• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

135i迷ったオプションなど

契約時に付けるかどうか迷ったオプションに関しても、たらたらと書いてみようかと。

1、アクティブ・ステアリング
  こういうギミック大好きなんで、結構迷いました。
  ただ、現在乗っている車のステアリングが結構重いのもあって、重い操舵感覚が好きで、
  逆にステアリングが軽いと接地感が希薄になりそうな気がして省きました。
  もしかしたら後で付けなかった事を後悔するかも?

2、パーク・ディスタンス・コントロール(フロント&リヤ)
  過去に何度もリヤバンパーをぶつけた事がありますので(汗
  個人的に、部品の繋ぎ目の少ないプレーンなデザインが好きってのがあるんで、
  バンパーに突起物が付くのを嫌って選択しませんでした。
  と思ったけど、ブログとかで装着車の画像を見ると、思ったより目立ちませんね。
  失敗したかな?

3、スピーチ・コントロール
  相変わらずこういうギミックが大好きなのと、これを付けないと
  ステアリングの音声認識ボタンの意味がなくなるのが寂しいってだけの理由です。
  一応、音声入力を使いこなす自信はあるんですけど、
  この機能に54,000円って価値を見出す事がどうしても出来ませんでした。

4、クルーズコントロール
  夜中に高速をひた走る事があるんで、あったら楽かなぁと。
  ただ、MTを選んでるくせにこれに頼るのもどうかなってのと、
  どうしても欲しくなったら、エクストラコストはかなりかかりますが、
  後から付ける事も不可能ではなさそうなんで、今回は省きました。

とりあえずこんなところかな?
後は、スルーローディング・システムが、
E90の様にアームレスト付になるんでしたら選択したかったですね。
ってか、これだけ付けたら、メーカー・ディーラーオプション合わせて
100万円超えちゃいますから予算的にお話にならないです。

ちなみにインテリアカラーに関しては、無難にブラックを選びました。
ボディーカラーが白、黒、青だと、いろんなインテリアカラーが似合いそうなんですけどね。
シルバーに合いそうな内装色って、中々イメージわかなくて難しいです。

ベージュ内装なんかも、ディーラーに展示してある120iカブリオレを見るに
華やかな雰囲気が出ていて良さそうだったんですが、
135iに標準のM-Sportの仕様の中でもアンソラジット・ルーフライニングが気に入ってるんで、
それとの色合いを合わせる意味もあってブラックにしました。
他の国で選べる、サバンナ・ベージュとかがあったら良かったんですけどね。
ブログ一覧 | 135i | クルマ
Posted at 2008/12/14 15:47:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 17:00
“アクティブステアリング”は、私も悩みましたが、興味半分で装着しました。納車して2週間くらいはちょっと慣れなくて違和感も正直ありましたが、現在は装着してよかった装備だったと思っています。高速域では、どっしり感が増加して私的には、絶妙なバランス設定だと思っています。

“PDC”は、必要性を感じなかったため見送りました。

“スピーチ・コントロール”は、購入検討時にはないオプションでした。

“クルーズコントロール”は、これまでの使用状況からはほとんど必要のない機能だと思いましたが、これも興味半分で装着しました。結果的には、高速道路の使用頻度が格段に増加したため大活躍となり、装着してよかったと思っています。市街地走行中心の使用であればあまり必要ないかもしれません。

コメントへの返答
2008年12月18日 20:23
アクティブステアリング、やっぱいい感触ですか。
高速域でのどっしり感ってのが、興味を惹くポイントですね。
試乗(335iでですが)では、高速道路での試乗をしなかった事もあり、そのあたりの感触を確かめる事が出来なかったんで。

クルーズコントロールも、そのうち付けときゃよかったって思う事があるかも。

新車購入時のオプション選びって、選択肢があればあるほど悩ましく難しくなるポイントですよね。
まぁ、それがオーダーでの購入時のメリット&楽しみでもありますけどね!

プロフィール

「ちょっくら旅行に出かけてきます」
何シテル?   12/12 14:23
135iクーペ購入を機にみんカラ始めてみました。 BMWに関して色々と情報収集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月23日に納車予定です。 初めてのBMW、初めてのFR、 初めての6気筒、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation