• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

祝!紀勢大内山IC開通

祝!紀勢大内山IC開通 が、画像は本州最南端の地、和歌山県串本町は潮岬。
うまく写真が撮れなかったんでわかりにくいですね。

紀勢道を走るついでにサクッと駆け抜けてきました。

2週間前にこっち方面に走りに行った時は、ガソリンの残量が心もとなくなって寸前で折り返して帰っちゃったんで、今回リベンジです。


が、今回も運が悪く、潮岬に着いたと思ったら、ありえないくらいのにぎわいで駐車場が満車。
帰宅後に調べたところ、毎年1月最後の土曜日に行われている『本州最南端の火祭り』ってイベントが、悪天候により1週間延期されて今日開催されたとの事。

仕方がないので少し離れたところに車を停めて、本州最南端の灯台を記念撮影。
う~ん、わかりにくいです。




帰り道に寄った観光名所?の端杭岩にて記念撮影。(自分の携帯:SH903iにて)




ついでに、似たようなアングルから友人の携帯でも撮影。(友人の携帯:SH01Aにて)




どちらとも、色合いとかはインチキくさいですが、流石に友人のSH01Aの方が最新の携帯カメラって事で、シャキッとしたピントの合い具合とか遠近感が出ており、綺麗な写真なってるなぁと。

ちゃんとしたデジカメで撮影し少し加工すれば、凄く幻想的な画像に出来そうなスポットです。


更にどうでもいい事なんですが、帰りの道中に寄ったスーパーセンターオークワ。
普通のオークワって、ただのローカルなスーパーマーケットなんですが、和歌山に本社があるだけあって、なんか無駄にかっこいい店舗だったんで思わず撮影。



まるでスーパーオートバックスみたいです。(それは流石に言いすぎか)
ってか、実際にオートバックスも併設されてましたしw


その後は延々と国道42号線を北上し、今回の目的である紀勢自動車道は紀勢大内山ICへ。
残念ながら、途中ゆっくりしすぎたせいで、インターを通過したのは20時30分。
通勤割引には間に合いませんでした。

2月5日のオープン日に下り側に寄った奥伊勢PAの上り側に今回は寄りましたが、案の定お土産コーナーは閉まってました。
19時で閉店だそうな。田舎だし仕方ないか。別にお土産が買えなくても困る訳じゃないし。


今回の走行距離は、376kmでした。ボードコンピュータ上の平均燃費は11.7km/L
これまでの燃費記録から想像するに、実燃費は11.2~3km/Lくらいってとこですね。


一緒に行った友人も景色や道にはそれなりに満足していたみたいだったんで、次の機会には友人のレクサスIS250で紀伊半島を一周して国道42号を完全制覇してこようと考えてます。
(名阪国道→西名阪→阪和道→和歌山市街より国道42号って感じで)

あ、国道42号完全制覇って言っても、ルートに渥美半島を組み入れる事は出来ないですね(汗
ブログ一覧 | 135i | クルマ
Posted at 2009/02/08 10:46:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 13:19
ロングドライブお疲れさまでした。私が行く場合は反対方向(大阪)なんで、新宮よりむこうは
行ったことないんですが、串本から大島へ橋ができ渡ると、海金剛という圧巻の風景がありますよ!
次回はぜひ行ってみてください!(私のお薦めスポットを見てください)
コメントへの返答
2009年2月8日 23:34
今回、串本から大島へ橋を渡りました!
が、いまいち何があるのかわからず、適当に進んだのち、Uターンして戻っちゃいました。

海金剛、調べてみたら端杭岩以上の絶景ですね!

10日後に友人の車で紀伊半島1周する事になったんで、その際には寄ろうかと思います。
お勧めありがとうございました。

プロフィール

「ちょっくら旅行に出かけてきます」
何シテル?   12/12 14:23
135iクーペ購入を機にみんカラ始めてみました。 BMWに関して色々と情報収集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月23日に納車予定です。 初めてのBMW、初めてのFR、 初めての6気筒、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation