
ジムカーナ後‥
tan2008サンがデスティーノに寄られるとの事 ンじゃ一緒にオイラも‥
お邪魔してきました
ココ 数週間 「鼻からラッキョ!ラッキョ!!」と騒いでいましたが
以前 tan2008サンにお逢いした時に「アバルトシート使ってみたらぁ?」とお話をくださいまして‥
現在 デスティーノにアバシートは置いてあるそうです
「でわ! 早速!」と取りに行ったつもりでした がッ!!
デスティーノの方より
「今 やっちゃえば?!」と‥
「でわ! 早速!」
しかしノーマルシート エライ重いですッ!!
そして簡単にはできません
センサーやシートベルトキャッチャー?とカバー外したりと 思いの他タイヘンでした(汗)
ショップの方に手伝ってもらい よーやく取り付け完了!!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
tan2008サン 「チェケラッチョ!!」はいつになるか分かりませんがそれまでお借りいたしますデス
ジムカーナ後のお疲れでお付き合いさせて申し訳ありませんでした
ありがとうございました!!
デスティーノの方にもありがとうございましたと‥
オイラ 踏ん張りが効かないため運転中身体が揺さぶられてます
そのためのお試しであります
さてッ 素人の個人的な所見となります‥
○ファブリックなシートの方が好みなんです 「ABARTH」の刺繍がナイのも好み‥
○赤ラインがボディスッテカーと合っててよいかな?!
△アバルトシート助手席使用(アバルトレール使用:ノーマルレールとの差異は未確認‥)は座面が上がりますねぇ
○ボンズ号 オルガン式アクセルペダルのため踏みやすくなった気がします
△薄め?小ぶり?のシートデザイン 目線が高く のため車内が広くなった気がします
○フィアット特有のシートポジション??(ペダルに合わせるとハンドル遠くなる)は少し解消された気がします
×シートレールのノッチ?? 通常時 一番後ろです(タッパ177 右足が窮屈で置き場がありません)
×助手席シートのためハイトアジャスターが使えません(モチロンです)
スポーツのシートもホールドは良かったですがアバルトシートも良いです
○アバシートの方が体型に合ってる気がします
○見た目 シート脇の山は低いですがしっかり芯がある感じでホールドしてくれます
まだ お山に行ってないので確実なコトは分かりませんが その日(前ブログ)に乗ったバケットシートの方が良い!!といったコトも分かりました
どちらに向かうか分かりませんが‥
早いトコ「チェケラッチョ!!」したいなぁ~
Posted at 2009/09/29 12:46:36 | |
トラックバック(0) | 日記