• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grass(ぐらす)のブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

2012 淡路新年オフ会

昨日予定通り、淡路島へ行ってきました。

出発は2日の22時。淡路SAに4時頃到着。
今回はMAXで参加しました。

今年もコースは同じく・・・

淡路ハイウェイオアシス集合(9:00)

いざなぎ神宮(初詣)

たこせんべいの里(お土産・一服)

サティ(昼食)

解散(15:00頃?)

こんな感じです。

集合場所のハイウェイオアシスでは、ポツリポツリと雨が落ちていたので、土砂降りにならないかと心配していましたが、いざなぎ神宮付近から急に天気が回復し、風も無く暖かい一日でした。

それぞれの場所ごとに出来事を書くと・・・


いざなぎ神宮
①おみくじが2年連続「大吉」だった。
②車中泊用に持ってきたストーリア用のサンシェードが、パルサーのドアシェード?に変身したこと。

たこせんべいの里
①新味が登場していたこと(バジル&トマト、カレー)
②試食がトング式になったこと(外国人多いからかな?)

サティ
①フェラーリのセキュリティがうるさかったこと
②超軽量化した軽トラがいたこと
③ヒュンダイクーペを発見したこと

ダイハツ・ストーリアX4がきっかけで、2003年に携帯用HPを立ち上げて以来、このオフ会も今年でちょうど10年目を迎えます。
来年は10周年記念のステッカーでも制作しようかと思います♪


参加された皆様、お疲れさまでした。
また来年のオフ会まで、今年も色々がんばりましょう!(笑)
Posted at 2012/01/04 13:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

2012年 明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。
Posted at 2012/01/01 01:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

今年はMAXで参戦!あわじ新年オフ

えっと、今年一年ほとんど日記など付けてませんで、ログインすらしていませんで、ほんとすいませんでした。
今年はほんと忙しい一年でした。

話は変わりますが、そんな忙しい生活を送りながらも、これだけは外せない!

それが毎年恒例の淡路新年オフ会。

ストーリアX4を購入してからだから・・・

来年で8年目?かな?

ここ2回は里帰りも兼ねてでしたので、シトロエンで参加していましたが、今回は初めての、
ダイハツMAXでの参加!

MAX乗りの方、是非初詣ついでに参加して下さい♪

場所等はメッセージにて♪




Posted at 2011/12/24 21:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

1年点検終了。

バッテリーとヘッドライトウォッシャ―は後回しにして、それ以外の点検は終了しました。

エンジンオイル、エレメント、ポーレンフィルター、点火プラグの交換をしました。

6速EGSのコンピュータを初期化してもらい、出だしがスムーズになりました。

あと驚いたのが、ワイパーブレードが指定の物ではなかったそうで、サービスの方もびっくりしてました。

こちらはサービスで、新しいモノに変えてくれました。


ピカソ情報ですが、来年あたり1.6Tエンジンがパワーアップするとの事です。ですが、カタログ値は変わらないとの事ですので、現在ピカソを購入検討されてる方はもう少し我慢した方が良いかもです。

来年の車検に合わせ、買い替えを勧められちゃいましたが、買い換えるならDS3のR3?(競技ベース車両)買います^_^;




Posted at 2010/10/11 22:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月10日 イイね!

ピカソの1年点検。

ピカソの1年点検。2回目の1年点検にピカソを出して来ました。

大きなトラブルというか、何のトラブルもなくこれまで走って来たピカソ君。

通勤で使用していたので、走行距離も約50000㎞になりました。

気になる点といえば、出だしのガクガク感くらいかな。

一応サービスの方に言ったら、クレームで直せるけど1か月近くお預かりになるとの事。

来年の車検時に直してもらうことにしました。

・・・とりあえずピカソを置いて代車で帰ることに。

代車はなんと、オペル・ザフィーラ。

ピカソに比べ一回り小さいですが、しっかり7人乗れるスグレモノです。

オペルって正直なめてましたが、やっぱりドイツ車でした。

昔乗っていたアウディ、メルセデスを思い出しました。

作りがしっかりしていて、色気を全く感じない無骨な内装・・・

日本から撤退してしまったのが残念です。


帰宅してすぐにサービスから連絡があり・・・


ワイパー、ポーレンフィルター、ブレーキオイル、エンジンオイル、オイルエレメントの交換と、バッテリーがそろそろ寿命だといわれました。

とりあえず今月から通勤で使わなくなったので、交換するところは全て交換することにしました。

あと、ヘッドライトウォッシャ―が作動していないとの事でしたので、お取り寄せのバッテリーが届き次第、合わせて直す予定です。




Posted at 2010/10/10 23:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「白ソニのオールペン

もうすぐ完成しそうです😊👍✨

リヤのエンブレム穴塞いでもらいます☝️」
何シテル?   04/30 19:40
最近はTwitterをメインに活動している為、放置気味ですが少しずつ更新出来ればと思います。 ラインナップは変わらず乗り続けてます??????

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

grass(ぐらす)さんのダイハツ ソニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 19:36:04
grass(ぐらす)さんのシトロエン DS5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 20:51:58
こんぴら温泉琴参閣 と ロールスロイスの駐車場問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 21:59:12

愛車一覧

ダイハツ ソニカ Le☆miel(ミエル)号 (ダイハツ ソニカ)
2022.11.12 納車 購入時 走行距離87,000キロ レーダークルーズ付きの ...
シトロエン DS5 しろ (シトロエン DS5)
C4ピカソから乗り換えました。 ホワイトメロディです。 2018年1月現在 走行距 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
91年式の80、2.0Eヨーロッパ。 これが初めて所有した車です。 とにかくいじりま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
若かれし頃、5年ほど乗っていました。 92年式の300Eです。 外見は当時はやりの9 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation