• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンズのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

朝箱してきた!

朝箱してきた!ごんぽこサンの呼びかけで朝箱が開催されるとのコト 参加してきましたァ!

ものすごく近所ですがターンパイクをほとんど使った事がなく
そして事前の情報に寄るとエラく ハイペースな集いになるかなと‥ドキワクでした

心配されていた天気も持ちそうです

早川ICに到着ししばらくするとesseesse Vectorio号 到着!
aradon号到着
都内組到着
ごんぽこ号?
tan2008号
ぬ500号
初見参
ABA-Neru@500号
ちんQ号

時間も決めずテキトーな集合でしたが上手いコトいくもんです
少しお話して でわでわ 登りましょ と‥

アバルト×2+ピカチュウ×1 スッ飛んで見えなくなっちゃいました
ターンパイク 気持ちイィですね!
ココは自分のペースで行くコトにします

高速コーナーの連続のためチンクではもったないような気もしますが 気持ちイィです!

ビューラウンジに到着し雑談しているとカフェジュリアに移動

ココでitaliaspeed号合流 aradon号離脱

そしてカレー部 皆で発足の地でカレー

雑談をしながら試乗

そしてそれぞれの目的遂行のため解散!


皆と別れ ぬ500サンと湘南Dへ
小田原側1号線両車線とも この時間でも結構混んでるのですね‥

そして湘南Dに到着し
Y本テンチョに 要る&要らないアドバイスを拝聴し
前回もY本テンチョに【みんララ】店 をお聞きしたが「ハズレ」でした(未アップ)
そして今回もオススメ【みんララ】店を紹介していただきました(泣きの一回デス)


【みんララ】寒川 大正麺業
気になったメニュー「焼きメン」 並\650

意外や意外 テンチョここ美味いッス! 貴方 仕事間違いないッス!
また 来たいと思います!!

ココで ぬ500サンと別れ帰途へ‥

ココでY本テンチョよりTEL
テンチョ:「ラーメン ど でした?そんだけ」
ボ:「ハァァ~?! 美味かった!美味かった!けど おめ 仕事しろよッ!!」 前言撤回!!


皆様 お疲れ様でした

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

今回 地元開催もアリ お気楽に参加させていただきました
楽しく 過ごす事ができました!
このようにお気楽に集まって絡めたら楽しいかと思います
初参加の方々も 是非 また参加して絡んでくださいねッ!


最近 どーも体内時計が狂い初めてるらしく 夜型にシフトしています
本日 オイラ あまりに眠く疲れ気味であまりお話できなかったかと思います‥失礼いたしました
次回 集合時には調整して望みたいと思います( ̄ー ̄)ニヤリ

ありがとうございました
Posted at 2009/08/31 00:04:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

8C 見に行ってきた!

8C 見に行ってきた!今日は法事がありまして‥

昨夜は早めの帰還となりました
(早く起きすぎて寝不足ってのもありました‥)

儀式 墓参りも無事に済ませ
ボンズ一族で行った 昼飯の釜飯屋さん
地元ではわりと有名な釜飯屋さん

小田原「鳥ぎん」蘇我店

ランチがお得なんです
釜飯料金+¥500 で蕎麦 ねぎ間串 野菜串 サラダがついてきます

写真は「鳥明太子釜飯」
明太子のためゴハンはうす味です
おこげもありイィ感じです

美味しく頂きました


そして近くの「小田原牧場アイス工房」にてジェラート
アイス 二日間連チャンですたッ

よーく見てくださいィ!?輝きが違います

地元のお祭り
「板橋 地蔵尊」にお参り
このお祭り 夏 冬とあるのですが3年連続で行くと亡くなった人に逢えるといったお祭りです‥


そんな感じで法事も終了したので

湘南Dラーで行われている試乗 即売会を覗きに行って来ました
8Cの運転席に座ってみました
土俵を間違えちゃったみたいです 緊張します‥(しかも写真ナシかよッ)

ついでに 昨日の「乗り比べ会」でボンズ号の 見た目重視車検通過タイプ の硬さを認識したので
1センチ位車高を上げてもらいました
純正に少しだけ戻った様な気がします(今度 お逢いする時乗っていただけると嬉しいですッ!)


そして500を見に来ていた若いお客さん(アベック?夫婦??)と話をしていたら
なんと!昨日の「乗り比べ会」の移動中を目撃したとのコト
オイラが けつ持ち をしている時‥ 確かに後ろにくっついてくるデミオ ‥そんな気がします
話も盛り上がり 500のセールスを店長以上にしておきました

「テンチョ! 次回までにタイムカードを用意しとくよーに!!」


途中 業務連絡もあったり 忙しくなりそう‥
のりピーの様にテンション上げて行かないと乗り越せないよーな気がします

おやすみなさい‥
Posted at 2009/08/24 01:04:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

乗り比べ会

乗り比べ会このとこ何回か密会や秘密基地での作業をブログにてアップしていましたが‥
参加の方は気付かれたと思いますが
カーボンボンネットを導入しました
赤ラインを入れたいなどと思っていたので 写真も遠景だったり見えない角度だったりしてました
スミマセン(汗)



皆さんお疲れ様でした!!
ホント に暑かったですね 干物になりそうでした‥

aradonサン取りまとめありがとうございました


今回の「乗り比べ会」
確実にはっきりとわかった事が一つ‥

ノビ太君は やっぱり ノビ太君ですた

まず この場を借りて 助手席の方に‥
「ごめんなさい 海よりも深く反省しています‥ そして こんだ アッチの山登ってみないィ?」

‥アッ! ブタナイデ!




ノビ太君なオシリ&助手席乗りな人の勝手な感想となります

同じサスペンション(ノヴィテック)のf500-ty号はボンズ号と似た系統の印象を持ちました
ドイツメーカーだからでしょか?長い距離を走りたくなります
しかし 反省しなくてもよいと思います

一番の好みはaradon号(Aragosta E)でした
足がしっかり仕事している印象を持ちました
比較がボンズ号だからかッ!(汗)

tan2008号(abarth)もう別物ですね
初体験でした
スゴク楽しそうでやる気にさせてくれます
tanサン自身の運転でしたので スッ飛んでいきそうでした
そして擬似LSDのスイッチを押すと走りの印象が安定方向に変わります


ン~~ せっかくの乗り比べ会でしたが 3台しか乗ってなかったのですね(汗)


そして 皆さんからの意見 感想を聞き 大変勉強になりました
ありがとうございます

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

昼時間となり
駐車場近くの オレンジツリー さんへお邪魔し
カレー部 活動開始!

近くの「服部牧場」へ
アイスクリーム


そして本厚木に移動し ガストにて給水

本日 も 一つの目的である「シロコロ」
本厚木駅ちかくの「大ちゃん」
ほぼ開店時間でしたがけっこう混んでます
シブイお店です 店内 かなりの煙です
僕ら完全に干物の燻製です

今回 翌日 予定アリ なため早めの帰還です

後半かなりはっしょって書いてしまいまいました

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

今回のようなオフ会はいろいろなお話が聞けるので
大変 ベンキョになります
懐 具合で ですが 次への目標が見えたような気がします‥ 気がします‥ スルダケ‥

今回は「脚」メインでしたが 回数を重ね ざっくばらんにパーツなどを含め意見を言い合えたら イィなって思います

皆さん お疲れ様でした ありがとうございました


翌日8/23(日)懐に易しい方法でボンズ号 改善してみました
次回お逢いできる時は チョット変わってるかも知れませんね♪





Posted at 2009/08/23 23:52:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

やっぱりブリスク

やっぱりブリスク6月にブリスクプラグに交換済みでした‥
非常にモリモリと力が湧き出てくる感じがしていたので換装しよかったと思っていました


その後 実は1ヶ月ほどでプラグ個体の不良があり
イリジウムプラグに替えていました(スミマセヌ 報告せずです‥)

症状としては
左から2番目のプラグがキレイに燃焼していないため
排気温度 異常 と アクセル開けても速度が出ないと言った異常でした

プラグを取り出し確認すると碍子からスパーク漏れを起こしているようです

やはり外国製 製品のばらつきはしょうがないのかなぁ~ と思っていました


どうせならイリジウムプラグに交換すんべと
交換し 使用してましたが‥

そして交換してから ギアチェンジ時にどーもノッキングの様な症状が多発するようになりました
シフトアップ 回転数を低めなクセがついたのかもしれませんし‥
もしかするとスプリントブースターとの相性かもしれませんね‥



やっぱりブリスクプラグに戻そうと思い 実施しました
(写真忘れますた)

何度か行なっているので楽ショーです


手早く済ませ 箱根へ
盆明けましたがまだ混んでますねぇ

一回りしてきました

ノッキング様な症状も出なかったですし
燃費も15.4とまぁまぁ



鼻先が軽いってのはカーブで突っ込んで行けるのですね!
楽しかったデス♪

Posted at 2009/08/21 19:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月20日 イイね!

【みんララ】平塚 好馬(ハオマー)

【みんララ】平塚 好馬(ハオマー)最近 湘南Dラー 平塚方面に行くとかなりの確率でよる「好馬(ハオマー)」

ココ オヤジさん 非常にローです‥笑顔見たことありません
「アチャ~やってもたッ」と思いますが‥

しかし イィ仕事しますッ!

いつもは「塩ラーメン」ですが今日は夏メニュー「冷やし麺」
テンメンジャンにピリ辛 間にチャシューの端っことキュウリ
とても気分です

キュウリが太かったりしてこのくらいのほうが歯ごたえがイィですね


サイドメニューの餃子もンまいです
エビ 肉 シソ 三種類あります

エビ餃子を山椒塩で食べます
ぷりぷりしててこれアリですね!

ノーマルラーメン\650
餃子4個 \260

ちなみに(火)定休らしいです‥

今度 ラーメンのレポします


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
エライ 雑に 書いてるな(汗)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ムリ言って開けてもらった秘密基地!
しかし ヤル事はたいした事ありませんです


いちお 作業終了の画像↑
どこが変ったの??ですが コレでよいのです!

段取りや ノウハウ とても勉強になりました
でも 次は一人で! ってなると難しいかも知れませんね‥

コレでしばらくは弄らない! とたぶん思います
22(土)には間に合いました

皆さんに お逢いできるの楽しみにしています
Posted at 2009/08/20 21:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「よろしくやってますゥ」
何シテル?   02/02 07:47
家具屋 雑貨屋 巡り カフェや食べ歩きもすきです‥ パン屋も好きであります 行くと必ずミニフランス(ミルククリーム入り)食います 食パン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 567 8
910 1112131415
16 171819 20 21 22
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIRELLI P ZERO 245/45R19 102Y XL MO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 00:58:56

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
目指すトコ見つからずに現在‥ いまだ 旅の途中‥ よろしくお願いいたします

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation