

と言ってもココ 看板に「ラーメン」謳っておりますが(ラーメンもモチロン美味しいですが)じつは 定食や タイ料理(小田原ではココぐらい 居酒屋メニュー除く)が美味しいんです

看板にタイ料理謳うと小田原では引いてしまうお客さんが多いそうで‥

息子とオヤジでやっているのですが二人のコンビネーション
ガスコンロの火力 息子のテッパントーク 米 サイコーです

「ん~今日はボクは野菜炒め(メニューには無い)な気分!」なアホな注文にもこたえてくれちゃいます

ボリュームもありますし 野菜は新鮮ですし かなりライフラインとなっております

そして今日はお客さんが少ないようで息子が話しかけてきてテッパントークを俺に披露してきます
笑いすぎて 腹痛いわ 食えんは‥ 涙目になり2時間近くお邪魔して帰って来ました

おかげでPSPのモンハン欲しくなりました

チト中心部から離れているためめんどとは思いますが
是非 お寄りの際は行ってみてください イチオシです

ちなみに写真ラッキョとおひたしはサービスですた
Posted at 2009/05/20 22:29:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

【みんダラ】 湯本の熱い夜に‥

【みんダラ】 湯本の熱い夜に‥挨拶はいつでも「おはようございます!」ダークサイドです


ボンズ 箱根湯本 初参戦となります
湯本の友人に誘われ二人でスタートしたのですが‥
二人→三人→四人→五人と増え しまいにゃ 芸者サンも加わり

すべてが自己紹介から始まる不思議な宴に参加してきました‥
サポーターも居ない 読めない試合展開 完全にアウェイでしたがホームの様に戦ってきますた


展開:イャ~濃ゆいッス熱いッス
勝敗:次回開催されればよいかな思いまふ


そんな中でもウーロン茶な 俺‥
3000㏄くらい頂いたのでしょうか?
おかげですっかり脱脂され今朝は下腹部イタイッス(泣)


写真は「歯医者プレイ中」
(最近気がつきましたが 「○○プレイ」って単語つけると なんでもエロく聞こえませんか? もーそーし過ぎですかね‥?最強ですよね?)





しばらくは目立たぬように大人しくしています‥
でも 誘われたら行てまうのだろな‥


あッ!そして皆さまお願いが‥
いちおブログ記事で完成形とはなっていない(コメ コメ返をもって自分の理想の完成形)ので気になったら何度も書きこんで頂けると嬉しいです!
汚いキャンバス汚してもわかりません‥

わからないかもですが いちお気合い入れてコメ返させて頂いてます

よろしくお付き合いくださいッ
Posted at 2009/05/20 13:21:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月18日 イイね!

【みんララ】横浜 麺屋 維新

【みんララ】横浜 麺屋 維新えぇ~ッと‥
このとこ連夜【みんダラ】(ダークな夜)が続いてまして
アプ遅れ気味‥

さてッ
またまた行って来ました
横浜 麺屋 維新
今回は 醤油
前回 塩ラーメンですっかりファンになってしまい 制覇すべぇと再訪でございます

見た目あっさりナルトがあれば昔ながらの東京ラーメンですが
しっかりと味があります

麺は細麺 魚介系の入ったスッキリとんこつ

好み的には
前回の塩 麺硬めがよいのかなぁ~と思います コレは再訪の際に‥


やはり 硬派なお店のようでいづみちゃんは居ないよーです‥
しかし ココは横浜
駅前 スタバでしっかり焼き付けてきますた

Posted at 2009/05/20 12:03:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月17日 イイね!

Tipo テッペン ミィーティング + 放課後

Tipo テッペン ミィーティング + 放課後今日は「Tipo テッペン ミィーティング」に参加してきました

まずは参加された皆様 あいにくの雨の中 おつかれさまでした

集合場所の閉鎖のためバタバタしましたが問題なく集合
ターンパイクビューラウンジを目指します
登って行くほど霧が濃くなり頂上は 真っ白
ボンズ 地元ではありますがターンパイクなんて使ったことないので駐車場の地形が分からず‥
建物を一巡り(500がカルガモしているので みんな見てくれます)
建物裏手に空いているトコをハッケン キレイに並べます

他の参加者の車を拝見 雨のため オープン系は皆無 旧車もあまりいません‥
建物内に移り しばらくするとジャンケン大会!
全てにチャレンジしてみましたが勝てる気しませんッ
参加賞のみ‥

ミィーティングも終わり チンクエメンバーでお話 そこでぬ500サン遅れて合流
「飯にすんべッ!」と小田原方面へ山を降ります

わらべ菜魚洞
小田原早川漁港近くの 鮮魚 地魚料理のお店です

あとに分かった事ですが‥この店メニューの設定が明らかにオカシイです
フツー ○○セットと言うと1+0.4~0.5の増量ですが
ココ  ○○セットにすると1+1=2です!(料金も2です)

セットにする必要あるんかッ!  必要なら○○と○○って頼むわいッ!

そんなコトつゆ知らず○○セットを頼んでいきます(ボンズは丼とあら汁のみ)

料理出て来て 噴きました! 物凄い量です

しかし皆さん ワシワシワシと食べて行きます
そして完食です スゴッ!
食欲 近所の高校生のようです‥

そして近所の 和菓子 菜の花サンに移り
ココで試食とサービスのほうじ茶でベンチに座り歓談

そして いちお解散し(この時tomochieサン遭遇!)

ぬ500サン+湘南トリオは ミトで忙しい中 Dラーへお邪魔(邪魔)しに行き
ボンズ号のモディファイ計画の相談に乗ってもらったり
そして いろいろお話を‥ ムフフ‥

そして解散となりました


結局 放課後のホスト役となってしまた感じで
ホント 締まらない仕切らない流れで 道 間違えたり‥
迷惑 かけたかと思います スミマセンでしたッ

でも放課後的な楽しさでした
明らかにTipo目的では無い 集いでしたね
ありがとうございました



修正中
宣伝よろしくお願いすます‥

Posted at 2009/05/17 23:03:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よろしくやってますゥ」
何シテル?   02/02 07:47
家具屋 雑貨屋 巡り カフェや食べ歩きもすきです‥ パン屋も好きであります 行くと必ずミニフランス(ミルククリーム入り)食います 食パン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
10 111213 14 1516
17 1819 20212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIRELLI P ZERO 245/45R19 102Y XL MO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 00:58:56

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
目指すトコ見つからずに現在‥ いまだ 旅の途中‥ よろしくお願いいたします

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation