• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンズのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

オイル交換etc

オイル交換etc



台風一過となりましたが 蒸し暑く 今にも降り出しそうな空模様‥

デスティーノさんに オイル エレメント ミッションオイル 交換に行ってきました。

んッまてよ
たまにお邪魔させていただく「カフェ 空」さんへ
マスターにチョット 聞きたいこと 相談ごと のため寄り道♪

空ブレンド(濃いめ) ホットドッグ

2時間弱 長居させていただき


デスティーノさんへ

いつものメニュー

はぁ~ オイラ何回目だ‥‥(;´ρ`)

とくべつ 問題もなく終了♪
いつも お世話になってま~す。


せっかくデスティーノさんまで来たのだから寄り道を‥
最近 カレー部が活発に動き始めたので


「綱島 カレーのハンジロー」さんへ
ボンズ 綱島 初上陸なので道がわかりにくいす

ンでもよーやく到着

チキン野菜カレー(辛さ2;中辛程度)
チキンもほろほろと崩れます 素揚げ野菜も甘くてうまい。
スープは中辛ですがマイルドです


綱島へのアクセスがよければ再訪するのですが‥


と お独り様ドライブな一日でした。
美味しそうに撮るのって難しいデス。
Posted at 2011/05/30 22:08:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

平塚 あぶさん

平塚 あぶさん先日の朝箱シーズンⅥで「めしや 大磯港」思いのほか 評判よかったので

リピートレポートしとべと思いましたが

あの グーパンなおっさん も ちとあいだ空けた方がよかんべ

とエキストラなオイラは新規開拓♪



お隣 平塚まで捜索の範囲を広げ 行ってきますた。

平塚漁港近くの 「あぶさん」

外観は平塚なイメージですが ココ美味しかった♪


食べたのは「地あじ丼」¥1200(写真上)
酢飯 釜揚げしらす じゃこの佃煮 あじの刺身 生しらす しそ ねぎ しょうが

ンで潮汁

今回 大盛りにしなかったのでボリューム的には足りないかもですが

あじも生しらすも美味しかった♪

ハコも30人くらい入れそう

おっさんもやさしそうだった♪

港 近くで駐車場(有料)もありますし


茅ヶ崎~江の島よりは安いし 空いてると思います。

シーズンⅦにどうかなココ??
Posted at 2011/05/25 21:28:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

「 朝箱行きませんか?シーズンⅥ 」に行ってきた♪

「 朝箱行きませんか?シーズンⅥ 」に行ってきた♪「 朝箱行きませんか?シーズンⅥ 」をしてきました~ 画像チッチャ

前回から約9ヶ月 久しぶりの開催となりました。
個別に会ったりはしていましたが「久しぶりに会いたいよねッ♪」と音頭取りさせていただきました。

間に 進化された方 久しぶりな方 お初の方 卒業された方 入学される方 キョリの伸びた方(爆

いろいろいますが 朝の7時にターンパイク入口に笑顔で集合
久しぶりだもんで会話も弾みます♪





テッペンで待ち合わせな方もいらっしゃるのでテキトーな時間で出発!!

しかしお山に登って行くとドンドン霧がぁぁぁ(´・ω・`)
進む道さえみえません‥

テッペンに到着するとポルシェな方がわんさといます しかも「GT-R試乗会」なんて看板も‥
視界ゼロ 大混雑です。

なんとか駐車し ビューラウンジへ避難
テッペン待ち合わせの方たちと合流 



全車集合
ヨシ844号 happy500eri号 aradon号 tan2008号 FF・MO~の夫号
kwengsu号 ちんQ号 ごんぽこ号 tomochie号 Cielo号
S&F号 S&Fさんのお連れ号(ディーゼル) italiaspeed号 f500-ty号 naka号
ゆおん@ABARTH500C号 Neru@ABARTH号 yamachi61号( トゥインゴGT) ボンズ号 の19台

いっぱい集まっていただきありがとうございます。

Fさん手作りの和菓子「いちご水まんじゅう」(写真忘れました スンマセン)の差し入れ
ありがとうございました 美味しかったです 葛よくかえってました♪
ンでしばし雑談

天気は下り坂 ココに居てもしょうがないので
「めしや 大磯港」へ

お山を下ると晴れてます
西湘バイパスのカルガモ  きもちイィ~♪

開店(11:30)まで三時間たっぷり時間があるので車を前に雑談





ンでお店に30分前に並びましたが 他のお客さんがぞろぞろやってきます

しかし ココのオッサンが怖すぎる o(TヘTo)
店のスタイルは理解できますが オッサンのスタイルは理解できません
チョット本気で「かちん!!」と来ました

港御膳(¥1200) を注文


ここ 美味しいデス。
朝獲れ の物を提供してくれるらしいのですべてが限定で毎回メニューが違うらしいです
また行ってみようかなって思います。



チンク女子の方たち

いちお ココで解散

残った人たちでコメダにて一服
湘南デラ に立ち寄り 解散 おつかれさまでした~


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

参加された皆さんおつかれさまでした~
沢山の方に集まっていただき また ぐずぐずな音頭に付き合っていただきありがとうございます

  至らぬ点もあったかと思います

次回も こんなもんデス。


やっぱ箱根 相性悪いね‥‥
山の上で写真撮らなかったな‥

濃霧~晴天 山~海 は気持ちよかったなッ♪大満足な一日でした
ありがとうございました。

また集まりましょね~ よろしくデス。

フォトギャラも作りました~
よろしかったら どぞッ!!

集合写真どしよ??
欲しい方はメッセージくださーい


‥‥‥追記‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ぬ500さんが今回の朝箱イメージ画を作ってくれたので載せときます。

(爆

つまり 総ボンズ化ってことッ!!らしいです。

誰か気が付くかしらん??
気が付いたらヒッソリコメントちょうだいね~♪
Posted at 2011/05/22 22:31:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

パーツレビューを更新。

パーツレビューを更新。パーツレビューが ぜんぜん イケてないので少しずつ更新していこうかなッ♪

順番関係なく ボチボチ書いて行きますね


よろしかったらご覧になってくださ~い。
パーツレビュー


‥‥‥追記‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

今さら 気が付いたのですが‥
「パーツレビュー」なのに「整備手帳」なDIYネタも書いてしまいました…

ごめんなさい
Posted at 2011/05/21 02:32:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

zyさん迎撃お食事会

zyさん迎撃お食事会西よりノープランの男がやってくるって報告を受けたので大歓迎撃してみたッ!!

まさかッ!? ホントに来るとはッ
たしかに「コッチにも来てね~(^.^)/~~~」とは言いましたが歓迎しますよッ♪

5日前にお会いしたzyさん
「ンね 意外と近いよねッ?」


居心地の良いカフェ
駒沢 アヂト にて待ち合わせお昼

大人様ランチ

フラットアウトに寄り道(画像ナシです)

いつものリトルガレージ

あーだこーだと妄想‥

よい時間となりましたので 宴へ‥

手羽先唐揚専門店 鳥良 渋谷道玄坂 2号店

いつものとーり盛り上がり
話題もアッチャコッチャ(エロ~恋~クルマ~人生)ワールドワイド‥

気ィ抜くとバッサリ切られます。
しかし 勉強になるのもホントノトコロ 大事にしたいですね。

シンデレラな我々は明日になる前に散会

しかし ココは渋谷♪

Cieloさんと二人 道玄坂へ‥

つづく‥

Posted at 2011/05/07 12:15:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よろしくやってますゥ」
何シテル?   02/02 07:47
家具屋 雑貨屋 巡り カフェや食べ歩きもすきです‥ パン屋も好きであります 行くと必ずミニフランス(ミルククリーム入り)食います 食パン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 67
891011121314
151617181920 21
222324 25262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIRELLI P ZERO 245/45R19 102Y XL MO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 00:58:56

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
目指すトコ見つからずに現在‥ いまだ 旅の途中‥ よろしくお願いいたします

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation