• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

ホイールにキズorz

ホイールにキズorz と言っても、段差を乗り越える時に失敗してガリ傷が出来たとかって話じゃありません。

今日は3週間ぶりに洗車したんですが、その時に右リヤホイールのスポーク部に飛び石キズがあるのを発見してしまいました。
こびりついて取れないダストがあるような状態だったらあまり気にならないんでしょうけど、『ガルフストリーム』さんの『赤パッド』のおかげで洗車すればダストは簡単に取れてピカピカになる分、キズが気になっちゃいました。

以前も『BMWって塗装が薄い感じがする』って思った事があるんですが、純正ホイールの塗膜も薄いんですか。

と思っていたところに、丁度洗車場に車好きの職場の知人がいたのでその話をしたんですが、『ホイールの飛び石キズなんて普通だよ。僕の車にもそこらじゅうにあるよ』とあっさり回答。

以前乗っていた車に付けていたレイズのTE37では、10年くらい使用しても飛び石による塗装のカケなんて一切無かったんだけどなぁ…と思ってたんですが、よくよく考えたら自分が付けていたTE37はブロンズのアルマイト仕上げだからそもそも塗膜自体がありませんでした。

TE37は梨地肌だったのもあってか、こびりついたダストがまったく落ちなくなってしまったので、『次にホイールを買う時はアルマイトじゃなく塗装物の方が手入れしやすそうだな』って考えてたんですが、アルマイトにはアルマイトのメリットがあったって訳ですね。
伊達に表面高度が硬いと謳っているのは嘘じゃなかったって訳です。
ブログ一覧 | 135i | クルマ
Posted at 2009/03/17 01:19:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

夏影
tompumpkinheadさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

M【147】~ 海の噴水
九壱 里美さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年3月17日 6:32
ホイールをキレイに洗ってから気づくキズほど凹みます(>ω<、)
ガリ傷だったらしばらく立ち直れません・・・。

仕方ないと諦めますけどねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年3月17日 9:20
大概の小キズを発見するのって、洗車時ですよね。
まぁ、飛び石は仕方ないかなと諦めています。

ガリキズは今のところ無いけど、18インチの35扁平タイヤ…いつまで持つか不安です(汗
2009年3月17日 9:08
納車間もなく慣れない頃、狭い駐車上のパレットでガリッ・・・凹みました。
いつかはキズが付くものですから、仕方がないですね。
コメントへの返答
2009年3月17日 9:22
駐車場のパレットでのキズとかって、精神的ダメージがかなり大きいですよね。

こっちは田舎なんでそもそもパレット式の駐車場とかが無いですけど、駐車場のタイヤ止めとかが結構大きくて、そのまま突っ込むとフロントだとバンパー、リヤだとマフラーを擦りそうだから、細心の注意を払って駐車してます。
2009年3月17日 15:38
展示車じゃなく、実際に走っているので多少の傷は仕方がないとはわかっていますが。。。

実際に傷を見つけると。結構凹んでしまいますね。。。
コメントへの返答
2009年3月17日 21:31
まぁ、傷つくのが嫌なら走らさずに屋内で飾っておけ…ってなると意味がないので、多少は仕方の無い事ですよね。

と言ってもまぁ、傷を見つけた直後はどうしてもショックを受けちゃいますが。
2009年3月17日 19:15
ホイールの飛び石キズは私も普通にありますよ。
これは乗る以上仕方の無いことだと思っています。

あまり酷くなれば塗装し直す事も出来ますし、ホイール用のタッチアップペイントもありますよ。
コメントへの返答
2009年3月17日 21:37
今日は友人の家に遊びに行ってて、友人にもその話をしたら、『自分の車のホイールにも飛び石キズはあるよ』って言われました。

今まで見た事がなかった事例なんで発見時は気になったんですが、案外普通の事っぽいですね。

ま、そんなたいした事でもないんで放置しておきます。

ちなみに今日また135iにトラブルが発生しましたorz
帰宅後に詳細をアップします。
2009年3月17日 21:58
気を落とさずに。

どんま~い!!
コメントへの返答
2009年3月17日 22:56
ありがとうございます。

少々のトラブルや凹む事があっても、運転している時は最高の気分にさせてくれるのがこの車のいいところです♪

あ、後述予定のトラブルの原因調査中に面白い事に気付いたんで、それも合わせて投稿します。
2009年3月17日 22:49
トラブルって何かあったんですか?

傷を見つけるとほんとに
テンション下ります(>_<)

しょうがないかァ!!!
コメントへの返答
2009年3月17日 22:59
まぁ、キズは無いに越したことはないんですが、しかたないですよね。

トラブル、今帰宅したんでこれから投稿します。
2009年3月17日 23:36
こんばんは。

車を走らせているとどうしても飛び石キズは避けられませんよね。こればっかりはあるがままを受け入れるしかないですねw

ちなみに自分はランエボに乗っていた頃、道路の脇にいた子供からホイールに石を投げつけられたことがありましたバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年3月18日 0:47
あるがままを受け入れる。
その境地に達するのが、なかなか難しいんですよね(苦笑

道路の脇の子供から石をって、酷い話です。
そういう子供には教育的指導が必要ですよ!

プロフィール

「ちょっくら旅行に出かけてきます」
何シテル?   12/12 14:23
135iクーペ購入を機にみんカラ始めてみました。 BMWに関して色々と情報収集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月23日に納車予定です。 初めてのBMW、初めてのFR、 初めての6気筒、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation