昨日洗車している時に、ホイールのスポーク部の裏側に触れたら、なんか凹凸がある…『これは何かしらの情報が書いてあるに違いない!』と、とりあえずスポーク裏側を磨いた後、携帯電話を突っ込んでパシャパシャと撮影しまくってみました。(まともに撮れたものが無いんで、画像はありません)ホイールを外して確認した方が確実ですが、ジャッキやレンチを持っていないし、面倒なんで。確認してみると、まぁBMWとかサイズ、オフセットとかの情報が書いてある。普通ですね。で、よくみてみると、『MADE IN AUSTRIA』って書いてある。そして、『AAG』って書いてある。これが製造元かな?4本とも同じでした。帰宅してから調べてみると、『AAG』は『AUSTRIA Alu-Guss』って会社の略称で、純正ホイールとかを造っているメーカーらしい。(最初はAAGと読めずにAACって書いてあるのかなって思ったもんで、検索時に苦労しました)2009年1月1日にはBORBETグループの傘下になって、『BORBET Austria』って車名に変更になったみたいなんで、それ以降に同じところで作られたホイールには『BORBET Austria』って書いてあるのかな?まぁ、結論としては…面白くもなんともない、どうでもいい結果だったなぁと(酷い言いよう)同じ135i用のホイールで、他の製造元が作っている物とかってあるのかなぁ?本日の燃費オドメーター 4490km走行距離 490.7km(下道240.8km - 49% 高速249.9km - 51%)平均時速 46.7km/hBC燃費 11.6km/L給油単価 116円/L給油量 43.77L実燃費 11.21km/L