
那須高原に行って来ました
今回は 自称おかん企画です
「5月第二 日曜日は何の日ですか?」
「6月26日は誰の誕生日でしょう?」
「わからんな?」
な会話が交わされ
企画の持ち込み 押し売りされてしまいました
誰から仕入れた情報なのか分かりませんが
誰か彼女に知恵をつけないでください
餌を与えないでください 迷惑です!
行きたいトコは那須塩原「1988 CAFE SHOZO」
カフェブームの火付け役のお店らしいです
黒磯のアパートの二階から始まったカフェ
今では中古家具屋 洋服屋 雑貨屋 カフェ2件とお店増え
その空間の雰囲気もイィとの評判のお店
そしてせっかく行くのだからと調べてみると
那須塩原~黒磯 周辺には「SHOZOカフェ」だけではなく
カフェ屋 雑貨屋 パン屋 御菓子屋 などが点在している様子
ンで 日帰りで行ってきました!
7時半に出発し昼前に到着!
銀行を改築した カフェ・ド・グランボア さんでランチを頂き
SHOZOカフェ さんの黒磯4軒のお店 周辺のお店を散策
那須高原に移動し お土産屋さん 道の駅 を覗き
前ブログの「NASU SHOZO CAFE」へ
木立の中のステキなカフェです
爽やかな風です
ロケーション 雰囲気 スッタフの笑顔 また来たくなります
コーヒーも自家焙煎らしく美味しかったです
そして企画の中に「宇都宮餃子」もしっかり入っていて‥
みんみん本店に行ってきました
(トントンも気になりましたが 彼女の希望もありネームを取らせて頂きました)
17時半頃着きすんなり食事をし (外に行列ができてました)
彼女がデンチ切れてきたので早めの退散!
スポーツ500さん 宇都宮ってエライ遠いですね
こんな距離が有るなんて知りませんでした‥
でも トントンも那須塩原も行ってみたいデス
今回 早め早めの行動で待ち時間も渋滞も無く スムーズに移動できました
何しろおかんが喜んでくれたので良かったです!
そして結構 自分も楽しかったりもします
みんなで占拠したトコロも楽しそうな気がしました!
また端折って書いてしまいました‥
スミマセン
おやすみなさい‥
Posted at 2009/07/09 00:05:56 | |
トラックバック(0) | 日記